7/16 (月) 2012
- カテゴリー:
生田緑地

text by
広報部
- カテゴリー:
夏休みは家族で生田緑地に遊びに行きませんか?8月5日(日)に開催する「生田緑地フロンターレ夏休み体験会」。このイベントに参加する皆さんを大募集中です!
昨年に続き、今年で2回目を迎えるこのイベント。フロンターレサポーターの皆さんにホームゲームが無い時でもフロンターレと共に休日を楽しんで頂ければと思うと共に、もちろん川崎フロンターレの他、このイベントには多摩区役所など様々な団体が協力して頂き、生田緑地の素晴らしさを皆さんに体感して頂くイベントでもあるんです。
ちなみに生田緑地って皆さん知ってますか?小田急線「向ヶ丘遊園」駅が最寄り駅の川崎市内有数の都市公園です。昨年もこの時期の開催となり、かなりの暑さにやられましたが、ひとたび、緑生い茂る木陰に入ると、その暑さも嘘だったのかと思うほど、本当にひんやりと心地よい風が吹き抜けて行きます。まさに、川崎市民にとっての「オアシス」のような公園です。
そんな生田緑地で当日、どんなことをやるのか。意外と知られていませんが、生田緑地は緑だけが特徴ではないんです!ここでは、古来から伝わる日本の伝統工芸の製作体験もできるんです。今回のイベントで皆さんに製作して頂くのは、日本民家園で行うこちら。「うちわ」です。
うちわと言えば、現在ではプラスチック製のうちわが主流となりましたが、皆さんに製作して頂くのは、プラスチック製のものではありません。「木」です!我々スタッフも事前に製作体験をしてきましたが、江戸時代の古民家の中で作ったからなのか、自分たちの作品に「奥ゆかしさ」を感じさせる一品となりました。このうちわに使用する木材は、森林保護の剪定時に出た間伐材を使用します!もちろんデザインは皆さんで自由にアレンジできます。日本の伝統工芸を学びながら、世界でただ一つだけのオリジナルを作ってみましょう!
続いては、「少し体を動かしたい!」という皆さんにオススメのコーナー。川崎国際生田緑地ゴルフ場で行う「サッカーゴルフゲーム」です。当日は「ゴルフ」を皆さんに知ってもらい楽しんでもらうと同時に、高低差のあるゴルフコースを存分に堪能していただける内容をご用意!ボールの飛距離を競ったり、障害物を交わして楽しむグランドゴルフ、最後にはふかふかの天然芝でのシュートゲーム。この環境を存分に生かしたアトラクションをお楽しみください!もちろん、この体験会に参加する皆さんには賞品を用意していますので、ぜひゴルフ場にも足を運んで下さいね!(賞品はありませんが、当日参加も可能となっております)。
日中はうちわ作りやゴルフ場で楽しんで頂き、いよいよイベントのフィナーレを飾るのが、かわさき宙と緑の科学館で上映されるプラネタリウム「フロンターレ2012宇宙の旅」です。川崎市青少年科学館がリニューアルし営業を再開したのが「かわさき宙と緑の科学館」です。この科学館内にあるプラネタリウムは、リニューアルオープンを記念し特別に製作された「MEGASTAR-Ⅲ FUSION」を設置し、世界最高水準のリアルな星空を投影できることで、新たな川崎市の観光名所としてかなりの注目を浴びているんです。
このプラネタリウムで皆さんに観賞頂くのは「フロンターレ2012宇宙の旅」。青少年科学館で2010年に開催したプログラムをさらにパワーアップさせて皆さんに見て頂きます。川崎市内の夜空を埋め尽くす星の数々をこの機会に、家族揃ってぜひご覧ください!ここまでご紹介した内容は、生田緑地サマーミュージアムの一環として行われます。うちわ製作、ゴルフ場でのサッカーアトラクションの他に当日は様々なイベントをご用意しています。1日楽しめるようになっていますので、生田緑地で思いっきり楽しんで下さいね!
今回ご紹介したこのイベントですが、現在100組200名(参加費1組1500円)で募集を行っております。お申込はHPで行っております。締め切りは7月24日(火)!お子さんと一緒に、生田緑地で素敵な夏休みを過ごしてみませんか?皆さんのお申込をお待ちしています!
詳しくはこちら
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
- 2025-06-045月25日(日)「ワンダーニャンド」開催しました!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側