今年で8回目となる、「大昌電子サッカー教室」。オフィシャルスポンサーである大昌電子様の工場がある、栃木県と岩手県で実施しました!
1日目は、栃木県日光市のグラウンドをお借りし、全面にキレイな人工芝が敷かれたピッチに、80名の子どもたちが集合しました。地元のサッカークラブに所属している子どもたちも多く、レベルの高いサッカー教室となりました。
サッカー教室後には、フロンターレの選手サイン入りグッズなどがもらえる抽選会を開催!
ケンゴやリョウタの知名度も想像以上に低く、これからも謙虚に、おごらずフロンターレをPRしていこうと心に誓ったサッカー教室でした。
そうはいっても、やはりサイン入りグッズが当たった子どもたちはうれしそう。全選手サイン入りユニフォームは、ふろん太からプレゼントさせていただきました!
2日目は、一関市へ移動。一関市では人工芝だけでなく、天然芝の敷かれたピッチでサッカー教室を実施しました。あまりの広さとキレイさに、「川崎にもこんなグラウンドが欲しい…」とコーチ達から声が漏れるほどステキなピッチでした。
一関では、140名の子どもたちが参加してくれました。サッカークラブで参加している子どもが多く、チームワームも抜群。サッカー教室の最後に行われた「フロンターレコーチチーム」vs「参加者の子どもたち」のゲームも、コーチが大人気ないくらい本気になっていました(笑)
ふろん太も登場し、2得点。なんとゴールキーパーの大役も務めました。一関でも、サッカー教室終了後にはグッズ抽選会を開催!
こちらでは陸前高田での活動もあってか、栃木県よりは子どもたちからの反響があり、スタッフも胸をなでおろしました。
大昌電子さん、今年もありがとうございました。
これからも、川崎フロンターレを応援よろしくお願いします!
関連する日記
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-27大好評! 生田キッズスポーツフェスタを今年も開催!!
- 2025-05-14ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-04スクール対抗戦2025春 開催しました!!
- 2025-04-22ベトナムスクール新体制!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側