7/ 7 (金) 2006
- カテゴリー:
ファミリー集合!

text by
広報部
- カテゴリー:
明日、7月8日(土)はいよいよファン感謝デー。
今年も昨年に引き続き、川崎駅そばの「川崎競輪場」で開催されます!!
若干、天気の心配がありますが、その辺はすでに準備済み。雨天時は、売店・ステージ等を移動し、皆さんが雨に濡れることがないように対応しますので、ご安心を!!
また、昨年食事を食べる時間が取れなかったとの話があったので、今年は、開場してからしばらくの間は選手たちは登場しません。なので、たくさんの売店を満喫して頂ければと思います。お腹をすかせて来て下さいね。
売店以外にも見どころは盛りだくさん。
フロンターレOBの伊藤優津樹さんの紹介で来る「RISKY PLAY」というフリースタイルフットボールのスペシャリストたちの絶妙なテクニックは今から楽しみ。優津樹さんも「みんなオレのこと覚えててくれてるかなぁ。」と言いながら「楽しみにしていて」とのこと。その他、NECバレーボール「レッドロケッツ」に挑戦コーナーや、川崎市高津区にある福田牧場の移動動物園など、昨年から更に更にバージョンアップ!!
そして、やはり何と言っても「ステージ」でしょう。
ボケチームとツッコミチームに分かれて8人の選手が様々な歌やゲームに挑戦してくれます。
きのうの麻生グラウンドでは練習後遅くまでリハーサルに励む8人の姿がありました。CD・ビデオを家に持ち帰って練習をしているとのことで、かなりの高レベル!!
さて、今年初めて川崎フロンターレのファン感に行く!!という方も多いと思いますので、結論から言いますと、「選手と話せます!」「選手と触れ合えます!!」「サインも書くところが無くなるくらいもらえます!!!」
スタンドの座席に座り、イベントの様子を遠巻きに見ているようなタイプとは違った、本当に目の前に選手がいるフロンターレらしい「ファン感」です。TOPページの監督の写真も「サポーターの皆さんのために」とポーズをとってくれました。監督・選手・スタッフ全員が皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
準備は我々で出来る限りのことはしておきました。足りないのは主役。そう、明日の主役はサポーターの皆さん。皆さんがいないと何も始まらないので、とにかく、カメラ持参で!フロンターレのレプリカ・Tシャツ姿で!!なるべく身軽な格好で!!!絶対に来て下さいね。
あ、最後に… 昨年、競馬場に間違って行かれた方が数名いたようです。会場は「競輪場(ケイリン)」ですからね!!
では明日、フロンターレファミリーは全員競輪場へ集合して下さい!!
関連する日記
- 2020-12-05えがお共創PJ「発達障がい児向け親子サッカー&PV」を開催!
- 2020-12-02「あの日」に開催された「KAWASAKI GAME SHOW」報告!!!!
- 2020-11-2411/25G大阪戦はKAWASAKI GAME SHOW開催!
- 2020-11-22川崎ものづくりフェア2020in等々力
- 2020-11-20応援番組
2020-12
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2020-12-08(火)【U-18】プリンスリーグホーム最終戦は「等々力」で!
- 2020-12-06(日)サポショ訪問記~2020シーズン第3弾~
- 2020-12-05(土)えがお共創PJ「発達障がい児向け親子サッカー&PV」を開催!
- 2020-12-04(金)応援番組
- 2020-12-02(水)「あの日」に開催された「KAWASAKI GAME SHOW」報告!!!!
- 2020-12-01(火)JAPAN X BOWL進出チーム決定!
- 2020-11-30(月)フロンタウンより施設ご利用についてお知らせ