CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE INFORMATIONお知らせ

5/26 (月) 11 2025

カテゴリー:

5/31 広島「アウェイゲーム」について

share:
Tweet
FB Shere
カテゴリー:

2025明治安田J1リーグ 第19節
サンフレッチェ広島 vs 川崎フロンターレ

※2ndユニフォーム着用予定(変更の可能性もあります)

日時

2025年5月31日(土)17:30キックオフ

会場

エディオンピースウイング広島
〒730-0011 広島県広島市中区基町15-2-1
TEL 082-512-1025

・JR「横川」駅より徒歩約20分
・JR「新白島」駅より徒歩約15分
・アストラムライン「県庁前」駅より徒歩約10分
・広島電鉄「紙屋町東」駅より徒歩約15分
・広島電鉄「原爆ドーム前」駅より徒歩約10分
・広島バスセンターより徒歩約10分                                 

チケット購入はこちら

当日券販売 

前売販売で完売した場合は、当日販売はありません。

開門時間(一般)

「15:00」(キックオフ2時間30分前)
※ただし、チケットの販売状況や混雑見込み次第で、時間が早まる場合があります。

アウェイ入場ゲート

◇スタジアム北東3階「B2ゲート」

※ホーム側席種も共用のゲートとなります。
席種:ビジターシート(指定席)、チチヤスカウンターシート(ビジター)
入場待機列定員数:700名

◇スタジアム北東2階「B1ゲート」

席種:ビジターシート(自由席)
入場待機列定員数:800名

入場待ち

B1ゲートのみ試合当日の「13:00」(開門2時間前)に各入場待機レーンを開放します。以降はシート等での「場所取り」が可能となります。

※シートの大きさは縦・横ともに1m以内、1人1枚のみ設置可能、シート1枚につき最大5名までの場所取りが可能です。
※シートにご本人様のお名前を記載するなど、特定が可能な形で設置してください。
※使用するシート等は、お客様ご自身でご用意ください。入場の際は、列にゴミなどを残さないようにお願いいたします。
※「14:30」(開門30分前)より、シートチェック(入場待ち確認)を行います。お並びの位置にお戻りいただき、以降は列から離れないようにお願いいたします。

横断幕・楽器などの事前搬入

「13:45」(開門時間の1時間15分前)より30分間、事前説明および事前掲出が可能となります。

横断幕掲出場所

「ビジターシート」(自由席)緩衝地帯 ⇔ 北東ゲート までのエリア内にて掲出可能

※緩衝地帯およびパートナー企業広告部分には、いかなる場合も横断幕等は掲出できません。
※階段や通路に掛かる形での掲出や、荷物などを置くことは通行の妨げとなるため禁止です。
※最上段の柱壁面へは掲出不可となります。テープ類の貼付も禁止となります。
※座席に掛かる形での掲出は不可となります。
※非常口表示および施設の案内表示を覆う形での掲出は不可となります。
※掲出の際は、現地係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
詳しくはこちらをご確認ください。

手持ち大型フラッグの使用

「ビジターシート」(自由席)一部の最前から3列分が「大旗専用エリア」になります。

※大旗は、「1,015mm×1,575mm」を超える大きさ、かつ旗棒が金属など柔軟性のない素材製の旗(大旗)のことを指します。
※大旗を使用する方は、3列目にお入りください。(前2列は大旗を振る/置くためのスペースとして閉鎖します)
※安全のため、大旗専用エリアには、大旗を使用する方以外はお入りいただけません。
※大旗はスタンド内に収納し、旗竿がピッチサイドの看板裏通路に干渉しないように置いてください。

楽器の持ち込みおよび鳴り物の使用

ビジターシート(自由席)に限り、使用可となります。
※太鼓3台、拡声器2台まで使用可となります。
※使用する器材については、「太鼓・拡声器以外の楽器等は禁止」となります。

アウェイ席情報

◇アウェイサポーター用席種名

・ビジターシート(自由席)
・ビジターシート(指定席)
・チチヤスカウンターシート(ビジター)

◇チケットにおけるホーム自由席とビジター自由席の区別

あり

◇緩衝地帯

あり

その他・注意事項

◇ペットボトルは持込「可」
◇再入場「可」
◇その他の観戦ルール&マナーはこちらをご確認ください。

 
 

その他詳細は、「サンフレッチェ広島 オフィシャルウェブサイト」をご確認ください。

上記はあくまでも一例であり、状況により例外も発生するかと思います。主催者(サンフレッチェ広島)側の指示に従ってくださいますようご協力お願いいたします。

当日は、川崎フロンターレのサポーターとして観戦される皆様方一人ひとりが「川崎フロンターレのサポーターの代表」です。試合の内容・結果を問わず、主催者(サンフレッチェ広島)をはじめ、スタジアム、サンフレッチェ広島の皆様等にご迷惑をおかけすることがないよう、会場の内外を問わず、良識に基づいた節度ある言動を心がけてください。

PAGE TOP

サイトマップ