こんにちは、一面の茶色から始まりました。
本日で7月も終わり。明日からは8月です。夏の到来です。
フロンタウンさぎぬまでは、昨日「iTSCOM Presentsフロンタウンさぎぬま 夏まつり」が行われました。そちらの様子は8月10日(土)のフロンターレ日記でふんだんにご報告いたします。
7月の終わりといえば、世の学生は夏休み。フロンタウンにも鷺沼の小学生がボールを片手にやってくる時期の到来です。暑いなかではありますが、必死にボールを追いかける姿を見ていると自分の小さかった頃を思い出します。
何度やってもうまくいかない左足でのシュート。じりじりと照り付ける太陽。家に帰って食べるそうめん。そんな純粋な思い出のひとつに川崎フロンターレがあることに喜びを感じるスタッフ一同です。
そんなフロンタウンでは、来る夏本番に向けて設備のメンテナンスを行いました。
冒頭のこの一枚。いったい何の写真かわかりますか?
そう、この色味。形。
フロンタウンの更衣室の壁でした。実は今月、フロンタウンさぎぬまの更衣室の壁に珪藻土を塗る工事が行われました。消臭効果の高い珪藻土の工事は、川崎フロンターレのオフィシャルスポンサー株式会社ユーディー様が完全監修。
雰囲気の変わった更衣室に、観葉植物も置いてみました。
消臭はもちろん、除湿の効果もある珪藻土。色味もリラックス効果を助長します。フロンタウンをご利用の際は、ぜひ新しくなった更衣室をお楽しみください。
ちなみに今回のメンテナンスでもうひとつ大きく変わったことがあります。そちらは実際にフロンタウンスタッフに聞いてみてくださいね。ヒントは画像の中に隠れていますよ。
さてフロンタウンの進化はまだ終わりません。
8月といえば夏。夏といえばなにを想像しますか?
・・
・・・・
そう、「鋭い日差し」ですよね。
フロンタウンさぎぬまは、川崎フロンターレのスクール会場のひとつです。当然、練習中は保護者の方々が我が子の様子を見守っています。
しかしこれからの時期、気になるのは日焼け。直射日光で体調が悪くなってしまうこともしばしば。
そんなお悩みを解決するのがこちら。
日よけネットです。
暑い暑い夏の日差しになんとか対抗すべく、日よけネットを設置しました。コート周りのベンチの上には完備していますから、暑い日差しに晒されることなくお子さんの練習をお楽しみください。
令和初の夏本番。川崎フロンターレのサッカーも魅力的に進化し続けるとともに、フロンタウンさぎぬまも進化していきます。
みなさんのご来場をスタッフ一同お待ちしております。
関連する日記
- 2019-08-10「iTSCOM Presents フロンタウンさぎぬま 夏まつり」をどこよりも詳しく振り返ります!
- 2019-06-30iTSCOM Presentsフロンタウンさぎぬま夏まつり2019
- 2019-05-27DAZN加入でお得に利用!!
- 2019-04-30ゴールデンウィークはフロンタウンへGo!Go!
- 2019-04-09フロンタウン「春まつり」晴れやかに開催!
2019-08
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2019-08-10(土)「iTSCOM Presents フロンタウンさぎぬま 夏まつり」をどこよりも詳しく振り返ります!
- 2019-08-09(金)応援番組
- 2019-08-08(木)ドスコイ!! 中川部屋相撲部屋開放
- 2019-08-07(水)大盛況! 2019エコ暮らしこフェア
- 2019-08-06(火)夏のロボットプログラミング体験教室!
- 2019-08-05(月)足元からフロンターレを! サンダルWEBショップ受注販売決定!
- 2019-08-04(日)第6回ダナン越日文化交流フェスティバルでのサッカー教室開催