- カテゴリー:

11月30日(日)サンフレッチェ広島戦は、「陸前高田ランド冬」を開催!!
2015年11月の初開催以来、皆様に支えられて陸前高田ランドも10周年を迎えました。
陸前高田の美味しいものや素敵なもの、そして現地の皆さんのあたたかさにふれられるこのイベントは、サポーターの皆さんにもすっかりおなじみ。毎年、「また会えたね」と言える場所になりました。
フロンターレと陸前高田がつないできた優しい絆を、ぜひスタジアムで感じてください!
今回も試合前と試合後の2部制での開催。なんと第1部は、試合開始直前の14:00まで販売します!!
昨年の陸前高田ランドで出店できなかった大和田家の牡蠣が春に続き、冬も登場します!!
また、ACLエリートにてサバの缶詰をご提供いただいた株式会社タイム缶詰も登場しますので、ぜひお買い求めください!
今回も陸前高田市の名物が盛りだくさんになっています!! ご家族・お友達と一緒にお楽しみください!!
※一部店舗は、第2部の販売はございません。あらかじめご了承ください。
共催
岩手県陸前高田市
試合日・対戦カード
11月30日(日)14:00キックオフ
2025明治安田J1リーグ 第37節
川崎フロンターレ vs サンフレッチェ広島
会場
イベント開催時間
・第1部 10:00~14:00
・第2部 試合終了後~17:30(予定)
※ビン・缶の商品は、試合終了後のお渡しとなります。
※販売商品や販売価格が変更になる場合がございますので、ご了承ください。
※この「お知らせ」に記載の販売価格は、すべて税込となります。
イベント実施場所
場外フロンパーク(野球場前広場)
【先着1,500枚】陸前高田ランド10周年ステッカー プレゼント!!
2015年に「高田フロンターレスマイルシップ」を締結してから、今年で10年!!
10周年を記念して、陸前高田ランド冬で出店している店舗でご購入いただいた方、限定でステッカーをご用意ししました!
※各店舗数量限定での配布になります。

| 配布ブース | 陸前高田ランド全ブース |
|---|---|
| 配布枚数 | 先着1,500枚限定 ※なくなり次第配布終了 |
| 配布方法 | 「陸前高田ランド冬」に出店している店舗で商品をご購入いただいた方に、10周年ステッカーを1枚プレゼント!! |
企画1 【当日限定販売】タイム缶詰×プチッと中華 麻婆豆腐 中辛! 平田シェフ特製「鯖麻婆豆腐丼」
今季ACLエリートに帯同していただいた平田シェフが手掛ける、スペシャルコラボメニューが登場!
タイム缶詰さんのサバ缶とエバラ食品「プチッと中華 麻婆豆腐 中辛」が奏でる、ここでしか味わえない鯖麻婆豆腐丼。このトリプルコラボの美味しさを、ぜひ会場でお楽しみください!

企画2 三陸名物「餅まき」
今回もやります、三陸名物「餅まき」!! 今では「陸前高田ランド」名物にもなったのではないでしょうか。
これがなければ「陸前高田ランド」は、始まらない!! ぜひ、あなたの手で豪華景品が手に入る、当たり券の入ったお餅をGETしてください!!
今回は陸前高田ランド10周年ということで、各回1個陸前高田スペシャルセットをご用意!!

| 協力 | 陸前高田市内各企業様 |
|---|---|
| 場所 | 場外フロンパーク(野球場前広場:L2階段前) |
| 時間 | 全4回 各回100名 計400名 10:30 餅まき(第1回) |
| 参加費 | ファンクラブ〈後援会〉会員 100円/一般 200円 ※参加費は、陸前高田での活動費として使用いたします。 |
| 参加方法 | 9:45からステージ付近にて参加券を販売します。 ◇お子様専用ゾーンについて |
| 内容 | まかれた餅の中に「当たり券」が入っていた場合、記載された指定のブースにて賞品の引き換えをお願いいたします。 ※「当たり券」引き換えの有効期限は17:30まで。 |
企画3 大和田家の牡蠣「蒸しかき」
「毎度お世話様です。大和田家の牡蠣は今回も1年間の中で牡蠣が一番美味しくなる春の牡蠣を急速冷凍し、マイナス50℃で保管した品を販売いたします。今季一番の牡蠣をご賞味下さい!」

| 販売業者 | 大和田家の牡蠣 |
|---|---|
| 販売内容 | ・殻付きかき 蒸しかき:1個 700円 ・塩わかめ:1.000円 |
企画4 ACLEでご提供いただいた株式会社タイム缶詰!
・サバ水煮缶:川崎フロンターレの海外遠征にも持参いただいている缶詰です! 現地ではパスタで使っていただいています。
・サバ味噌煮缶:八木澤商店の味噌を使っています。味噌煮を崩して生のピーマンに詰めた「サバ味噌ピーマン」一度、お試しください!
・生さんま水煮缶:三陸で水揚げされた、さんまを生のまま、工場に搬入した缶詰。ふっくらとしたサンマが美味!
・いわし塩レモン煮缶:冷やして美味しい缶詰。冷製パスタは地元のCafé(東京屋さん)でも使ってもらっています。

| 販売業者 | 株式会社タイム缶詰 |
|---|---|
| 販売内容 | ・サバ水煮缶:400円 ※ビン・缶は、試合終了後のお渡しとなります。 |
企画5 Dining しば多「くまがいホルモンやきそば」
陸前高田の名物「くまがいホルモン」と川崎のソウルフード「元祖ニュータンタンメン本舗」の自社工場の焼きそばが、奇跡のコラボ!!
甘めの味付けの味噌ホルモンが焼きそばによく合います。大人から子どもまで美味しく食べられる味付けになっています。ぜひ食べてみてください!

| 販売業者 | Dining しば多 |
|---|---|
| 販売内容 | ・くまがいホルモンやきそば:700円 |
企画6 カフェフードバー わいわい「なっちく」
わいわいは定番の「なっちく」「さんまメンチ」「ホヤの天ぷら」「カキのバター焼き」「カキフライ」!! 旨~い 三陸の味と高田の味をご堪能下さい。

| 販売業者 | カフェフードバー わいわい |
|---|---|
| 販売内容 | ・三陸秋刀魚のさんまメンチ(2個):600円 ・カキバター焼き(2個):900円 ・なっちく(2本):600円 ・カキフライ:600円 ・ホヤの天ぷら:600円 ・なっちく缶バッジ:200円 |
企画7 きのこのSATO 株式会社「奇跡のしいたけバター焼き」
三陸海岸の潮風を浴びて育った奇跡のしいたけは、塩トマトと同じように成長し、旨味が凝縮された香り立つ生椎茸です。
香り高い奇跡のしいたけバター焼は、冷凍した椎茸を解凍せず凍ったままバターで調理し、塩コショウで味付けすると旨味と香りが2倍以上となり美味しく味わえます。
乾しいたけは、75g 1,000円で販売します。道の駅高田松原では1,080円で販売しています。
乾燥きくらげも、10g 400円で販売します。

| 販売業者 | きのこのSATO 株式会社 |
|---|---|
| 販売内容 | ・奇跡のしいたけバター焼き:500円 ・奇跡のしいたけチップス:600円 ・乾しいたけ:1,000円 ・乾燥きくらげ(10g):500円 |
企画8 有限会社 神田葡萄園「ジュース・ワイン販売」
おかげさまで今年で創業120周年! これを記念して、創業当時の復刻ラベル記念ワインを陸前高田ランドでも販売します。ぜひこの機会にお買い求めください!
そしてこれまで陸前高田ランドにあまり登場してこなかった陸前高田のご当地ドリンク「ぶどう液」を販売します。
当園が創業時から製造し、昔々風邪をひいた時にはぶどう液を飲めば治るというエピソードがある、隠れたソウルドリンクです。懐かしさを感じる葡萄ジュース。こちらもチェック!!

| 販売業者 | 有限会社 神田葡萄園 |
|---|---|
| 販売内容 | ・120周年記念ワイン:1,800円 ・リアスワイン ナイヤガラ2024:2,200円 ・リアスワイン ルーラル 2024:2,500円 ・リアスワイン 海のペティアン ポムレザン2024:2,100円 ・THE BLUEカクテルワイン コップ販売:500円 ※上記商品以外も販売しております。 ※ビン・缶は、試合終了後のお渡しとなります。 |
企画9 酔仙酒造 株式会社「日本酒販売」
岩手県陸前高田市に誕生した田んぼ「ふろん田」で収穫されたお米を使用して造られた、川崎フロンターレと酔仙酒造のコラボ商品「青椿」をはじめ、昨年の全国新酒鑑評会でも金賞を受賞した「大吟醸 酔仙」、発売から55周年を迎えた「活性原酒 雪っこ」など、ここでしか手に入らない美味しい日本酒をたくさん取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております!

| 販売業者 | 酔仙酒造 株式会社 |
|---|---|
| 販売内容 | ・大吟醸 酔仙:3,300円 ・純米吟醸 酔仙:2,200円 ・雪っこ 900ml:1,400円 ・雪っこ 180ml 3本セット:1,000円 ・青椿 スパークリング:830円 ・多賀多:1,500円 ※ビン・缶の商品は、試合終了後のお渡しとなります。 |
企画10 「たかたのゆめ」ブランド化研究会
食べたらやみつき! とろ旨焼豚丼を販売!!
やわらかく煮込んだ陸前高田市のお惣菜屋さんの焼豚を、「たかたのゆめ」のご飯の上に乗せました!
熱い試合と一緒に、熱々の焼豚丼をぜひお楽しみください!
| 販売業者 | 「たかたのゆめ」ブランド化研究会 橋勝商店(事務局:陸前高田市農林課) |
|---|---|
| 販売内容 | ・新米「たかたのゆめ」焼豚丼:1,000円 ・新米「たかたのゆめ」精米2合:400円 ・新米「たかたのゆめ」1kg:1,000円 ・焼豚:700円 ※第2部の販売はございません。あらかじめご了承ください。 |
企画11 陸前高田地域振興 株式会社「三陸産商品販売」
おすすめの商品は「たかたのゆめパックご飯」です!
震災後全国の皆様のご支援のもと、陸前高田の農家さんが丹精込めて陸前高田のブランド米へと育てた「たかたのゆめ」のパックご飯です。
大粒でもっちりとした食感と、しつこくないほんのりした甘み、炊きたてはもちろん冷えても食味が落ちにくいことがこのお米の特徴です。その証拠に、「一般社団法人おにぎり協会」が「おにぎりに適するか」を基準に選ぶおにぎり協会認定米の第1号に選ばれました! そんなたかたのゆめをパックご飯にすることにより、レンジで温めるだけでいつでもお手軽にお召し上がりいただけます。
お米一粒一粒に希望と復興への想い、皆様への感謝をこめたたかたのゆめをぜひお楽しみください。
その他にも一度食べたらやみつきに!!「高田フロンターレ板昆布」おすすめです!
お土産に、試合を観戦しながら食べるのも良し。さらに、フロンターレデザインなので板昆布を掲げて、川崎フロンターレを応援しましょう! 応援して食べてうまい! 一石二鳥の板昆布、ぜひお試しください。
板昆布を掲げてあなたのことを待っています。スタジアムでもおうちでも陸前高田の味を楽しんでください!

| 販売業者 | 陸前高田地域振興 株式会社 |
|---|---|
| 販売内容 | ・高田フロンターレ板昆布:500円 ※上記商品以外も販売しております。 |
企画12 ひころいちファーム「ポリフリー・団子」
定番になりつつある焼き団子は3種類になり、長蛇の列ができるほどの大人気商品となりました。ポリフリー量り売りは8種類準備したいと思っております。商品では味わえないお得感と一袋にお好きな味を選べる自分だけのオリジナルミックスでお楽しみください!

| 販売業者 | ひころいちファーム |
|---|---|
| 販売内容 | ・ポリフリー量り売り:500円 ・みたらし団子:150円 ・くるみ団子:150円 ・ピスタチオ団子:250円 |
企画13 株式会社 八木澤商店「みそフランク&醤油&煎餅類」
陸前高田ランド初お披露目、お刺身に合うさしみしょうゆをお持ちいたします。再仕込みといって、塩水の代わりに醤油で仕込み、濃厚な味わいです。

| 販売業者 | 株式会社 八木澤商店 |
|---|---|
| 販売内容 | ・みそフランク:400円 ・奇跡の醤:550円 ・さしみしょうゆ:350円 ・昆布醤油:350円 ・三升漬:350円 ・気仙味噌(赤):400円 ・割り醤せんべい:250円 ・味付ぽん酢柚子:600円 ※上記商品以外も販売しております。 ※ビン・缶の商品は、試合終了後のお渡しとなります。 |
企画14 ゴールデンピーカン 株式会社 アリゾナの奇跡(ピーカンナッツ)」
ビタミンやミネラルやオレイン酸を含んだ栄養豊富なピーカンナッツ。2022年7月に陸前高田にオープンしたピーカンナッツ産業振興施設のナッツ工場で加工したナッツ商品も取りそろえています。
店舗で一番人気のピーカンナッツチョコレートを販売します!! また、創業90周年を記念したピーカンクッキーも陸前高田ランドでは初めて販売いたします!ぜひお楽しみください!!

| 販売業者 | ゴールデンピーカン 株式会社 |
|---|---|
| 販売内容 | ・アリゾナの奇跡(生):1,800円 ・アリゾナの奇跡(ロースト)小:700円 ・健やかトレイル:1,300円 ・ピーカンからから:1,600円 ・ピーカンナッツチョコ 陸前高田魅力シリーズ3種セット:1,500円 ※上記商品以外も販売しております。 |
企画15 みんなのゆめちゃんハウス「ゆめちゃんのめかぶ汁 ~たかたのゆめの玄米だんごと三陸産めかぶのコンビプレー~」
地域ブランド米「たかたのゆめ」を使用し健康に良い玄米の団子と三陸産のめかぶ、お口の中でを陸前高田の風味をお楽しみください!
今回は陸前高田のりんご(紅玉)100%と北限のゆずを使用したミックスジュースも販売します! りんごのさわやかな酸味とゆずの香りをご賞味ください。アイスとホットをご用意します!

| 販売業者 | みんなのゆめちゃんハウス(株式会社 マイン) |
|---|---|
| 販売内容 | ・ゆめちゃんのめかぶ汁:550円 ・紅玉100%のリンゴジュース:400円 ・ゆずアップルジュース:400円 ※上記商品以外にも販売しております。 |
企画16 Aid TAKATA「たかたのゆめちゃんグッズ販売」
今回の目玉商品は陸前高田ランド限定「ゆめちゃんのフィギュア」。ふるさと納税返礼品の牡蠣、茎わかめ、米崎りんごのピクルスを販売します! その他、定番のコーヒーやコラボ缶バッジなども販売しますので、ぜひお立ち寄りください!!

| 販売業者 | NPO法人 Aid TAKATA |
|---|---|
| 販売内容 | ・陸前高田ランド限定「ゆめちゃんのフィギュア」:1,500円 ・ゆめピクルス:500~800円 ・ゆめちゃんグッズ:300~5,000円 ※上記商品以外にも販売しております。 |
企画17 メーカブー・たかたのゆめちゃん写真撮影会
今回は、メーカブーとたかたのゆめちゃんと写真を撮ることができます!
メーカブーが誕生して2年!ぜひこの機会に一緒にお写真いかがでしょうか?

| 時間 | 10:20~10:40 抽選受付 10:40~10:50 列形成&当選者発表 10:50~11:05 撮影会 |
|---|---|
| 参加費 | ファンクラブ〈後援会〉会員 100円/一般 200円 ※参加費は、陸前高田での活動費として使用いたします。 ※撮影会に当選した方のみ、参加費をお支払いいただきます。 |
| 参加方法 | 本イベントでは撮影会の抽選会を実施いたします。 1. 受付時間内にマスコット撮影会受付エリア(ステージ付近)で整理券をお取りください。 2. 当選発表の集合時間になりましたら、ステージ前までお越しください。 3. 当選発表はスタッフが行います。当選された方はステージ横で待機列の形成をお願いいたします。 |
| 注意事項 | ・整理券1枚につき、最大5名まで参加可能です。また、整理券の受け取りは1グループにつき1枚までとします(例:4名のグループで1人ずつ参加券を4枚受け取る、は不可)。 ・整理券1枚につき、撮影は1ショットとなります(例:整理券1枚をお持ちで、4名のご家族で撮影したい場合、1名ずつ4回撮影することはできません。4名でまとめて1枚の撮影となります)。 ・カメラやスマートフォンは各自ご用意ください。 ・撮影はスタッフが行いますので、順番が回ってきましたらカメラやスマートフォンをスタッフにお渡しください(スタッフ以外の方による撮影はご遠慮ください)。 ・マスコット撮影会での動画撮影はできませんので、あらかじめご了承ください。 ・マスコット撮影会の受付時はグループ全員揃った状態でお越しください(代表者のみの受付はできかねますので、あらかじめご了承ください)。 |
