Kawsaki Frontale

Contents

川崎フロンターレ ファンクラブ〈後援会〉会報誌 デルフィーノ
デルフィーノ スマホ版だけの〈増刊号〉!!

 wallpaper-1  wallpaper-1  wallpaper-1

特典満載 川崎フロンターレ 2024シーズン 公式ファンクラブ〈後援会〉入会ガイド

選べるオリジナル特典

会員アイテム

デルフィーノ スマホ版まるごとサンプルを読む

会員アイテム 電子版に切替え 会員アイテム

ホームゲーム特典

ショップ割引特典 サポートショップで各種割引/特典

会員カテゴリ別特典一覧

会員カテゴリ別特典一覧

入会・更新よくある質問

JリーグIDは必ず必要ですか?

ファンクラブの入会にはJリーグIDの取得が必須となります。

会員番号とJリーグIDを紐づけすることで、チケットを会員価格で購入できるようになったり、ファンクラブマイページへのログインが可能になります。

入会はいつでもできますか?

毎年9月〜10月初旬の間は年度切り替えのタイミングとなり、会員募集受付を停止しています。

上記以外の期間であればいつでも入会可能ですが、早期入会キャンペーン期間に入会すると、新規入会費が無料になるなどよりお得になりますのでオススメです!

入会または更新時の支払い方法には何がありますか?

入会または更新にあたっては、クレジットカード決済(ネット)、セブンイレブン店舗でのお支払い、イーコンテクスト決済(コンビニ、Pay-easy取扱窓口、楽天Edy)の3種類がご利用になれます。

ファンクラブ公式ページを開く
*イーコンテクスト(econtext)は株式会社イーコンテクストが提供する総合決済サービスの名称です。

クレジットカードは必須ではありませんが、ファンクラブ限定グッズの購入やイベント参加などがスムーズになるため、クレジットカード決済をオススメしています。

情報シールとは何ですか?

入会時にお送りする会員証(ICカード)は次年度以降も継続してご利用いただきます。更新いただいた際には「情報シール」をお送りしますので、会員証の裏面に貼り付けてご利用ください。

情報シールが貼付けされていない会員証は、各種サービスや割引を受けられなくなりますので、更新された際はすぐに貼付けしてください。

※ICカードや情報シールを紛失すると再発行には手数料が発生しますのでご注意ください。

入会/更新時にグッズクーポンを選んだのに届かない

特典のグッズクーポンは、紙のクーポンの送付やクーポンコードのメール送信などは行いません。

ファンクラブのマイページからクーポンを表示できますのでショップでのお会計の際にスマホなどでご提示ください。

次シーズンへの更新にあたって、ファミリー(代表者)から個人会員に変更したい。

会員カテゴリを個人会員に変更の上、更新手続きを行ってください。その際、紐づいているファミリーメンバーは自動退会になりますのでご注意下さい。なお会員カテゴリの変更は〇〇にて行ってください。

※すでに次のシーズンへ更新済みの場合、カテゴリの変更やメンバーの追加・変更はできません。

住所や、登録名の変更はどこからできる?

ファンクラブのマイページ内の問い合わせフォームから申請してください。

なお、更新後の会員カテゴリの変更やファミリー会員の人数変更などはできませんのでご注意ください。

※すでに次のシーズンへ更新済みの場合、カテゴリの変更やメンバーの追加・変更はできません。

観戦当日に会員証カードを忘れてしまった...

登録会員であれば「モバイルフロターレ」や「Club J.LEAGUE」アプリ等で「デジタル会員証」が表示できますので、会員証カードが無くてもスマホなどで各種サービスの利用が可能です。

事前にJリーグアカウントでのログイン、会員IDとの連携などを設定しておくのをお忘れなく。

3つの会員カテゴリの違いを知りたい

フロンターレのファンクラブの会員カテゴリは全部で3種類!特に小中学生向けの「ジュニア会員」は年会費わずか1,000円で、オリジナル特典のリュック、ホームA自由席の招待券まで付いてくるのでとってもオススメです!

レギュラー会員

ファミリー会員

ジュニア会員

会員カテゴリ別 特典比較一覧
(別ウインドウ)

ファンクラブ公式ページを開く

オフィシャルグッズを24時間いつでも購入

FRO CAFE 武蔵小杉駅北口徒歩1分

go to pagetop