- カテゴリー:
今年のJリーグの日にあたる2024年5月15日、川崎フロンターレが川崎市民・地域に愛され、親しまれ、誇りとなるクラブになるよう協力すること、川崎フロンターレを川崎市の文化として定着させ、川崎市民・川崎市を笑顔にし、川崎フロンターレと川崎市のさらなる発展に貢献すること、そして、川崎フロンターレの活動支援や、クラブを通じた社会貢献活動やホームタウン活動、チャリティ活動等に寄与することを目的とし、川崎フロンターレ選手OBによる「FOB会」(KAWASAKI Frontale OB会)が発足いたしました。
これを記念して、10月12日(土)にはAnker フロンタウン生田にて選手OBによる試合とファン交流会を開催することになりましたので、お知らせいたします。
FOB会について
◇名称
FOB会(フォブかい)
◇発足日
2024年5月15日
◇参加資格
川崎フロンターレ トップチームに在籍経験がある選手OB
◇役員(敬称略)
・会長 中西哲生
・副会長 井川祐輔
・理事 吉原慎也、伊藤宏樹、中村憲剛
◇目的
・川崎フロンターレが川崎市民・地域に愛され、親しまれ、誇りとなるクラブになるよう協力すること
・川崎フロンターレを川崎市の文化として定着させ、川崎市民・川崎市を笑顔にし、川崎フロンターレと川崎市のさらなる発展に貢献すること
・川崎フロンターレの活動支援や、クラブを通じた社会貢献活動やホームタウン活動、チャリティ活動等に寄与すること
ファン交流会 概要
日時
10月12日(土)16:00~18:00
※開場時間、観戦方法などの詳細は、後日クラブ公式サイトにてお知らせいたします。
会場
Anker フロンタウン生田
〒214-0038 川崎市多摩区生田1-1-1
JR南武線「中野島駅」下車徒歩約15分/小田急小田原線「生田駅」下車徒歩15分
※試合観戦者用の駐車場の用意はございません。
内容
◇元フロンターレ選手による試合(11人制)
◇ファン交流会
※サインについてはオリジナルグッズ購入者限定。オリジナルグッズの詳細は、後日クラブ公式サイトにてお知らせいたします。
参加予定選手(順不同)【10/4更新】
◇TEAM FOBブルー
中西哲生(キャプテン)、鈴木洋平、竹内弘明、佐原秀樹、伊藤宏樹、久野智昭、井川祐輔、武岡優斗、岩本輝雄、高田栄二、長橋康弘、橋本晃司、飛弾暁、大久保嘉人、赤﨑秀平、小坂圭亮
◇TEAM FOBホワイト
阿部良則(キャプテン)、吉原慎也、浦上壮史、塩川岳人、箕輪義信、岡山一成、森勇介、中村彰、谷口博之、加賀見健介、中村憲剛、大久保将人、藤木亮以、玉置晴一、黒津勝、伊藤優津樹、大石鉄也、玉置晴一、大石鉄也
観戦について
グラウンド脇の観戦エリアにてご観戦いただけますが、先着1,000名といたします。
観戦申し込みについては、後日クラブ公式サイトにてお知らせいたします。
※施設利用者の方の迷惑となるため、事前の待機列を形成することはおやめください。
※試合観戦者用の駐車場のご用意はございません。公共交通機関でのご来場をお願いいたします。