10/15 (月) 10 2012
- カテゴリー:
-
ふくしまの米「フロンターレ米」新米キャンペーン実施のお知らせ
- カテゴリー:
-
「ふくしまの米」では、毎年恒例の「フロンターレ米」新米キャンペーンを実施いたしますので、お知らせ致します。
場所 | メインスタンドコンコース | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 | 「フロンターレ米」が新米になりました!! 毎年恒例の新米キャンペーンを今年も開催します。 ![]() ※新米24年度米の安全性については、福島県(ふくしまの恵み安全対策協議会)による全量全袋検査、並びに精米所のJAパールライン福島(株)での自主検査の二重の検査を行っております。 【フロンターレ米】 ![]() ![]() ■販売場所:メインスタンドコンコース ※通常販売している、フロンパーク、Gゾーンのグッズ売店では販売は行いませんのでご注意ください。 ■販売物①:新米フロンターレ米 限定500袋 通常価格:1袋1kg入り 650円(税込) ↓ キャンペーン価格:1袋1kg入り 500円(税込) ※通常2袋購入で1個肩掛けバッグプレゼントが、キャンペーンにつき、1袋購入で1個肩掛けバッグプレゼント!! ![]() ■パッケージ 2012川崎フロンターレオリジナルパッケージ ■お米 平成24年度産の「会津産コシヒカリ」100% ※安全性については、福島県(ふくしまの恵み安全対策協議会)による全量全袋検査、並びに精米所のJAパールライン福島(株)での自主検査の二重の検査を行っております。 会津地方は、全国的にもトップクラスのお米の産地。 豊かな水、肥沃な土壌、寒暖の差が大きい盆地性の気候は、米作りに最も適しています。 コシヒカリの産地として有名な新潟県魚沼地方とは、県境の山を挟んだ反対側で気候風土も似ており、産する米のおいしさは全く引けをとりません。 お米のおいしさを表す基準を『食味』といいます。 (財)日本穀物検定協会が行っている食味検定で、会津産コシヒカリは、最高評価の 『特A』を連続受賞しており、美味しい米として定評を得ています。 会津エコ米は、環境にやさしく、安全・安心な栽培を取り組むエコファーマー(福島県知事認定)により、化学肥料や農薬使用量を通常の2割以上削減して生産されたコシヒカリ。会津4JAの自信作です。
|