CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE INFORMATIONお知らせ

4/ 7 (月) 9 2025

カテゴリー:

4/20 東京V「陸前高田ランド春」開催のお知らせ

share:
Tweet
FB Shere
カテゴリー:

4月20日(日)東京ヴェルディ戦は、「陸前高田ランド春」を開催!!
今回も試合前と試合後の2部制で開催しますが、なんと第1部は、試合開始直前の15:00まで販売します!!
昨年の陸前高田ランドで出店できなかった大田和家の牡蠣も登場します!!

今回も陸前高田市の名物が盛りだくさんになっています!!
ご家族・お友達と一緒にお楽しみください!!

※一部店舗は、第2部の販売はございません。あらかじめご了承ください。

共催

岩手県陸前高田市

試合日・対戦カード

4月20日(日)15:00キックオフ
2025明治安田J1リーグ 第11節
川崎フロンターレ vs 東京ヴェルディ

会場

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

イベント開催時間

◇第1部 10:00~15:00
◇第2部 試合終了後~18:00(予定)

※ビン・缶の商品は、試合終了後のお渡しとなります。
※販売商品や販売価格の変更がある場合がございます。ご了承ください。

イベント開催場所

場外フロンパーク(野球場前広場)

2015年に「高田フロンターレスマイルシップ」を締結してから、今年で10年!!
10周年を記念して、陸前高田ランド春で出店している店舗から購入してくださった方に、限定でステッカーなどをご用意しています! デザインは当日のお楽しみに!

◇1,500円以上の購入:クリアファイル
◇1,000円以上の購入:缶バッジ
◇上記以外:ステッカー

※1,500円以上お買い上げの方には、上記のものすべてをプレゼントします。
※各店舗数量限定での配布になります。

企画1 陸前高田ランドの皆様による始球式

陸前高田ランドを初めて開催してから今年で10年になります! 今回は陸前高田ランドを盛り上げ続けてくれた皆様に、始球式を実施していただきます。

場所 Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsuピッチ上
時間 試合開始前(14:50頃)
注意事項 観戦には当日の試合チケットが必要です。

企画2 三陸名物「餅まき」

今回もやります、三陸名物「餅まき」!! 今では「陸前高田ランド」名物にもなったのではないでしょうか!
これがなければ「陸前高田ランド」は、始まらない!!
ぜひ、あなたの手で豪華景品が手に入る、当たり券の入ったお餅をGETしてください!!

協力 陸前高田市内各企業
場所 場外フロンパーク(野球場前広場:L2階段前)
時間・人数

全4回 各回100名 計400名
11:00 第1回 餅まき
12:00 第2回 餅まき
13:00 キックオフ2時間前時報
13:15 第3回 餅まき
14:00 キックオフ1時間前時報
14:15 第4回 餅まき

※変更の可能性あり

参加費 2025川崎フロンターレ後援会会員100円/一般200円
※参加費は、陸前高田での活動費として使用いたします。
参加方法

10:00からステージ付近にて参加券を販売します。
※すべての方がお餅を受け取れない場合や、参加エリア外へお餅が出てしまう場合がございます。ご了承ください。

◇お子様専用ゾーンについて
安全確保のため、小学生以下のお子様専用ゾーンを設置します。
お子様専用ゾーンに入れるのは、お子様1名につき付き添い1名までとなります。

内容 まかれた餅の中に「当たり券」が入っていた場合、記載された指定のブースにて賞品を引き換え
※「当たり券」引き換えの有効期限は18:00まで。

企画3 大和田家の牡蠣「蒸しかき」

大和田家の牡蠣です。近年、全国的に漁業は海水温の上昇や病気により、生産者は大変な時を迎えております。陸前高田の地域においても、漁業の存続を考えなければならないほどになっております。
かきは生産量が6割減になる見込みですが、他の養殖物よりまだ良いほうなので何とか頑張っています! 力が出るのは、美味しいかきを作れば、喜んでいただけるお客様がいるから頑張れます! 今後ともよろしくお願いいたします!!

販売業者 大和田家の牡蠣
商品・価格(税込) ・殻付きかき 蒸しかき 1個 700円/2個 1,200円
・塩わかめ 1,000円

企画4 Dining しば多「くまがいホルモンやきそば」

「陸前高田の名物」くまがいホルモンと!!「川崎のソウルフード」元祖ニュータンタン本舗の自社工場の麺の奇跡のコラボ焼きそばになっております!! 陸前高田と川崎の名物のコラボをぜひ食べてみてください!!

販売業者 Dining しば多
商品・価格(税込) ・くまがいホルモンやきそば 700円

企画5 オリジナルショップ Rise

今回の陸前高田ランドでは、2023年に大好評だった川崎フロンターレスタッフも愛用の気仙杉ピンバッジを70個限定で販売します。購入できなかったラストチャンスになるので、この機会にぜひお買い求めください!
他には陸前高田名産の気仙杉にふろん太やメーカブー、好きな文字や日にちを描いてキーホルダーを作ることができます! 小さいお子様も楽しめるような塗り絵タイプも準備しております! 世界に一つだけのマイキーホルダーをぜひ作ってみてください!

販売業者 オリジナルショップ Rise
商品・価格(税込) ・コラボタオルマフラー 2,200円
・コラボミニタオル 700円
・コラボボールペン 600円
・気仙杉ピンバッジ 900円
・川崎フロンターレ×気仙杉 オリジナルワークショップ 900円
※第2部の販売はございませんので、ご了承ください。

企画6 カフェフードバー わいわい「なっちく」

わいわいの定番は「なっちく」と「さんまメンチ」と「ホヤの天ぷら」!! そして今春は2年ぶりの参加の大和田家の牡蠣を使った「カキのバター焼き」と「カキフライ」もあります。三陸の味、高田の味をご堪能下さい!!

販売業者 カフェフードバー わいわい
商品・価格(税込) ・三陸秋刀魚のさんまメンチ(2個) 500円
・カキバター焼き(2個) 800円
・なっちく(2本) 500円
・カキフライ 600円
・ホヤの天ぷら 600円
・なっちく缶バッチ 200円

企画7 きのこのSATO 株式会社「奇跡のしいたけバター焼き」

香り高い奇跡のしいたけバター焼きは、冷凍した椎茸を解凍せず凍ったままバターで調理し、塩コショウで味付けすると旨味と香りが2倍以上となり美味しく味わえます。
生しいたけは今回たくさん販売します。乾しいたけはお徳用(130g、180g)で一律1,500円で販売します。乾燥きくらげも、10gで400円で販売します。

販売業者 きのこのSATO 株式会社
商品・価格(税込) ・奇跡のしいたけバター焼き 500円
・奇跡のしいたけチップス 600円
・生しいたけパック 400円
・乾しいたけ 1,500円
・乾燥きくらげ(10g) 400円

企画8 有限会社 神田葡萄園「ジュース・ワイン販売」

昨年の陸前高田ランド春で初登場したワインカクテル「THE BLUE」が再登場!
ぜひチームカラーのブルーに染まったワインカクテルをご賞味ください!

販売業者 有限会社 神田葡萄園
商品・価格(税込)

・ワイン ナイヤガラ2023 2,000円
・ワイン キャンベルアーリーロゼドライ2023 1,800円
・ワイン ペリールージュ2023 2,000円
・THE BLUEカクテルワイン コップ販売 600円

※上記商品以外も販売しております。
※ビン・缶は、試合終了後のお渡しとなります。

企画9 酔仙酒造 株式会社「日本酒販売」

陸前高田ランド2024年冬で即完売となった川崎フロンターレと酔仙酒造のコラボ商品「青椿」をはじめ、数々の受賞歴のある「大吟醸 酔仙」、季節限定商品「春いちしぼり」など、ここでしか手に入らない美味しい日本酒をたくさん取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております!

販売業者 酔仙酒造 株式会社
商品・価格(税込) ・大吟醸 酔仙 3,300円
・純米吟醸 酔仙 2,200円
・奇跡の一本松 1,500円
・春いちしぼり 1,500円
・青椿 スパークリング 850円
※ビン・缶の商品は、試合終了後のお渡しとなります。
※お土産のみの販売となります。

企画10 「たかたのゆめ」ブランド化研究会

陸前高田市のブランド米「たかたのゆめ」2合袋と、ホカホカの「たかたのゆめ」の上に地元惣菜屋さん「和笑輪」で人気の焼豚が乗った豪華な丼、焼豚単品を用意しております!
陸前高田市の農家さんの想いがこもったお米と、厚切りでほろほろな焼豚をどうぞご賞味ください!

※画像はイメージです。

販売業者 「たかたのゆめ」ブランド化研究会 橋勝商店
(事務局:陸前高田市農林課)
商品・価格(税込) ・新米「たかたのゆめ」焼豚丼 900円
・新米「たかたのゆめ」精米2合 400円
・焼豚 700円
※第2部の販売はございません。予めご了承ください。

企画11 陸前高田地域振興 株式会社「三陸産商品販売」

おすすめの商品は「たかたのゆめパックご飯」です! 震災後全国の皆様のご支援のもと、陸前高田の農家さんが丹精込めて陸前高田のブランド米へと育てた「たかたのゆめ」のパックご飯です。大粒でもっちりとした食感と、しつこくないほんのりした甘み、炊きたてはもちろん冷えても食味が落ちにくいことがこのお米の特徴です。その証拠に、「一般社団法人おにぎり協会」が「おにぎりに適するか」を基準に選ぶおにぎり協会認定米の第1号に選ばれました! そんなたかたのゆめをパックご飯にすることによりレンジで温めるだけでいつでもお手軽にお召し上がりいただけます。お米一粒一粒に希望と復興への想い、皆様への感謝を込めたたかたのゆめをぜひお楽しみください。
その他にも一度食べたらやみつきに!! 「高田フロンターレ板昆布」おすすめです! お土産に、試合を観戦しながら食べるのも良し。さらに、フロンターレデザインなので板昆布を掲げて川崎フロンターレを応援しましょう! 応援して食べてうまい! 一石二鳥の板昆布ぜひお試しください。板昆布を掲げてあなたのことを待っています。スタジアムでもおうちでも陸前高田の味を楽しんでください!!

販売業者 陸前高田地域振興 株式会社
商品・価格(税込) ・高田フロンターレ板昆布 500円
・陸前高田おやつこんぶ 200円
・浜焼きほたて(しぐれ) 800円
・雪っこオールインワンジェル 1,950円
※上記商品以外も販売しております。

企画12 ひころいちファーム「ポリフリー」

定番になりつつある焼き団子は3種類になり、長蛇の列ができるほどの大人気商品となりました。ポリフリーの量り売りも春らしい味をそろえて、8種類準備したいと思っております。商品では味わえないお得感と一袋にお好きな味を選べる自分だけのオリジナルミックスでお楽しみください!

販売業者 ひころいちファーム
商品・価格(税込) ・ポリフリー量り売り 500円
・ポリフリー(野菜ブイヨン味・のり塩味・えびせん風など) 各300円
・くるみ団子 150円
・ピスタチオ団子 250円

企画13 株式会社 八木澤商店「みそフランク&醤油&煎餅類」

2024年冬の陸前高田ランドでご購入できなかったお客様へ、今回は「三升漬」をたくさん用意していきます。ぜひ、お買い求めください。三升漬の旨味と青唐辛子の辛味がやみつきになります。塩辛と和えたり、バーニャカウダ風野菜サラダのディップの一部として、炒めた牛肉に大根おろしやぽん酢と和えて、などなど万能な辛み調味料としてお使いいただけます!
八木澤商店のHPや陸前高田のCAMOCYでは、三升漬を練り込んだソーセージも販売しております。

販売業者 株式会社 八木澤商店
商品・価格(税込) ・みそフランク 400円
・奇跡の醤 550円
・三升漬 350円
・気仙味噌(赤) 400円
・割り醤せんべい 250円
・味付ぽん酢柚子 600円
※上記商品以外も販売しております。
※ビン・缶の商品は、試合終了後のお渡しとなります。

企画14 ゴールデンピーカン 株式会社「アリゾナの奇跡(ピーカンナッツ)」

2022年7月に陸前高田にオープンしたピーカンナッツ産業振興施設のナッツ工場で加工したナッツ商品を取りそろえています。店舗スタッフ一押しのピーカンからから。ビタミンやミネラルやオレイン酸を含んだ栄養豊富なピーカンナッツをお醤油味のおかきで包んだ珍しいのに懐かしい風味のお菓子をぜひ一度お試しください。
ご好評のキャンディピーカンもたくさんお持ちします。試食をご用意してブースでお待ちしています。

販売業者 ゴールデンピーカン 株式会社
商品・価格(税込) ・アリゾナの奇跡(生) 1,600円(税込)
・アリゾナの奇跡(ロースト)小 600円(税込)
・健やかトレイル 1,300円(税込)
・塩トリュフピーカンからから 1,600円(税込)
※上記商品以外も販売しております。

企画15 Aid TAKATA「たかたのゆめの玄米団子入りめーかぶー汁&たかたのゆめちゃんグッズ販売」

1年ぶりに登場! 三陸雌株入り高田のゆめ玄米団子汁! もちもち団子とめかぶのおいしいコラボ、お口の中で三陸の風味をお楽しみください!
高田ランドでもおなじみの米崎リンゴ100%ジュースと北限のゆずのミックスジュースが再び登場! 甘さの中のさわやかなゆずの香りをご賞味ください!

販売業者 Yu-mmy kitchen ゆめちゃんハウス(株式会社 マイン)
NPO法人 陸前高田支援連絡協議会 Aid TAKATA
商品・価格(税込) ・三陸産雌株入り たかたのゆめの玄米団子 550円
・ゆずアップルジュース 400円
・ゆめちゃんの星としっぽ 550円
・ゆめちゃんグッズ 150~5,000円
・たかたのゆめ(米) 500~2,000円
※上記商品以外にも販売しております。

企画16 メーカブー・カブレラ・ゆめちゃん家族写真撮影会

カブレラ家族の仲間入り!? 陸前高田ランドでしか撮影のできないカブレラ家族と一緒に写真を撮影しよう!

時間 11:30~11:50
参加費 2025川崎フロンターレ後援会会員 100円/一般 200円
※参加費は、陸前高田での活動費として使用いたします。
参加方法 10:00から餅まきブースにて参加券を販売
※先着30組
注意事項 ※クラブオフィシャルサイト・クラブ公式発行物等にて、ご参加いただく方の写真を掲載する場合がございます。
※写真撮影は、お客様のカメラ・スマートフォンで1回の撮影になります。なお、撮影で使用するカメラ・スマートフォンは1台だけといたします。複数のカメラでの撮影はできません。

PAGE TOP

サイトマップ