- カテゴリー:
7月14日(日)セレッソ大阪戦の試合前ホームゲームイベント「Are You LADY?」を開催にあわせて、ユニバーサルデザインきもの協会のご協力のもと、女性限定のユニバーサルデザイン浴衣での「らくらく浴衣で夏のサッカー観戦!!」の参加者を募集いたします。
夏ならではの浴衣でのサッカー観戦!! この特別な機会をぜひお見逃しなく!!
以下の企画概要をご参照の上、奮ってご応募ください。
※上記画像はイメージとなり、実際にお貸出しする浴衣とデザインが異なる場合がございます。
対象試合
7月14日(日)19:00キックオフ
2024明治安田J1リーグ 第23節
川崎フロンターレvs セレッソ大阪
協力
NPO法人ユニバーサルデザインきもの協会
企画概要
試合当日のフロンパーク(場外野球場前広場)専用ブースにて、「ユニバーサルデザイン浴衣」のレンタル&「ユニバーサルデザインきもの協会」スタッフの皆さんによる着付けを行います。
浴衣着用後は、ぜひ浴衣での試合観戦をお楽しみください。
※当日の観戦チケットは各自でご用意ください。
※試合終了後30分までに、専用ブースにてご返却いただきます。
ユニバーサルデザインきもの協会とは
きもの離れを進める原因を追及・早期問題解決を目指し、大人から子どもまで、国内外すべての人々へ日本の伝統文化である「きもの」を広く伝え、芸術的文化的遺産として次世代へ遺し、文化・芸術の振興に寄与することを目的として活動しています。きものというツールを通して喜びを共感できる“共生社会”の実現に向け、活動しています。
レンタル浴衣について
今回ご用意できる浴衣のサイズについては下記の通りです。
◇レディースMサイズ
身長:150~165cmの方
着丈:上着49cm/スカート丈100cm
裄丈:66cm
◇帯Mサイズ
74~88cm
※浴衣と帯は主催者側で準備いたします。浴衣はいろいろなデザインや形があり、デザインの選択は基本的にできない可能性があることをあらかじめご了承ください。
※履物のレンタルはございません。
参加対象者
・上記「レンタル浴衣について」の対象となる女性の方
・申込専用フォームより申し込まれた方、かつ当日必ずご参加いただける方
募集人数
12名
実施時間
※予約ナンバーごとに、お一人ずつのご案内となります。
予約No | 集合時間 | 着付け開始時間 | 着付け終了予定時間 |
---|---|---|---|
① | 15:25 | 15;30 | 15:45 |
② | 15:40 | 15:45 | 16:00 |
③ | 15:55 | 16:00 | 16:15 |
④ | 16:10 | 16:15 | 16:30 |
⑤ | 16:25 | 16:30 | 16:45 |
⑥ | 16:40 | 16:45 | 17:00 |
⑦ | 16:55 | 17:00 | 17:15 |
⑧ | 17:10 | 17:15 | 17:30 |
⑨ | 17:25 | 17:30 | 17:45 |
⑩ | 17:40 | 17:45 | 18:00 |
⑪ | 17:55 | 18:00 | 18:15 |
⑫ | 18:10 | 18:15 | 18:30 |
参加費
2024年後援会会員 500円/一般 700円
※当日現地にて、現金でお支払いください。
募集期間
7月8日(月)~7月11日(木)12:00(正午)まで
応募方法
こちらの専用応募フォームより、必要事項をご入力のうえお申し込みください。
※お申し込みにはJリーグIDの登録・ログインが必要です(登録無料)。JリーグIDをお持ちでない方はこちらから取得してください。
※参加希望時間は第1希望から第3希望まで選択可能です。応募多数の場合には抽選にて参加者を決定いたしますが、第2希望、第3希望の時間帯でのご案内となる可能性もございますので、必ずご参加いただける時間帯をお選びください。
※Eメール・FAX・電話等でのお申込みは受け付けておりませんので、予めご了承ください
抽選結果の発表
お申し込みいただいたすべての方に、7月12日(金)中を目安に抽選の結果をメールでご連絡いたします。
※申込状況等のお問い合わせにはお答えいたしかねますので、ご了承ください。
※同一の方による複数のお申し込みは無効となります。
注意事項
※当選発表後、予約時間の変更は一切できかねますので予めご了承ください。また、集合時間に遅刻された場合についても別時間帯でのご案内はできませんので、必ず集合時間までにお集まりください。
※レンタル品となりますので、返却時に修復できないような汚れ・破損があった場合は弁償していただく場合がございます。
※ヘアメイクは会場では行いませんので、事前に整えてお越しください
※着付け後、着用されていたお召し物や貴重品などのお預かりは行いませんので、各自で管理をお願いいたします。
※当クラブ公式サイトや発行物等にて、ご参加いただく方の写真を掲載する場合がございます。