10/12 (月) 7 2009
- カテゴリー:
-
川崎フロンターレ・専修大学
「キッズリーグ」参加チーム募集のお知らせ
- カテゴリー:
-
川崎フロンターレでは、地域に密着したクラブ創りを目指し、普及活動を行っています。その一環と致しまして川崎フロンターレでは、低学年の試合の場を提供し、より多くの試合経験を積んでもらうため「川崎フロンターレ・専修大学キッズリーグ」を開催致します。キッズリーグとは、川崎フロンターレ・専修大学が協力し、サッカー仲間との交流の場、また公式戦の少ない年代の子どもたちへ試合の機会を提供するというものです。子どもたちで形成されたチームの参加をお待ちしています!!
「川崎フロンターレ・専修大学キッズリーグ」
主催
株式会社川崎フロンターレ
協力
専修大学
開催日
2009年12月6日(日)
◇午前リーグ/受付時間(8:00〜8:20)、開会式(9:00)、リーグ(9:30〜11:30)
◇午後リーグ/受付時間(11:30〜11:50)、開会式(12:30)、リーグ(13:00〜15:00)
会場
専修大学 生田キャンパス内 北グラウンド(人工芝)※地図
〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
(小田急線「向ケ丘遊園駅」 下車徒歩約15分)
※当日駐車場は「各チーム1台のみ」駐車場券を発行致します。
参加資格
1チーム7人以上で構成された「すべてのメンバーが小学1年生」のチーム
※申込段階で小学1年生の皆さんが対象です。
※上記の条件を満たしていれば、同一団体による複数登録も可。
(●●少年団の1年生が20名いるので、2チームに分かれて参加する等)
※複数チーム希望の場合は1チーム1枚の参加申込書の提出をお願い致します。
※4種委員会チーム登録をしていなくても参加可。
※友達同士で7人集めての参加も可。
募集チーム数
◇午前リーグ 36チーム
◇午後リーグ 36チーム
※午前・午後ともに、川崎フロンターレスクール生参加チーム含む
競技規定
・試合時間は8分ハーフ(計16分)
※ハーフタイムは給水時間と子供たちだけで話し合う場として設けます。
・人数は5人制(フィールド5人、ゴールキーパーなし)
・リーグ戦で1チーム3試合行います。
・審判は配置致しません。子どもたち同士で判断します。(専修大学サッカー部員が進行役としてサポートします)
・選手交代は自由とし、インプレー中においても随時交代できます。
・子どもたち同士の自主性を促すため、サイドコーチングは禁止です。
・優勝チームや順位を決めるリーグではありません。
・応急処置は致しますが、スポーツ傷害保険・イベント保険等には加入しておりません。怪我等への対応は各チームで責任を持って行ってください。
費用
無料
申込方法
代表者の方が、専用用紙をこちらよりダウンロードの上、必要事項記載後、FAXにてお申込下さい。
申込締切
2009年11月20日(金)昼12:00必着
〆切後、当選チームにのみ1週間程で詳細をご連絡致します。
※応募者多数の場合は、抽選とさせて頂きます。
※申込状況等のお問い合わせにはお応え致しかねますので、ご了承下さい。
※チーム名、代表者名を変えての同一団体による複数の申し込みは無効とさせて頂きます。
※お客様の住所、氏名などの個人情報につきましては、当案件のご連絡、ご案内にのみに限定し使用させて頂きます。
お申し込み、お問い合わせ
〒213-0013 川崎市高津区末長1331-1
「川崎フロンターレ・専修大学キッズリーグ」係
FAX:044-813-8619
TEL:080-1232-7252(月〜金 10:00-17:00)
※スクール・普及活動時には電話に出れない場合もございます。
※なお、「専修大学」への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。