10月28日(日)に予定されている多摩川クラシコ「J1リーグ 第30節 vsFC東京(味の素スタジアム)」の打合せをしていたところ、両クラブ担当の口から何となく出てきた話題が、10月14日(日)等々力陸上競技場にて開催される「Jユース 川崎フロンターレU-18 vs FC東京U-18」のこと。
「多摩川クラシコの前哨戦として、この子供たちのゲームも負けられないよねぇ。」
「子供… コドモ… コドモのクラシコ…」「コラシコって名前にしよう!!」と完全に乗りで決まったのが「多摩川"子"ラシコ」。
ただ、乗りと勢いで決まった「多摩川"子"ラシコ」。いざ、冷静になってみると特にイベントがあるわけでもない…
ということで、せっかくトップチームが使う競技場でやるんだから、「もっと試合をしよう!!」と、こちらも勢いで決まったのが「川崎フロンターレU-10 vs FC東京サッカースクール」の前座試合。
「"子"ラシコ」よりもっと下の年代だから、この名前しかないでしょう!!と満場一致で決まったのが「多摩川"子子"ラシコ」。すいません。ひねりがなくて。
さて、この「Jユース サハラカップ2007・第15回Jリーグユース選手権大会」は、予選リーグを、J1・J2の31クラブを7グループに分け、各グループ内でホーム&アウェイ方式による2回戦総当たりリーグ戦を実施。上位2チームが決勝トーナメントに進出するという戦い。
我らが川崎フロンターレU-18は、現時点で4戦を終え、3勝1敗の「勝点9」。
試合の消化数の関係で、現時点でトップにたってはいますが、予選突破への強力なライバルになるであろうクラブが、浦和レッズとFC東京の2クラブ。
まだ消化数の少ない2クラブに対して、直接対決で勝っておくことが、何より予選突破への近道のはず。
14日の対戦相手であるFC東京には、先日のアウェイゲームで0-1と悔しい結果で終わっているだけに、ホーム等々力で迎える「多摩川"子"ラシコ」は是非とも勝点3をGETしたいところです。絶対に負けられない試合なんです。
さらに、前座試合として「川崎フロンターレU-10 vs FC東京サッカースクール」も開催されます。
先日のリーグ・名古屋戦の前にも登場したU-12の選手たち。試合前にはトップ選手たちの激励を受け、嬉しそうにしている姿を見るとやっぱり小学生という印象を受けましたが、いざピッチに入るとたくましい姿を見せてくれました。
どんなに小さくても、青と黒のフロンターレユニフォームを身につけていれば我らがフロンターレ戦士。
当日は他にも試合があるため、U-10年代の選手たちで試合に臨む形になりますが、応援しないわけにはいきません。ホーム等々力のピッチで、たくさんのフロンターレサポーターの皆さんに応援して頂ければ、子供たちもきっといつも以上の力が出るはず。
絶対に負けたくない!!「多摩川"子"ラシコ」&「多摩川"子子"ラシコ」。
14日(日)、等々力は12時開門です!!
関連する日記
- 2025-05-24「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu ギャラリー」中編
- 2025-05-075/14(水)横浜FC戦・「ハイカロリー祭」開催!
- 2025-04-24「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu ギャラリー」前編
- 2024-12-22たくさんの笑顔であふれた「陸前高田ランド冬」
- 2023-10-24等々力をきれいに‼選手会主催「等々力緑地清掃活動 Supported by ヨネヤマ」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側