CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

8/18 (木) 2011

カテゴリー:

社会を明るくする運動

text by

広報部

カテゴリー:

真夏の太陽が容赦なく照りつけた先週水曜日、「社会を明るくする運動」麻生地区推進委員会主催のサッカー教室が麻生グラウンド人工芝ピッチで行なわれました。

今年で61回目を迎える社会を明るくする運動は、元々法務省主唱の「すべての人が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こう」とする全国的な運動です。麻生地区推進委員会では、保護司会を中心として、社会福祉協議会・町会連合会・民生委員児童委員協議会・青少年指導員会・子ども会連合会・体育指導員会・人権擁護委員・交通安全母の会・ロータリークラブ・ライオンズクラブ・川崎フロンターレ・小学校校長会・中学校校長会・麻生警察署などを構成団体として、地域に根差した活動をしてきました。

このサッカー教室も2007年から始まり、今年で5回目の開催となります。地元の小学1、2年生にフロンターレの練習場でサッカーを楽しんでもらい、普段は入れないクラブハウス内部を見学したり、選手と交流を持ったりする事が出来るということで、大変ご好評を頂いているイベントになっています。この日集まったのは、麻生区内6つの小学校(片平小・柿生小・西生田小・栗木台小・麻生小・桐光学園小)の小学1・2年生児童50名。朝8時過ぎには、元気な子ども達がお父さんお母さんに連れられてグラウンドにやってきました。

9時過ぎから始まった開会式では、まず麻生地区推進委員会の中山委員長ご挨拶のあと、横浜保護観察所所長、瀧峠麻生区長、武田社長が続けて挨拶に立ちました。グランド上は35度以上あったと思いますが、子ども達は座ってじっと話を聞いていました。
開会式後は水分補給をしたあと、お楽しみのクラブハウス見学。選手達がグラウンドで練習している間、A・Bの2班に分かれて、クラブハウス内の選手ロッカールームや風呂場、トレーニングルーム、そしてランドリールームをスタッフの案内で見学しました。めったに見られないクラブハウス内部は子ども達にとってはちょっとした冒険気分。ロッカールームではたまたま着替えに来たリハビリ中の選手と遭遇したりと嬉しいハプニングもあり、またランドリールームでは色とりどりの選手達のスパイクに興味津々だったりと、楽しんでグラウンドに戻って行きました。
A班が見学している間、B班はミーティングルームでフロンターレの理念や社会貢献活動などをまとめたビデオを見て過ごしました。映像は保護者の方も一緒に見られるということで、お父さんお母さん方も熱心に見て頂きました。

クラブハウス見学を終えた後は、いよいよサッカー教室の始まりです。
今回来てくれたのは、新井コーチ、加藤コーチ、長澤コーチ、太田和コーチの4名。新井コーチが「よーし皆集まろう!」と笛を吹いたら、わっと子ども達が駆け出して集まってきました。
初めにボールを使ったレクレーション形式のアップのあと、パス練習やシュート練習などをテンポよくこなしていきます。とにかく日差しが強いので、こまめに休憩を取りながらの教室となりました。シュート練習では女の子がいいボールを蹴っていたのが印象的でした。

その後、グラウンドを2つに分けてミニゲームが始まると、グラウンド内の熱気は更にアップ!ゴールを決めると皆で喜び、シュートを外した選手にはドンマイと声をかける。違う小学校で初めて顔を合わせた同士でも、やはりボールを蹴ればすぐに友達になれます。やっぱりサッカーっていいなと改めて思いました。

子どもたちが元気いっぱいにボールを蹴っている間、下のグラウンドではトップチームの選手達の練習も終わり、閉会式とサイン会に参加する選手が上がってきました。

閉会式ではまず新井コーチからサッカー教室の講評とアドバイスがあったあと、子ども達へフロンターレ文房具やサイン用の色紙、選手トレカ、お菓子などが入ったフロンターレビニールバッグがプレゼントされました。最後に岡本副委員長より閉会のご挨拶を頂いたあと、いよいよ選手達の登場です。今年はイガ、タサ、ヤジ、キクが子ども達とふれあおうとやってきてくれました。

まずマイクを取ったイガは、「暑い中でしたが、サッカー楽しみましたか?もし今日でサッカーやフロンターレに興味を持ってくれたら、次はぜひ等々力に僕らの試合を見に来て下さい!」とコメント。「短い間ですが、みんなと一緒に過ごせる時間を楽しみたいと思います」とはキク。
その後、全員で記念撮影をして、木陰に移動してのサイン会となりました。プレゼントされたビニールバッグの中に入っていたフロンターレサイン色紙に4選手からサインをもらった子ども達。選手の大きな手とも、しっかり握手をして解散となりました。ちなみにふろん太も大人気で、サインをもらおうと長い行列が出来ていました。
毎年夏に実施している社明サッカー教室。今年もとても暑い中での開催となりましたが、いい夏休みの思い出になってくれたでしょうか。

今回の開催にあたり、多大なるご協力を頂いた社会を明るくする運動麻生地区推進委員会保護司の皆様、神奈川県推進委員会の皆様、麻生区役所地域保健福祉課をはじめとした関係者の皆様、ありがとうございました。

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2022-05

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ