3/26 (月) 10 2012
- カテゴリー:
-
4/4 広島「アウェイに行こう!ゲーム開催情報」について
- カテゴリー:
-
Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第2節
サンフレッチェ広島 vs 川崎フロンターレ
日時
2012年4月4日(水) 19:00キックオフ
アウェイに行けない時は「スカパー!」で!
放送チャンネルはこちら
※キックオフ10分前から生中継
会場
広島ビッグアーチ
〒731-3167 広島県広島市安佐南区大塚西5-1-1
TEL:082-848-8484
・JR「横川」駅、4番バス乗り場より直行シャトルバスで約20分
・アストラムライン「本通」、「県庁前」駅より、「広域公園前」駅下車徒歩5分(所要時間約40分)
・広島空港からリムジンバスにて「中筋」駅下車、アストラムライン「中筋」駅から「広域公園前」駅下車徒歩5分(所要時間約65分)
・広島バスセンター4番乗り場より、広島電鉄バス(花の季台・こころ団地<西風新都>線)で「Aシティ中央」下車徒歩8分(所要時間約25分)
※試合当日限定、アストラムライン全21駅の自動券売機にてキックオフ4時間前から「サンフレッチェ応援乗車券(大人600円、小児300円)」販売
[車利用]広域公園内の駐車場利用可能 ※台数に限りあり
チケット購入はこちら「みんなで広島へ行こう!!」
詳細はこちら
当日券販売開始時間
「16:00」(キックオフ3時間前)
開門時間(一般)
「17:00」(キックオフ2時間前)
アウェイ入場ゲート
ビジターゲート
入場待ち
入場待ち場所取り解禁時間は試合開催当日午前7時30分からのシート方式。シートの大きさは縦・横共に1m以内=2人分、1人につき1枚のみ設置が可能です。シートには氏名または住所、人数などを記入して頂き、場所取りされたお客様の本人確認ができるようにして下さい。開門時刻1時間前に係員が列整理を行います。その時点でその場に不在のお客様の場所取りシートは無効とさせて頂きますのでご注意下さい。
横断幕・楽器などの事前搬入
実施なし
横断幕掲出場所
ホームページをご覧下さい。
手持ち大型フラッグの使用
ビジターシート内で使用可。ただし、他のお客様の観戦を妨げるような場所での使用と見られる場合は、係員により移動をお願いします。
楽器の持ち込み
ホイッスル等の類は禁止。応援の統率目的以外での拡声器の使用禁止。
アウェイ席情報
アウェイサポーター用席種名 | ビジターシート |
同席数 | 4,100席 ※状況により変更の可能性あり |
チケットにおけるホーム自由席とアウェイ自由席の区別 | あり |
緩衝地帯 | あり ※本年度よりコンコース上にも緩衝地帯を設置。詳細はホームページをご覧下さい。 |
その他・注意事項
◇ペットボトル持込可
その他詳細は、「サンフレッチェ広島 フィシャルホームページ」をご確認下さい。
上記はあくまでも一例であり、状況により例外も発生するかと思います。主催者(サンフレッチェ広島)側の指示に従って頂きますようご協力お願い致します。
当日は、川崎フロンターレのサポーターとして観戦される皆様方1人1人が「川崎フロンターレのサポーターの代表」です。試合の内容・結果を問わず、主催者(サンフレッチェ広島)をはじめ、競技場、サンフレッチェ広島サポーターの皆様等にご迷惑をおかけすることがないよう、会場の内外を問わず、良識に基づいた節度ある言動を心がけて下さい。