8/ 5 (火) 3 2008
- カテゴリー:
 - 
              
 
アウェイに行こう!「京都戦」について
- カテゴリー:
 - 
              
 
Jリーグ ディビジョン1 第20節 京都サンガF.C. vs 川崎フロンターレ
日時
2008年8月9日(土) 19:00キックオフ
会場
								京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
								〒615-0864 京都府京都市右京区西京極新明町29
								TEL:075-313-9131
JR「京都」駅より市営地下鉄烏丸線「四条」駅(阪急「烏丸」駅)へ、「烏丸」駅より阪急電車に乗り換え、「西京極」駅下車徒歩5分 
								JR「京都」駅烏丸口より京都市バス73系統で「西京極運動公園前」下車 
								阪急京都本線「河原町」駅より京都市バス32・80系統で「西京極運動公園前」下車 
								JR「京都」駅よりタクシーで約20分
チケット購入はこちら「みんなで西京極へ行こう!!」
| 販売箇所 | 種類 | 詳細 | 
| ローソンチケット(ローソン) | 店舗・電話予約 | Lコード:52130 TEL:0570-084-003/0570-000-777  | 
								
★その他の購入方法はこちら
当日券販売開始時間
「16:00」(キックオフ3時間前)
開門時間(一般)
「17:00」(キックオフ2時間前)
アウェイ入場ゲート
5ゲート
入場待ち
								開門の1時間前「16:00」頃に列整理を行います。
								滞留状況により前後する場合がございます。
横断幕・楽器などの事前搬入
なし。開門と同時になります。
横断幕掲出場所
								アウェイ側北スタンド最前の柵および最上段部分の壁。メインスタンド北側の最前の壁。北側の通路口の上の壁
								詳しくはhttp://www.sanga-fc.jp/game/stadium/flag.html
								ゲート、非常口、通路、座席をふさぐ形での取付は禁止。また、広告を掲出している看板上への取付は禁止。
ビッグフラッグの使用
アウェイサポーター席に限り使用可。座席等に広げたままの状態にするのは禁止。
手持ち大型フラッグの使用
アウェイサポーター席最前列で使用可。ただし、他のお客様の観戦を妨げるような使用と見られる場合は、係員により移動もしくは使用をお断りさせていただく場合がございます。
楽器の持ち込み
ホイッスル(笛)の使用禁止。21時以降の鳴り物(太鼓等含む)の使用禁止。
アウェイ席情報
								◇アウェイサポーター用席種名:アウェイサポーター席
								◇同席数:約3,284席 ※状況により変更の可能性あり。
								◇チケットにおけるホーム自由席とアウェイ自由席の区別:あり
								◇緩衝地帯:なし
その他 注意事項
								手荷物検査を実施しておりますのでご協力下さい
								ペットボトル持ち込み禁止。ただし、500ml以下はフタを外せば持込可
								
								
								その他詳細は、「京都サンガF.C. オフィシャルホームページ」をご確認下さい。
								
								
								上記はあくまでも一例であり、状況により例外も発生するかと思います。主催者(京都サンガF.C.)側の指示に従って頂きますようご協力お願い致します。
								
								当日は、川崎フロンターレのサポーターとして観戦される皆様方1人1人が「川崎フロンターレのサポーターの代表」です。試合の内容・結果を問わず、主催者(京都サンガF.C.)をはじめ、競技場、京都サンガF.C.サポーターの皆様等にご迷惑をおかけすることがないよう、会場の内外を問わず、良識に基づいた節度ある言動を心がけて下さい。
        
                
			
		