5/21 (日) 2006
- カテゴリー:
たくさんの人

text by
広報部
- カテゴリー:
先日の大分戦の際、Jリーグの新人研修の一環として「ボランティア活動研修」を実施しました!!
参加したのは、今シーズン新加入した鄭大世・久木野聡・鈴木達矢・杉山力裕・木村祐志の5選手。
活動前に、当日活動に参加するボランティアスタッフの皆さんの前で挨拶をした5選手。
サラッと爽やかに挨拶をした高卒4人組みをよそに、「鄭大世です。本日は一生懸命頑張りますので、何卒ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします。」とイヤにカタい挨拶をしていたテセ。
毎試合、60名〜80名程のボランティアスタッフが担当している部署の中から4つほど。実際に体験してもらいました。
前売りチケットの販売や、ふくしまの米の販売では、最初中々声が出ない様子でしたが、すぐ慣れたのか5人が一生懸命頑張ってくれたおかげで、いつも以上の売り上げを記録! 選手と手をつないで入場するイベントに参加するちびっ子たちには、やさしい笑顔で対応してくれました。
終了後、「裏でこんなにたくさんの方が働いてくれていて、支えて頂いているということを改めて実感しました」と話していた高卒ルーキーたちの横で、「ボランティアの皆さんには敬意を表したい。こんなに裏で支えて頂いて頭が上がりません。尊敬に値します。」と最後までカタいコメントをくれたテセでしたが、日頃からサポーターの皆さんへの感謝の言葉を口にするこの男。
実際に自分が活動をしたことで、日頃見えない部分を見て、何かを感じたのか… 支えてくれている皆さんのために、近いうちにゴールをプレゼントをするぞ!!という雰囲気が伝わってきました。
今後「地域ボランティア活動」も予定されているので、日程が決まりましたら、皆さんにお知らせ致します!!
関連する日記
- 2023-12-24AZZURRO NERO&FRO CAFEから年末のご挨拶
- 2023-01-19SDGs研修
- 2021-01-232021新体制発表会見
- 2021-01-01あけおめ2021年!
- 2020-11-16表紙は今季、キャプテンとしてチームを引っ張ってきたショウゴが登場!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側