3/ 6 (月) 9 2017
- カテゴリー:
 - 
              
 
3/14 広州恒大「アウェイに行こう!ゲーム開催情報」について
- カテゴリー:
 - 
              
 


※追加情報が入りましたらこのページを更新、掲載いたします。 
  ※すべてのインフォメーションはあくまで2017年3月3日時点での情報に基づいています。弊クラブに情報が入る前に変更されることもあり得ますので、くれぐれもご注意ください。 
  ※時間表記はすべて現地時間です。 
チケット購入と入場方法について
アウェイ広州恒大戦は中国公安当局により管理されます。日本人の観戦者(中国にお住まいの方も含む)は、個人的にスタジアムに行かれても、チケットの購入、入場はできません。 
  ご観戦に行かれる方は、こちら(西鉄旅行様ホームページ)より必ずお申し込みください。 
  東方賓館(ドンファン/DONGFANG)に集合して、川崎フロンターレサポーター専用バスにてスタジアムのアウェイ入場ゲート前まで移動し、入場します。 
  この方法でのチケット購入、入場方法でしかご観戦はできません。 
  また、ご入場の際に身分証明書の提示を求められる場合がございますので、パスポートのコピーをお持ちになるようお願いします。 
※川崎フロンターレでは、広州にいらっしゃる皆様がしっかりと試合をご観戦いただけるよう、在広州日本国総領事館のご協力を仰ぎながらコーディネートに努めます。しかし、お申し込みいただけなかった場合、観戦不能になりそうなときでもお手伝いできません。必ずお申し込みの上、集合場所までお越しになるようお願いします。
日時
2017年3月14日(水)20:00キックオフ(日本時間21:00)
TV放送
「日テレジータス」では、川崎フロンターレのACLを全試合生中継!
  放送スケジュールの詳細はこちら
  ※日テレジータスは、iTSCOMなどのCATVやスカパー!で視聴可能です。視聴方法や視聴可能CATV局はこちらでご確認ください。 
会場
●広州天河体育中心(こうしゅうてんかわたいいくちゅうしん/Guangzhou  Tianhe Sports Center) 
  ※56,000人収容 
  ●広州市:中国(こうしゅう/Guangzhou:China)
交通手段
【集合場所まで】 
  ※お申し込みされていない場合、集合場所にお越しになってもご観戦はできません。 
  ※公安の指示により集合場所が変更になる場合がありますので、その際はお申し込みされた方にご連絡いたします。 
●「広州白雲国際空港」から地下鉄、「地鉄(Metro)」のサイン下のエスカレーターを-1階(地下1階)に降りて右へ。チケット売場(自動券売機)で「二号線LINE2越秀公園」までの切符を購入し(7元)、三号線で「嘉禾望崗」へ、二号線に乗り換え「越秀公園」下車、D1出口を出て直進、徒歩1分。約40分
●「広州白雲国際空港」からエアポートバス、A3Gate外にてチケット購入。A2Gateの4号位にて乗車、5系統に乗車 20元(¥の表記)、45分 ※案内板によっては17元の表示あり。ご注意ください。
●「広州白雲国際空港」からタクシーで約45分、約120元

地図

チケット
●フロンターレ(アウェイ)側券種:16区【北側ゴール裏スタンド/自由席】※約1,800席

●価格:7,500円 ※料金には、専用バス代とチケット代が含まれております。 
  ●申し込み期間:2017年3月6日(月)〜3月9日(木) ※期間変更の可能性あり 
  ●事前購入:個別に購入することはできません。西鉄旅行様のホームページよりお申し込みください。 
  ●スタジアムでの販売:なし 
アウェイ入場ゲート
●16区出入口 ※入場口前にてバス乗降 
  ●日本人入場予定時間:「19:00頃」(見込み) 
  ●ご入場の際に身分証明書の提示を求められる場合がございますので、パスポートのコピーをお持ちになるようお願いします。 
  ●再入場不可。入場後は16区内及びコンコース等の範囲内に留まっていただくことになります。 
  ●試合終了後は、公安当局の指示に従い退場、専用バスでスタジアムを離れ、集合場所と同じく東方賓館に戻る予定です。

アウェイ席情報
「16区」=北側ゴール裏スタンド(メインスタンドから見て左)の中央(日本人専用エリア) 
  ※その他のエリアでの観戦はできません。
アウェイエリア施設
●トイレ 
  男性用、女性用ともアウェイエリアのコンコースにあり。 
  ●グッズ売店 
  なし 
  ●飲食売店 
  アウェイエリアのコンコースにあり。 
  [販売物]
  ・ソフトドリンクのみ

持ち込み禁止物
●ビン・缶・ペットボトル 
  ●その他、Jリーグでも一般的に禁止されているもの 
  ●他人への迷惑や危害を引き起こす可能性があると主管者・管理者が判断する物 
  ●公安当局が禁止する物 
  ●応援グッズ(横断幕、フラッグ類を含む)の持ち込みは、基本的にできません。事前に申請して承認を得る必要があります。ただし、数量限定となります。川崎フロンターレサポーター専用バスへの乗車時やスタジアム入場時に公安当局により手荷物検査が行われるため、そこで没収される可能性もあります。没収された物が戻ってこなかった事例もありますので、特別なものは何もお持ちにならないことをお勧めします。 
  ※中国での試合開催時、公安当局により飲食物の持ち込みが禁止されたケースがあります。お食事は事前にお済ませください。 
禁止行為
●Jリーグでも一般的に禁止されている行為 
  ●他人への迷惑や危害を引き起こす可能性があると主管者・管理者が判断する行為 
  ●公安当局が禁止する行為 
国情報
◇国名 
  中華人民共和国(People’s Republic of  China) 
  ◇日本との時差 
  日本時刻「-1時間」(日本より1時間遅い。現地時間20:00⇒日本時間21:00) 
  ◇通貨 
  元(げん)(Yuan、CNYまたはRMB) 
  1元=約16.54円 
  ※2017年3月3日時点 
  ◇物価 
  日本とあまり変わらないが、食事や飲料などは安めのものが多い。公共交通機関も比較的安い。 
  ※あくまで目安です。 
  ◇チップ 
  チップの習慣はない。 
  ◇交通 
  市街地では、バスが多く運行されており、地下鉄も移動には便利。 
  ◇電圧・プラグタイプ 
  110/220V・B/C/Oタイプが多いが、一般的なホテル等では変換プラグなしでそのまま使用できる 
  ◇査証(ビザ) 
  日本国籍の方は15日以内の観光は査証不要。 
  ※入国時にパスポートの残存期間6ヶ月以上。 
  ◇持込制限 
  通貨:外貨はUS$5,000、現地通貨は現金2万元まで 
  タバコ:400本、葉巻タバコ100本、刻みタバコ500gまで 
  酒:アルコール分12%以上のお酒1.5Lまで 
  香水:なし 
  禁止品:わいせつ物、麻薬、薬物、武器、肉、花火、コピー商品、植物等 
  ◇持出制限 
  通貨:外貨は入国時申告額まで、現地通貨は現金2万元まで 
  タバコ:2カートン 
  酒:酒類適量 
  禁止品:持ち込み禁止品の他に、貴重文化財、絶滅危機生物等 
  ◇インターネット 
  基本的には利用可能だが、twitter/facebook/instagramなどのSNSやLINEなどの無料通話アプリやGoogleでの接続、使用に制限がかかっていますのでご注意ください。 
  ◇その他 
  渡航に関する注意事項、その他インフォメーションについては下記をご覧ください。 
  ・在広州日本国総領事館
  ・在中国日本国総領事館
ホームタウン情報
◇都市名 
  広東省 広州市(かんとんしょう こうしゅうし/Guangdong Guangzhou) 
  ◇気候 
  亜熱帯季節風気候で四季があり、日本より暖かいが、季節、時期によっては冷え込むこともある。 
  3月の気候:平均最高気温=22℃/平均最低気温=15℃ ※夜間は羽織るものが必要 
  ◇名物 
  広東料理 
  ◇街の概要 
  珠江デルタの北部に位置する広東省の省都であり、華南エリアで最大の都市。羊城、穂城という愛称を持つが、これは紀元前300年ごろ、羊に乗った5人の仙人がこの街に稲穂をもたらした、という故事による。亜熱帯に属すため、四季を通して色々な花を見ることができることから花城と呼ばれることもある。 
現地での観戦を予定されている皆さんへ(ご協力のお願い)
皆さんが目にする現地の様子を、自宅で、仕事場で応援する「フロンターレファミリー」に届けませんか!?
  試合当日、携帯電話等で撮影した「現地の画像と様子」をクラブ宛てに送付してください!
◇送付先 
  away_info@frontale.cc
  ※2017年シーズンも上記アドレスを継続的に使用します。登録をお願いします!!
◇送付方法 
  件名に「アウェイ現地情報」と記載し、画像(サイズ問わず)を添付し送ってください。 
  コメントは100文字程度を目安としてください。 
◇掲載場所 
  川崎フロンターレ オフィシャルtwitter「@frontale_away」 
・現地の街並み 
  ・スタジアム周辺の様子 
  ・スタジアムグルメ 
  ・客席から見えた選手たちの○○の様子 
  ・フロンターレサポーターの様子 
  ・ふろん太、カブレラを連れて行きました! …など 
◇ご注意ください 
  ・送付いただいたすべての画像、コメントの掲載を約束するものではありません。クラブ側で画像は選択し、適宜コメントの一部を修正したうえで掲載させていただきます。 
  ・原則、試合開始1時間前程度までに掲載は終了とさせていただきます。 
  ・送付者の氏名は一切出しません。一律で「現地サポより」と記載の予定です。 
 
 
上記はあくまでも一例であり、状況により例外も発生するかと思います。主催者・主管者側の指示に従ってくださいますようご協力お願いいたします。 
  当日は、川崎フロンターレのサポーターとして観戦される皆様方1人1人が「川崎フロンターレのサポーターの代表」です。試合の内容・結果を問わず、主催者・主管者をはじめ、競技場、相手チームサポーターの皆様等にご迷惑をおかけすることがないよう、会場の内外を問わず、良識に基づいた節度ある言動を心がけてください。 
        













                
			
		