12/ 2 (木) 1 2004
- カテゴリー:
- 
              
「Let's Go! 川崎フロンターレ展」開催のお知らせ
- カテゴリー:
- 
              
 
						川崎市市民ミュージアムでは昨年に続き、川崎フロンターレの活躍を写真や資料・映像などで展示・紹介します。12月5日には選手参加イベントも実施!
							12月4日(土)スタートの「Let's Go! 川崎フロンターレ展」〜J1昇格への道〜 をお楽しみに!!
| 名 称 | 
| 「Let's Go! 川崎フロンターレ展」〜J1昇格への道〜 | 
| 開催期間 | 
| 04年12月4日(土)〜05年1月10日(月・祝) 延べ25日間 ※12月27日(月)〜1月4日(火) 年末年始休館 | 
| 会 場 | 
| 川崎市市民ミュージアム >>http://www.kawasaki-museum.jp/ 【逍遥展示空間、企画展示室】(川崎市中原区等々力1-2) | 
| 主 催 | 
| 川崎市市民ミュージアム、川崎フロンターレ | 
| 共 催 | 
| 川崎市 | 
| 後 援 | 
| 川崎市サッカー協会、川崎フロンターレ後援会、 イッツ・コミュニケーションズ株式会社、小田急ケーブルビジョン | 
| 協 力 | 
| キヤノン株式会社 | 
| 入場料 | 
| ・2004年度、2005年度後援会員は入館無料(会場にて入会手続き可) ※2005年度の後援会員の皆様については現時点で会員証が発行されておりませんので、「領収書」、もしくは「払込票兼受領証」をご持参下さい。お持ちでない方については、受付にて名簿と照合させて頂きます。 ・後援会員以外の方は、常設展入館料(一般500円、学生300円)にて 入館可(小・中学生以下、65歳以上の方は無料) | 
| 常設企画展 | 
| ◇写真パネル選手のプレー、監督の表情、サポーターの応援をはじめ、新体制会見からスタートしてキャンプ、ファン感謝デーなど、昇格・優勝決定までの1年を振り返ります。 ◇映像資料企画展内に映像コーナーを設置。「SUKI!SUKI!フロンターレ」選手リレーインタビューの様子をお見せします。 ◇チーム、選手資料「Jリーグ杯」「優勝記念Tシャツ&ボール」「昇格記念Tシャツ&ボール」はもちろん、ユニフォーム、スパイク、 等、選手の懐かしの一品も!!全選手生サイン色紙もあります!! ◇外国チームグッズ等々力競技場で練習を実施した外国チームのお宝グッズを公開します!! ◇写真撮影企画展内に写真撮影コーナーを設置。キヤノン株式会社協力による「特製昇格記念ボード」、等々力競技場で選手取材の際に使用している「スポンサーボード」の前で記念撮影が出来ます!! ◇ご自慢グッズサポーターの皆さんより、フロンターレに関する貴重な一品を募集、展示します!! ◇似顔絵サポーターの皆さんより、選手、ふろん太などを対象にした似顔絵を募集、展示します!! ◇2004年あなたが選ぶあんたが大賞来館時に皆さんに2004年の「あんたが大賞」を投票して頂き、年始の期間中に発表します!! 投票者の中から抽選で特別賞品をプレゼント!! | 
| 12月5日(日)は選手参加イベント実施!! | 
| 企画展の最初の日曜日である12月5日に選手参加イベントを実施します!! ◇開催日04年12月5日(日) 14:30〜(※選手参加 15:00〜) ◇場所川崎市市民ミュージアム内 逍遥展示空間 ◇参加選手箕輪義信選手・中村憲剛選手 計2名(予定) ◇内容・「SUKI!SUKI!フロンターレ」公開録画 ◇入場料2004年度、2005年度後援会員は入館無料(会場にて入会手続き可) | 
| 祝!トヨタカップ勝利!! FCポルトお宝グッズ展示!! | 
| 12月12日(日)に横浜国際競技場で開催されたトヨタカップで見事勝利を飾った「FCポルト」。 事前に等々力陸上競技場で最終調整を行っていたヨーロッパチャンピオンのFCポルトのメンバーに我らが”ふろん太くん”が会いに行ってきました。   「変な生き物がいる」と選手たちから手荒い歓迎を受けたふろん太くん。ミュージアム展のために必死に集めてきたお宝グッズを追加で展示します!! | 
 
         
                
 
			 
		