

今回登場するのは、セガちゃん。奥さんと一緒に毎年シーズンオフに海外旅行を楽しんでいるセガちゃんのオススメは?

海外旅行遍歴
奥さんとこれまで行ったのはハワイ、バリ島、パリ&プラハ、ニューヨーク&ロサンゼルス&ラスベガス。コロナ禍で数年行けず、2022年のシーズンオフに男3人でバルセロナ&ローマ、昨年オフに奥さんとパリ&バルセロナ&ベルギー、先日の中断期間のオフで香港に行きました。
海外旅行あるある~準備編
奥さんは調べるのも得意で旅に慣れているし、世界遺産とか行きたいところもあるので、僕は基本的にそこに便乗します(笑)。奥さんが行きたいところを優先していいと思ってるけど、計画段階で「どう?」って聞かれて、面倒くさがって話し合いに参加しないと一回ケンカになるのも恒例(笑)。最終的な段取りを奥さんに決めてもらったら、予約などの手配はだいたい僕がします。ツアー旅行ではなくて、飛行機やホテルを個人で予約します。荷物は少なめで、アクセサリーもなくしたらいやだからあんまり持って行かない派。でも、現地に行くと、奥さんがちゃんと着けているのを見て、俺も持ってくればよかったかなぁって毎回思うのも恒例(笑)。
ここが推し
〈ハワイ〉最初に奥さんと行った海外旅行はハワイで、そのシーズンオフに移籍が決まって急遽、短くなってしまったけど、楽しかった。国際免許も取って現地で運転もした。
〈プラハ〉普段行かないところも行きたいと思って僕が選んだプラハ(チェコ)は、すごいよかった。クリスマスマーケットの時期で、街並みもオシャレで、犬も多くて動物愛護の文化もよかったし、レストランでの食事も美味しかった。
〈パリ〉王道だけど、パリは買い物が楽しかった。ハイブランドも多いけど、僕は、その国オリジナルのブランドや店を探して買うのが好き。Frankie Shop(フランキーショップ)は、すごい気に行った。向こうの地下鉄は分かりやすくていい。東京は地下鉄以外もたくさん電車がありすぎてややこしいと思う(笑)。予約したバスで行った世界遺産のモンサンミッシェルも、その日ケンカした思い出込みで、なんか蘇ってきた(笑)。
〈バルセロナ〉男3人旅をした時は、サグラダファミリアとか有名どころにも行きつつ、食事はタパス(スペインのバルと呼ばれる居酒屋兼軽食屋で出される小皿料理のこと)を食べながら、ちょっとお酒を飲むのが定番の楽しみ。ちょうどカタール・ワールドカップの時期で、ガーリックシュリンプとか、フォアグラが乗っている肉の串焼きなど、試合を観ながら食事した。

〈ロス〉気候もいいし、海もあって、スケボーなどのストリートカルチャーが好きで、パリ五輪で2連覇した堀米雄斗選手のファンでもあるので、今の僕がまた行ったら当時よりもっと楽しめるだろうなぁと思う。

〈ルート66&グランドキャニオン〉ラスベガスから深夜バスでグランドキャニオンまで行って、洞窟に入ったり、ルート66を通って帰ってくるコースはなかなか行けない場所だから、そこだけツアーを予約して行ってきた。

旅の思い出
2022年オフに男3人で行った時は、予約とか計画は僕が中心になってやりました。バルセロナでもローマでも観光名所を取り入れたり、予約したホテルで3人なのにふたりしか泊まれないようなところがあって、別のホテルの予約を取りなおしたり、その時は頑張りました。あとは、ニューヨークで泊まったホテルの1階にあるバーにひとりで立ち寄った時に、アメリカ人のおじさんと当時ちょっと勉強していた英語で会話して、1時間ぐらいしゃべったことも懐かしい思い出。

セガチャンの推し活延長戦
セガちゃんが海外旅行ネタを披露してくれましたが、実は写真が他にもたくさんあり、誌面の関係で載せきれませんでした。エピソードとともにどうぞ。
◇再訪したい国&理想の旅
ポルトガルとかイギリスも行ったことがないのでちょっと興味はあるけど、やっぱりパリがいいかなぁ。
海外に行くと、犬はレストラン以外はショップとかにも一緒に入れたり、リードなしで飼い主と一緒に歩いていることも多いから、可愛いかったし、そういう文化はいいなと感じた。
いつかは、一か月ぐらい滞在して、ゆっくり部屋でも過ごしたり、予定を詰め込み過ぎないで、のんびりするのが理想。結局いつも10日ぐらいのスケジュールだから、せっかく行ったからと予定を詰めて入れちゃうんですけどね(笑)。



こんにちは! 三浦颯太です。今回は150件以上のお悩みが来ています。皆さんありがとうございます! さあ今日も答えていきたいと思います!
「くみこ」さんより
浪費癖がすごくて困っています。三浦選手は欲しいものはすぐに買う派ですか?
ソウタの回答
僕も同じく即決型で、欲しいと思ったらすぐに買ってしまうタイプです。 でも逆に「これ必要かな?」と少しでも思ったら、それは買わないようにしています。悩むってことは本当に欲しいわけではないと、自分の中の基準にしています。
買う前に必要か必要ではないかを一旦考えてみてはいかがでしょうか。
でも、フロンターレグッズは全部買っちゃったほうがいいと思います!(笑) 特に13番の数字が入っているグッズは絶対に買ったほうがいいですよ!(笑)