*会員=今シーズン川崎フロンターレ後援会会員
等々力陸上競技場での川崎フロンターレ主催試合において、
田園調布学園大学(川崎市麻生区)のご協力のもと、託児室を設けています。
対象年齢
1歳6ヶ月以上の未就学児
定員
15名様まで
※事前予約制、応募者多数の場合は先着順とさせて頂きます。
※保育士手配の状況により、10名のみの受付となる場合がございます。
※付き添いは不可です。
料金
1,000円(税込・保険料代)/お子様お1人
時間
対象試合の試合開始30分前~試合終了後30分後まで
担当
田園調布学園大学 保育士2名 ほか
募集試合・スケジュール
Jリーグより試合日程が発表され次第、更新します。
節 | 日付 | 対戦相手 | 募集期間 | 募集人員 |
---|---|---|---|---|
ACL-1 | 2/13(火) | 上海上港(中国) | 2/5(月)~2/9(金) | 10 |
2 | 3/2(金) | 湘南 | 2/16(金)~3/1(木) | 10 |
ACL-3 | 3/7(水) | メルボルン (オーストラリア) |
2/21(水)~3/6(火) | 10 |
3 | 3/10(土) | G大阪 | 2/26(月)~3/9(金) | 15 |
5 | 3/31(土) | 広島 | 3/19(月)~3/30(金) | 15 |
7 | 4/11(水) | C大阪 | 3/28(水)~4/10(火) | 10 |
ACL-6 | 4/18(水) | 蔚山(韓国) | 4/4(水)~4/17(火) | 10 |
9 | 4/21(土) | 鹿島 | 4/9(月)~4/20(金) | 15 |
12 | 5/2(水) | 浦和 | 4/18(水)~5/1(火) | 10 |
13 | 5/5(土・祝) | FC東京 | 4/23(月)~5/2(水) | 15 |
15 | 5/20(日) | 清水 | 5/7(月)~5/18(金) | 15 |
17 | 7/22(日) | 長崎 | 7/9(月)~7/20(金) | 15 |
20 | 8/5(日) | 横浜FM | 7/23(月)~8/3(金) | 15 |
22 | 8/15(水) | 鳥栖 | 8/1(水)~8/10(金) | 10 |
24 | 8/25(土)or 8/26(日) | 仙台 | 8/13(月)~8/23(木) | 15 |
YLC 準々 | 9/5(水)or 9/9(日) | 未定 | 8/22(水)~9/4(火) | 10 or 15 |
26 | 9/15(土)or 9/16(日) | 札幌 | 9/3(月)~9/13(木) | 15 |
27 | 9/22(土)or 9/23(日) | 名古屋 | 9/10(月)~9/21(金) | 15 |
30 | 10/20(土)or 10/21(日) | 神戸 | 10/9(火)~10/19(金) | 15 |
31 | 11/3(土)or 11/4(日) | 柏 | 10/17(水)~10/30(火) | 15 |
34 | 12/1(土) | 磐田 | 11/19(月)~11/30(金) | 15 |
※「募集期間・募集人員」は急遽変更の可能性があります。最新の状況は、田園調布学園大学へご確認ください。
※お申し込みいただいた後の事務局からの連絡は「土日祝日や大学の休業期間等」を挟んだ場合は、休み明け後の対応となります。あらかじめご了承ください。
※最終日の〆切は「昼12:00」です。
お申し込み手続きの流れ
【1】下記必要事項をご記入の上、事務局までEメール・FAXにてお申し込み下さい。
※電話での受付はしておりません。
※お申し込みは試合観戦チケットをお持ちの方に限らせて頂きます。
こちらでチケットの確保は致しません。
- 1.試合観戦日
- 2.利用経験ありor利用経験なし ※どちらかお知らせください
- 3.お子様氏名(ふりがな)/性別/年齢(月齢まで:○才○ヶ月)
- 4.保護者氏名(ふりがな)
- 5.郵便番号/現住所
- 6.自宅電話番号
- 7.FAX番号
- 8.携帯電話番号 ※当日お子様をお連れになる方
- 9.Eメールアドレス ※文字数制限のないPC用
【2】お申し込み後、事務局より予約確定の連絡を致します。
(EメールかFAXで返信しています)
【3】事務局より書類(予約内容確認通知書・ケアカード兼申込書・利用規約)を発送致します。
※利用希望日(試合当日)の3日前までにお申し込み頂いた方には事前に手元に届くよう発送致します。 それ以後にお申し込み頂いた方は、当日受付時にお渡しします。
※応募者多数の場合は、先着順とさせて頂きます。
※申込状況等のお問い合わせにはお応え致しかねますので、ご了承下さい。
当日お持ち頂くもの
試合当日、下記をお忘れ無くお持ちください。
※1の書類は、事務局よりお送りする専用用紙にご記入の上、ご持参下さい。
- 1.ケアカード兼申込書(健康保険証のコピーを貼付)
- 2.利用料金(釣銭のないようご準備下さい)
- 3.その他持ち物(下記、利用規約参照)
利用規約(ご注意下さい!!)
規約の内容をご理解頂き、ご承諾頂ける方のみお申し込み下さい。
- お預かり・お引取り
- ◇お子様のお預けとお迎えは同一の保護者の方とさせて頂きます。
◇お預かりする際に、防犯の為、お子様をお連れになった方と一緒に写真撮影をさせて頂きます。
◇当日、お子様の体調により、お預かりをお断りする場合もございますので、ご了承下さい。
◇競技場への再入場が不可のため、試合途中はお子様への面会は出来かねますので、ご了承下さい。 - 連絡先
- ◇託児中に、保護者の方(お預けになった方)と緊急に連絡をとる場合がございます。
必ず緊急時の連絡手段を確保した上で、携帯電話等の番号をお知らせ頂きます。 - シート位置の確認
- ◇万一、携帯電話等で連絡を取ることが出来ない場合に備え、競技場内での座席位置をお知らせ下さい。
- 保険
- ◇万一に備え、『田園調布学園大学・川崎フロンターレ「託児室」』は、保険に加入しております。
- 持ち物
- ◇オムツ、汚物用ビニール袋、下着、着替え一式、その他(飲み物等、必要と思われるもの)をご持参下さい。
◇お子様のお薬類、および貴重品のお預かりは、一切お断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
◇遊具類は準備しておりますので、持ち込みはお断りさせて頂きます。
◇ご持参されるものには、すべてお名前をご明記下さい。 - 飲食
- ◇お子様の食事は済ませてからお越し下さい。個人的なおやつ類の持ち込みはお断りさせていただきます。
◇お預かり時間中は、水分補給(水・麦茶)のみとさせて頂きます。アレルギー等により制限のある方については、ケアカードにご記入頂き、飲み物をご持参下さい。
◇お湯の用意はありませんので、授乳はできません。 - その他
- ◇ケアカード兼申込書には、必ず署名・押印の上、ご提出下さい。
◇ケアカード兼申込書に、必要事項が記入されていない場合において、そのことが原因で事故等が発生した場合は、責任は負いかねますのでご注意下さい。
◇健康保険証のコピーは必ず貼付して下さい。
◇アレルギー等がある場合は、必ずお申し出下さい。
お問い合わせ・お申込み
田園調布学園大学・川崎フロンターレ「託児室」運営事務局
TEL:044-966-9595(月~金 10時~17時) ※担当者在席時のみ対応
FAX:044-966-1775
Eメール:takuji@dcu.ac.jp
※上記の電話番号は、専用電話ではなく、通常大学の窓口として設定しているもののため、
担当者不在の場合は、お応え致しかねます。特別な事情がない限り、Eメール・FAXのご利用に
ご協力下さい。なお、この件につきましては、等々力陸上競技場への問い合わせはご遠慮願います。