7/28 (金) 1 2006
- カテゴリー:
-
アウェイに行こう!「大分戦」について
- カテゴリー:
-
J1リーグ 第16節 大分トリニータ vs 川崎フロンターレ
日時
2006年7月29日(土)19:00キックオフ
会場
九州石油ドーム ≫地図
〒870-0126 大分県大分市大字横尾1351
TEL:097-528-7700
JR「大分」駅よりタクシーで約25分
大分バス金池ターミナルよりバス「パークプレイス」行で「ビッグアイ東」下車
マクドナルド大分店前バス亭よりバス「パークプレイス」行で「ビッグアイ東」下車
当日券販売開始時間
4時間前の「15:00」
開門時間(一般)
2時間半前の「16:30」
アウェイ入場ゲート
2レーン
入場待ち
列整理開始時刻等はなく、いつから並び始めてもいいが、シートを貼る又は物を置く等して無人で順番待ちをすることは禁止。必ず有人であること。
横断幕・楽器などの事前搬入
3時間10分前に搬入可能。
横断幕掲出場所
ビジターシートスタンド前部の壁。その他のビジターシート内への掲出は、係員の指示に従うようお願いします。また、同シート横のトリニータシートスタンド前部の壁には、16:30〜17:30の間のみ掲出作業可能。
ビッグフラッグの使用
使用可。客席の空き数に十分な余裕がある場合は、観戦の妨げにならない形で座席上に広げたままの状態にしてもよい。(係員の指示に従うこと)
大型フラッグの使用
ビジターシート内どこでも使用可。ただし、他のお客様の観戦を妨げるような場所での使用と見られる場合は、係員により移動をお願いします。
楽器の持ち込み
チアホーン、ガスホーン、笛は禁止。
その他特記事項
旅行用鞄等大型または大量の荷物の持ち込みは禁止。
フルフェイス型ヘルメットの持ち込みは禁止。
三脚の持ち込みは禁止。
傘の使用は禁止。
アウェイ席情報
◇アウェイサポーター用席種名:ビジターシート(ゾーン内自由席)
◇アウェイサポーター席数:約1,800席
◇チケットにおけるホーム自由席とアウェイ自由席の区別:あり
◇緩衝地帯:あり
その他詳細は、「大分トリニータ オフィシャルホームページ」をご確認下さい。
◆スタジアム・アクセスについて
http://www.oita-trinita.co.jp/2006_access.html
◆観戦マナーについて
http://www.oita-trinita.co.jp/2006_fromoita.html
◆チケットについて
http://www.oita-trinita.co.jp/2006_ticket.html
上記はあくまでも一例であり、状況により例外も発生するかと思います。主催者(大分トリニータ)側の指示に従って頂きますようご協力お願い致します。
当日は、川崎フロンターレのサポーターとして観戦される皆様方1人1人が「川崎フロンターレのサポーターの代表」です。試合の内容・結果を問わず、主催者(大分トリニータ)をはじめ、競技場、アウェイチームサポーターの皆様等にご迷惑をおかけすることがないよう、会場の内外を問わず、良識に基づいた節度ある言動を心がけて下さい。