7/ 5 (土) 2014
- カテゴリー:
七夕夜店

text by
営業G
- カテゴリー:
7月5日(土)。かしまだ駅前通商店街「七夕夜店」に参加してきました。こちらのイベントには、毎年参加させてもらっていますが、昨年は川崎フロンターレのホームゲーム開催日と運悪く重なってしまい、参加することができませんでした。鹿島田の皆さん昨年は申し訳ありませんでした。久しぶりの参加となった今回の「七夕夜店」の様子をご報告させていただきます。
鹿島田という地域はクラブが設立して間もない頃から支えてもらっております。その表れとして、フロンターレをご支援して頂いているサポートカンパニー、サポートショップが数多く存在します!!今日も数多くの皆さんに声をかけて頂きました。ありがとうございました!
このかしまだ駅前通商店街「七夕夜店」は、時間になるとJR鹿島田駅前の信号から南部沿線道路までの道路が歩行者天国となります。普段は車の交通量が非常に多いですが、この日ばかりは道路が歩行者で埋め尽くされます。お祭りでは、やきそばやスーパーボールすくいなどの定番の的屋が多数並ぶ中、フロンターレブースではお馴染みのキックターゲットとグッズガラポンを実施。フロンターレブースでのキックターゲットでは、鹿島田の子どもたちにとって毎年恒例。整理券をお持ちの方を対象に無料で参加することができ、なおかつ先着100名限定ということもあり、18時の開始前から数十名の列が…。賞品はフロンターレオリジナルのキーホルダー、参加賞として消しゴムもご用意させていただきました!友達と点数を競い合ったり、お父さんに教えてもらいながらチャレンジしたり多くの皆さんに参加していただきました。
もちろんふろん太もイベントに参加させていただきました。ふろん太が登場すると「あっ!ふろん太だ!!一緒に写真撮って」と相変わらずの人気者。多くの皆さんと一緒に楽しくふれあっていました。ご来場いただいているお客様の中には、フロンターレのコンフィットTシャツやタオルマフラーを持つ子どもなどフロンターレファンの子が本当に多く、「フロンターレ頑張ってね!」「いつも応援してるよ!」と温かい言葉をかけていただきました。
ここ鹿島田はフロンターレを支援していただいているサポートカンパニー、サポートショップが数多く存在します。フロンターレのファンの方がこの地域に多くいるのも、その方達の協力があってからこそだと思います。今回、フロンターレのグッズを身につけている方々にお会いしたことで改めて実感しました。これからも1人でも多くの方にフロンターレを応援してもらえるよう、地域の方とのふれあいを大事に地域イベントに参加していきたいと思います。夏のイベントはこれからです!!皆さん、ぜひ足を運んでみてください。お待ちしております。
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-14年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側