本日はアカデミープロジェクト担当からのお知らせです。
1/10(金)、川崎フロンターレアカデミーに所属する全カテゴリーの選手がAnker フロンタウン生田に集合。毎年恒例となる、「初蹴り」を実施しました。
U-12、U-15生田、U-15等々力、U-18と4つのカテゴリーの選手が集まったこともあり、フィールド上はかなりの賑わいに。当日は凍えるような寒い日でしたが、選手たちの熱気でリアルに湯気が立ち込み、新シーズンの始まりを告げるにふさわしく、熱い一日となりました。
なんと、初蹴りを始める前に嬉しいサプライズが。
この日、中野島エリアで「商店街あいさつ回り」を行っていたトップチームの丸山祐市選手と土屋櫂大選手が訪問してくれました。憧れの先輩たちからの激励に、選手たちは目を輝かせていましたよ。
全カテゴリーでの集合写真撮影を終え、いよいよミニゲームの時間です。ミニゲームのチーム分けは全カテゴリーがMIXされたもの。普段は一緒にボールを蹴る機会はないものの、そこは同じフロンターレ戦士たち。U-18のお兄ちゃんが先頭に立って盛り上げ、すぐにチームとしての一体感が出来上がっていました。
上位入賞を果たしたチームには景品が用意されているので、選手たちは楽しみながらも真剣にプレー。ゴールが生まれるたびに一喜一憂して盛り上がる姿を、コーチたちは温かい笑顔で見つめていました。
初蹴りの終了後にはカテゴリーに分かれて円陣を組み、簡単なミーティングが行われました。最後には監督やコーチからの言葉があり、新シーズンへのモチベーションも大きく上がったことでしょう。
今シーズンもアカデミーの応援、よろしくお願いします!
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-14年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側