6/22 (水) 2011
- カテゴリー:
3連勝!

text by
広報部
- カテゴリー:
みなさんこんにちは。ご存知のとおり、先日の広島戦でトップチームは2-0と快勝。大宮戦に続き今季初の連勝を飾りました。
そしてその翌日の6/19(日)、フロンターレにとって大事な試合が1日に2試合も行われていたのです。
まずは11:50にマリノスタウンでキックオフされたU-12全国少年サッカー選手権 神奈川県予選の試合。対戦相手はバディーSC、昨年同大会を優勝し、その勢いで全国優勝した強豪です。会場のマリノスタウンは300人は超えているであろうバディー大応援団に囲まれ、異様な雰囲気に。
試合前そんな状況下でも、先日のチビリンピックの経験が自身と成長につながったのか、明らかにリラックスした表情の選手達。高﨑監督からは「自分達のプレーに責任と自信を持つように。やることは君たちはやってきた。試合中もどうしたらいいかたくさん考えて、自分と仲間を信じてお互い助け合ってやるように」と送り出されました。
試合開始早々フロンターレは怒涛の攻撃で相手ゴールを脅かす。15番池谷祐輔、8番野中康平、9番高橋真がシュートを放つも相手キーパーの好セーブで得点できず。そして12分に得たPKの大チャンスもこれまで好セーブの相手キーパーのプレッシャーに委縮したか得点出来ず。
後半、試合は均衡したスリリングな展開に。フロンターレは10番高岸憲伸に替わって入った7番田村康太が再三シュートを放つも得点できず、一方14番小川真輝を中心とした守備陣もGK早坂勇希の好セーブもありゴールを割らせない。20分ハーフを終了し、結局0-0のままPK戦へ。両チームとも4人ずつきっちり決め、5人目の相手キッカーが外しこれを決めれば勝利! でしたがフロンターレも外してしまい勝負は6人目へ。相手キッカーがまたも外し、2度目のチャンス。これはフロンターレの選手がしっかり決め、まさに一進一退の接戦をものにしました!この大一番に勝利したフロンターレU-12は来週26日(日)に全国大会出場をかけて横浜F・マリノスプライマリーと対戦します。
そして2試合目は、その約4時間後の16:00にしんよこフットボールパークでキックオフとなったU-18全日本クラブユース選手権関東2次予選リーグ、FCトリプレッタ戦です。この試合に勝てば全国大会出場が自力で決められるという大一番。約300人のフロンターレサポーターが見守る中でしっかり勝って悲願の全国大会出場を決めたいところ。
しかしその思いが一気に不安へと変わる出来事が。前半21分、相手FWが抜け出したところを16番GK飯田和幸が果敢に飛び出してシュートストップ。しかしこれがハンドの判定、しかも一発レッドカードで退場という結果に。10番三好康児をベンチに下げて1番内山圭を投入。残りの試合を10人で戦わなくてはならなくなりました。
しかし、ここからフロンターレU-18の全国大会出場に向けた熱い思いが見られます。11人相手に互角、いやそれ以上の試合を展開した選手達。声を出し、お互いを励まし合い、勝利に向けての気迫のプレーが続きました。そして歓喜の瞬間が。後半35分、左サイドで相手のボールを奪った後半から出場の17番平敷兼が突破、中央へ落ち着き払ったパスを出すとそれを受けた29番相馬健一朗が確実に決めて先制!そのまま試合終了となり、2年ぶりとなる全日本クラブユース選手権への出場を決めました。
今週末に行われた3つの大事な試合を全て勝利したフロンターレファミリー。その3つの試合全てに共通することが、選手を熱く、心のこもった応援で後押ししてくれたサポーターの存在。特にアカデミーの選手達に対しては等々力と同じような雰囲気を作っていただき、選手達が「フロンターレというクラブチームに所属している大事な選手」と誇りをもてるような試合となりました。
全ての試合を見に来てくださった方はもちろん、広島戦の際に配ったチラシを見て気にしてくれていた方も、ツイッターを見ていて喜んでくれた方も、この結果は全てのフロンターレサポーターのおかげです。先週末の3連勝、本当にありがとうございました。
26日(日)はU-12が全国出場をかけ、マリノスタウンで10:00より横浜F・マリノスプライマリーと対戦します!こちらもぜひ!
関連する日記
- 2025-04-14U-18 プレミアリーグ開幕!
- 2025-01-272025年アカデミー始動!
- 2024-11-28U-18今季ラスト等々力を勝利へ!!
- 2024-11-13第4回 武蔵小杉東急スクエア杯U-10サッカー大会
- 2024-08-142回目のアカデミー陸前高田修学旅行
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側