5/12 (月) 27 2014
- カテゴリー:
- 
              
5/18 横浜FM「ホームゲーム開催情報」について
- カテゴリー:
- 
              

川崎フロンターレでは、5月18日(日)にJリーグ ディビジョン1 第14節 横浜F・マリノス戦を開催いたします。イベント情報・注意事項を下記にてご確認ください。 
 ※状況により変更の場合もございます。その際は、こちらに随時、情報を変更・追記いたします。 
 【最終更新:5月12日(月)15:00】 
開催日時
2014年5月18日(日) 15:00試合開始
対戦相手
横浜F・マリノス
会場
開門時間
◇一般 「13:00」(キックオフ2時間前) 
 ◇シーズンチケット(オレンジ色・黄色のチケット)「12:30」(キックオフ2時間30分前) 
ご来場になる前に
| ◇等々力陸上競技場へのアクセス 
 | |
| ◇直行臨時バス  | |
| ◇入場について(「入場ゲート」「入場待ち」「7番ゲート入場待ち列順番決め抽選(列抽選)※事前申込制」)  | |
| ◇観戦マナー&ルールについて(「持ち込み禁止物」「禁止行為」「横断幕・垂れ幕等の掲出について」など) | |
| ◇託児室のご利用について | 
雨天時
「荒天時であっても試合は通常通り開催いたします」 
 ※万が一、何らかの情報を皆様にお知らせする場合は、TOPページ「お知らせ」に掲載いたしますのでご確認ください。 
 ※等々力陸上競技場のバックスタンド側・両ゴール裏の2階席は屋根に覆われていますが、前方部分をはじめ、風向きや雨の強弱により風雨が吹き込んでくる場合があります。雨天時は雨具(合羽)のご持参を推奨いたします。なお、メインスタンド側のすべての席には屋根が付いておりません。 
観戦チケット
| ◇後援会特典チケット  
 ※「後援会特典チケット」とは、川崎フロンターレ後援会の入会特典としてお渡しする「ホーム・Aゾーン招待券」(緑色)です。対象試合はこちらの「お知らせ」をご覧ください。 | 
| ◇前売券  
 ※ホーム側・アウェイ側ともに、ゴール裏1階席は「立見席」となっております。  ・価格表・購入方法一覧 | 
| ◇当日券  | 
| ◇3チョイスチケット | 
| ◇チケットアップグレードサービス  | 
| ◇チケットダウングレードサービス  | 
| ◇「小中→大人」変更サービス | 
| ◇指定席シーズンチケットリユースサービス | 
| ◇障害者向けチケット割引 | 
試合放送スケジュール
| ◇スカパー!は今年も川崎フロンターレのリーグ戦・ヤマザキナビスコカップを全試合放送! | 
| ◇スタジアムに行けない時はスカパー!で! | 
| ◇スマホ・PC・タブレットでも川崎フロンターレリーグ戦全試合LIVE配信! | 
団体観戦エリアについて
ホーム側ゴール裏2階席(E階段上付近)とバックスタンド2階席(K階段上付近)、アウェイ側緩衝地帯付近に団体観戦エリアを設けさせていただきます。専用チケットをお持ちでない方は、団体観戦エリアにはお入りいただけません。なお、団体観戦エリアに空席がある場合には、キックオフ45分前(14時15分)以降、一般のお客様にもご案内いたします。

※チケットの販売状況によって、緩衝地帯・団体観戦エリアの位置が変更になる場合がございます。 
 ※一般のお客様へのご案内時間は、状況により変更する場合がございます。 
 ※詳細については、ホーム側ゴール裏E階段付近の係員にお尋ねください。皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 
ホームゲーム来場者プレゼント

オフィシャル携帯サイト「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、豪華賞品が当たるプレゼント企画をホームゲーム全試合で実施。今年も豪華商品を用意。試合前にオーロラビジョンに表示されるキーワードを入力して応募してください。ハーフタイム後まで申し込みが可能です。詳細はモバフロで!
採点プリーズ

オフィシャル携帯サイト「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、「あなたのマンオブザマッチを採点しよう!」と題し、出場した選手たちをあなたが採点する「採点プリーズ」企画を実施。あなたの寸評がモバフロに掲載されるかも!?
 採点していただいた方のなかから、ホームゲームでは英国風パブ「HUB」割引券などの豪華賞品が当たります。試合翌日18:00まで投票が可能。採点はモバフロで!
川崎フロンターレ後援会
2014年川崎フロンターレ後援会会員募集中です!
| 場所 | 後援会入会受付ブース(メインスタンド前広場) | 
|---|---|
| 受付時間 | 後援会入会受付ブース(メインスタンド前広場) 11:30~試合終了後30分 | 
| 川崎フロンターレ後援会 入会受付 | ◇会員カテゴリーはこちら ◇会員特典はこちら | 
| 実施中のキャンペーン | ◇紹介フェア 会員の方が新しく会員になる方を紹介すると、紹介者・入会者に特典がついてきます! | 
| 2014クラブキャッチフレーズピンバッジ販売 | ◇クラブキャッチフレーズ「OURS」ピンバッジ  後援会テント(入会受付ブース)にて、2014会員証をご提示ください。 
 | 
後援会ポイントサービス
| 後援会ポイントサービスとは? | 後援会会員証をカードリーダー機に差し込むだけで、ポイントが貯まります。貯まったポイントで、選手サイン入りグッズなどが当たる「ポイント抽選会」に参加しましょう! 
 | 
|---|---|
| 加点場所 | ◇後援会ポイントサービスブース(メインスタンド前広場) 11:00~試合終了後30分 ◇バックスタンドコンコース(10番ゲート付近J階段下) 12:30~試合終了後15分 | 
| ポイント抽選会 | ◇後援会ポイントサービスブース(メインスタンド前広場) 11:00~試合終了後30分 | 
| 抽選会賞品 【500P選べるコース】 | ≪5月18日(日)横浜F・マリノス戦の賞品≫  
 ◇スケジュールポスターデザインクリアファイル 
 ※画像はイメージです。 | 
| 抽選会賞品 【300P懸賞コース】 | ≪5月18日(日)横浜F・マリノス戦まで応募可能≫  
 ※デザインは昨年のものです  
 | 
| 抽選会賞品 【1000P懸賞コース】 | ≪5月18日(日)横浜F・マリノス戦まで応募可能≫  
 ◇HUB川崎店お食事券 5,000円分 毎月抽選5名様  | 
| ジャックスポイント2倍キャンペーン | 川崎フロンターレ ジャックスVisaカードをお持ちの方限定で、当日のポイントを2倍にしてご案内するキャンペーンを今回よりスタートします! 
 ◇受付場所  ※カードを忘れた方についてはお受付することはできません。  ◇川崎フロンターレ    ジャックスVisaカードのご案内  | 
マッチデープログラム
| 販売場所 | ◇等々力陸上競技場内(2ヶ所)  
 ◇場外フロンパーク(グッズ売店隣) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | 
 ホームゲーム開催時に等々力競技場で販売している開催ゲーム限定のプログラムです。  | ||||||||
| 販売価格 | 300円(税込)※B5サイズ24ページ(オールカラー) | ||||||||
| 販売部数 | 2,000部限定 ※販売部数がなくなり次第終了となります。お早目にお買い求めください!! ※今シーズンから年間定期購読は実施いたしません。予めご了承ください。 | ||||||||
| 電子書籍版マッチデープログラム販売!! | 今シーズンも会場内での販売に加えて、電子書籍版MDPを販売!! 
 | ||||||||
| プレゼント企画 | マッチデープログラムをスタジアムで購入した方全員に、その場でオリジナルプロマイドをプレゼントします!! ※今節のプロマイドは誰!?詳細はこちら | 
グッズ販売
グッズ販売は場内3ヶ所、場外1ヶ所のグッズ売店で実施!ぜひお気軽にお立ち寄りください!!
 ※「アウェイゴール裏(L階段右)」にも売り場はありますが、フロンターレグッズの取り扱いはございません。

| 時間 | ◇フロンパークグッズ売店:11:00~15:00まで ◇上記以外の場内グッズ売店:12:30~ | 
|---|---|
| 場所 | ◇フロンパーク 
 ◇ホームゴール裏(E階段右) 
 ◇Gゾーン(G階段右) 
 ◇バックスタンド(J階段右) 
 ※フロンパーク・Gゾーンの2売店では、現金でのお支払いに加えてクレジットカードで決済が可能です。 | 
注目グッズ
| 注目グッズ | ◇ドルマンTシャツ 
 女性サポーターのみなさん、お待たせしました!! | 
|---|
※商品詳細はこちら
 ※競技場販売では、10円未満の端数を切り捨てているため、通常販売価格と異なる場合がございます。 
 川崎ふきん
  川崎ふきん
「中川政七商店」はフロンターレが「アドバイザリークラブ」提携を結ぶ奈良クラブのユニフォームデザインをおこなう老舗工芸会社です。手積み手織りの麻織物を中心に、奈良のみならず全国に直営店を展開する人気工芸会社「中川政七商店」と“川崎”にちなんだデザインで「川崎ふきん」をコラボで製作することとなりました。
| 場所・時間 | ◇場外フロンパーク内売店:11:00(フロンパーク開園時)より販売開始  | 
|---|---|
| 内容 | ◇ | 
※詳細はこちら
 ※競技場販売では、10円未満の端数を切り捨てているため、通常販売価格と異なる場合がございます。 
 59FIFTY(Mind-1)
 59FIFTY(Mind-1)
昨年実施した「フロンターレ ハンマープライス第4弾」企画の1つ、「杉山力裕選手とNEW ERAキャップを一緒にデザインできる権利」の権利施行商品です!!
| 場所・時間 | ◇フロンパーク内NEW ERAブース(グッズ売店向かい) 販売時間:11:00~15:00まで 整理券配布:10:00より | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | 
 
 ☆ご購入者特典として、NEW ERA59FIFTYステッカーをプレゼント!! 
 ※なお、この商品の売上金額の一部も「Mind-1ニッポン」義援金口座を通じて、被災者の援助・復興の資金などに使用いたします。 | 
※詳細はこちら
 ※競技場販売では、10円未満の端数を切り捨てているため、通常販売価格と異なる場合がございます。 
プチプーマコーナー

「プチプーマコーナー」では、フロンターレカラーの青と黒がベースの“アズ☆ネロ”なプーマ商品を販売します!!
| 場所 | 場内Gゾーン(G階段右)グッズ売店 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ!! | ◇クルトガシャープペン  
 
 その他にも“アズネロ”な商品ご用意していますので、ぜひお立ち寄りください!! | 
※競技場販売では、10円未満の端数を切り捨てているため、通常販売価格と異なる場合がございます。
ガチャ村


| 場所 | フロンパーク内ガチャ村 | 
|---|---|
| 時間 | 11:00~15:00まで | 
| 【その1】 フロンターレット | フロンターレグッズが当たるルーレット!その名も…『フロンターレット』 
 ハズレなし!!サイン入りグッズも当たるかも?! ◇目玉はこちら!! 
 ☆これも当たるかも!!☆  
 | 
| 【その2】 ガチャフロ | ◇「2014ユニフォームピンズ」  
 ※第1弾は残りわずか!!アズーロ・ネロでは完売となっています。 価格:1回200円(税込)  | 
『フロンターレファミリーアートディレクター』大塚いちおさんデザイン「フロンターレクッキー」販売!!
今シーズン「フロンターレファミリーアートディレクター」に就任した大塚いちおさんがデザインしたクッキーです。等々力土産の新定番!!毎試合大好評!!
| 場所 | ◇メインスタンド前広場内後援会テント付近 ◇ホームゴール裏グッズ売店(E階段右) ◇Gゾーングッズ売店(G階段右) ◇10番ゲート付近 | 
|---|---|
| 時間 | 試合終了後より | 
| 対象商品 | ◇フロンターレクッキー  
 | 
アズーロ・ネロ

グッズ購入はアズネロでOK!オフィシャルショップ「アズーロ・ネロ」は等々力競技場からすぐですので、 
 試合の行き帰りにもぜひお立ち寄りください。 
| 店舗情報 | オフィシャルグッズショップ「アズーロ・ネロ」 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| ご注意事項 | ◇ホームゲーム当日「アズーロ・ネロ」では下記業務を行っておりません。 等々力競技場にてご利用ください。 ・後援会各種手続き ・各種チケット販売(前売り券・当日券・シーズンチケット・3チョイスチケット) ・サポートショップチケット引き換え ◇当日「フロンターレクッキー」の販売は、試合終了後より行います。 | 
Honda Racing Pit@Frontale

今シーズンより、初登場!! レース界のパイオニア、本田技研工業株式会社様の全面協力のもと、ホンダの本格レース用オートバイの展示や子どもが乗車できるキッズバイク体験コーナーを実施いたします。
Honda Racing バイク展示ブース
| 場所 | Honda Racing バイク展示ブース(フロンパーク) | 
|---|---|
| 受付時間 | 11:00~14:00 | 
| 内容 | 実際にレースで使用したバイクが等々力へやってきます!!Honda Racingバイクにまたがり、レーサー気分を味わいながら写真撮影ができます。 
 ※バイクによっては、またがることのできないバイクもございます。 | 
キッズバイク体験コーナー
| 場所 | Honda Racing バイクキッズバイク体験コーナー(フロンパーク) | 
|---|---|
| 実施時間 | 13:00~14:30(11:00受付開始) ※受付人数が30名に達し次第、受付を終了いたします。 | 
| 対象 | 年中~小学生まで(30名限定) ※バイクにまたがり、地面に足が着かない子は参加できません。 | 
| 内容 | 子ども向けのバイク乗車無料体験コーナー。子どもたちにバイクの仕組みや面白さを体験してもらいながら、バイクの魅力を体験学習ができます。 
 ※参加するには保護者の承諾書サインが必要です。 | 
選手サイン会

| 選手 | 当日スタジアム内で発表 | 
|---|---|
| スケジュール | 14:10~ | 
| 注意 | ・後援会会員限定 ・事前申込制の為、当日の受付はいたしかねます | 
非売品キーホルダーも当たっちゃう!かわさき応援バナナ直売
協力:東一川崎中央青果
川崎フロンターレを一躍「バナナのクラブ」として有名にさせたかわさき応援バナナをフロンパークにて直売いたします。この日は1パックご購入毎にスピードクジを1枚進呈。見事、当たりますと完全非売品ACLアウェイユニフォームバージョンの3WAYキーホルダーをその場でプレゼント!
| 場所 | フロンパーク売店 | 
|---|---|
| 内容 | ◇かわさき応援バナナdeスピードくじ  
 3WAYキーホルダー:スマホイヤホンジャック、携帯ストラップ付き 
 | 
| かわさき応援バナナとは | ◇1パックにつき3円が等々力陸上競技場の改築基金に寄付されるJリーグ界初の寄付金制度バナナ。フロンターレカラーのかわいい丸いエンブレムシールが目印のかわさき応援バナナは市内スーパー、量販店にて現在好評発売中。 
 | 
| 販売スケジュール | 11:00~14:40 | 
| 販売数 | 1,000パック | 
イッツコムエキサイトマッチ

エキサイトマッチを記念して下記のイベントを実施します!
◆イッツコムpresents「環境クイズ~地球にやさしいお花の鉢プレゼント」【エコ暮らしこフェア】
| 実施内容 | フロンパーク内【エコ暮らしこフェア】イッツコムブースにて地球環境についてのクイズとアンケートにお答えいただいた方には、古紙材から再生されたお花の鉢(花の種つき)をプレゼント!! 
 ◇賞品がなくなり次第、終了となります。  
 ◇参加費:無料  | 
|---|---|
| 場所 | フロンパーク内【エコ暮らしこフェア】イッツコムブース | 
| 時間 | 11:00~14:30 | 
◆イッツコムのラジオ局「FMサルース」で放送中「Music Frontier」スピンオフ企画
| 実施内容 | 「4月から始まったばかりの番組だけど早速スピンオフやっちゃいます。みんなで参加しよう!な・り・き・りMusic Frontier!!」と題してメインスタンド前広場にラジオブースを設置します。当日はMCのトークを中心に会場を盛り上げます!! 
 イッツコムエキサイトマッチの見どころやラジオの魅力などをお伝えします!! | 
|---|---|
| 場所 | メインスタンド前広場「FMサルース」ブース | 
| 時間 | 11:00~15:00 | 
◆ハーフタイム抽選会
| 配布方法 | 入場時に7番ゲート、10番ゲートにて先着10,000名様に配布する「イッツコム袋」に入っている『ハーフタイム抽選会オリジナルチラシ』に抽選番号を記載。 | 
|---|---|
| 抽選方法 | ハーフタイムにオーロラビジョンにて当選番号発表 | 
| 賞品 | イッツコム賞:選手サイン入り当日使用した試合球…1名様  
 コムゾー賞:コムゾーグッズ一式…20名様 
 | 
| 賞品引換 | 試合終了から総合案内所にて(試合終了後から30分程度まで) | 
フロンパーク

試合開始前までの時間は今年も「美味しい!珍しい!楽しい!嬉しい!川崎らしい!」が揃った等々力陸上競技場正面前の「川崎フロンパーク」でぜひお楽しみください!!
| 場所 | 等々力陸上競技場 等々力プール前広場  | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開園時間 | 11:00(試合開始4時間前~)~15:00 | ||||||||
| 飲食① | ◆川崎コリアンタウン「カネダ食品の牛スジ煮込み」  
 
 ◇カネダ食品の牛スジ煮込み:500円 | ||||||||
| 飲食② | ◆春日山部屋の川崎ちゃんこ  
 ◇塩ちゃんこ:400円 | ||||||||
| 飲食③ | ◆ブラジルキッチン 
 ◇シュラスコ:400円  | ||||||||
| 飲食④ | ◆エバラ presents KAWASAKI CURRY STADIUM 
 ◇川崎野菜キーマカレー:550円  | ||||||||
| 飲食⑤ | ◆スウィーティオパインスティック 
 ◇スウィーティオパインスティック:200円 | ||||||||
| 飲食⑥ | ◆日替わりキッチンカー4店舗出店! 
 
 | ||||||||
| 物販① | ◆川崎市    藤子・F・不二雄ミュージアムPRブース(かわさきF・Fパートナー)  
 ◇アンキパンラスク:130円(1,000枚限定)  | ||||||||
| 物販② | ◆堂本製菓「大師巻」  
 ◇大師巻6個入り:300円 ※海苔を巻く実演販売実施  | ||||||||
| 物販③ | ◆創業昭和33年!川崎生まれ川崎育ちのとんかつ和幸特製弁当  
 ◇選手セレクト弁当:各800円  | ||||||||
| PRブース | ◆メインスタンド改築工事PRブース【ブース実施者:川崎市】  
 ※なお、試合終了後約30分間も、「等々力陸上競技場整備基金」は、同場所にて受付が行われます。  | 
競技場内飲食売店
等々力競技場内にもおいしいグルメスポットがたくさん!ぜひ等々力グルメをお楽しみください!!
| 場所 | 等々力陸上競技場 | 
|---|---|
| 山田うどん | 
 うどん、そば類、丼物類、アルコール類、ソフトドリンク、他  
 ◇サポーター応援!!カレーセット(カレーライス&たぬきうどん):750円 
 | 
| かしわや | 
 
 ※季節によって販売内容が変わります!!第2弾は「4天鶏丼(よんてんとりどん)」 | 
| ローソン | 
 弁当、菓子類、アルコール類、ソフトドリンク類 他 | 
| ファンキーズ | 
 ホットドック類、アルコール類、ソフトドリンク類 | 
| とんかつ和幸 【等々力市場】 | 
 ◇選手セレクト弁当:各800円 
 ◇ひれ勝つサンド(レギュラー):600円  | 
| 大平屋 【等々力市場】 | ◇フロンターレドラ焼き:170円 ◇とどろきまんじゅう:120円 他 | 
| 堂本製菓 【等々力市場】 | ◇大師巻:520円 ◇久助:420円 他 | 
| マカデミア 【等々力市場】 | ◇パリポリスティック:300円 ◇カッププリン各種:270円 他 | 
| 松屋総本店 【等々力市場】 | ◇川崎とんとこ飴:300円 ◇せき止飴:300円 他 | 
| 美遊JAPAN 【等々力市場 | ◇さくさく揚げ餅(ヤンピン):350円 ◇麻花(マーファー):500円 他 | 
あなたの“おそば”にフロンターレ & ふくしまの米「フロンターレ米」
| 場所 | <取扱売店> ・フロンパーク特設ブース:○ ・Gゾーングッズ売店:○ ・ゴール裏グッズ売店:× ・アウェイグッズ売店:× | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | ◆「あなたの“おそば”にフロンターレ」 そろそろ冷たいおそばの季節がやってきました! 
 福島県奥会津産のそば粉を使用し、会津で製造したおそば(乾麺)。  ◇内容量:2人前(180g)  ◆ふくしまの米「フロンターレ米」 
 ◆パッケージ  ◆お米  会津地方は、全国的にもトップクラスのお米の産地。  
 | 
JACCSブース
フロンターレ×ジャックスVisaオリジナルカードの入会ブースを開催中!!
| オリジナルカード | ◇エンブレムとマスコットの選べる2デザイン!!フロンターレ限定カード!! 
 | 
|---|---|
| 特典① | フロンターレ関連施設でカード決済をするとポイント2倍やリーグ戦の勝点がそのままポイントに反映し、さらには優勝するとボーナスポイントとして500ポイントプレゼントなどなど…。詳しくはJACCSブースへGO! | 
| 特典② | 後援会来場ポイント2倍!! ※カードを忘れた方についてはお受付することはできません。  | 
| 特典④ | 当日の入会で先着10名様にその日のマッチデープログラムとサイン色紙をプレゼント!! 
 
 | 
古本でキフロンターレ ~古本で復興支援~
| 名称 | 「古本でキフロンターレ」 ~古本で復興支援~ 
 | 
|---|---|
| 内容 | 今年もやります!キフロンターレ! 【古本でキフロンターレ】 ~古本で復興支援~  <古本・DVD・ゲームの回収場所>  
 ISBN(国際標準図書番号)  
 | 
席ツメパフォーマンス
試合観戦時は「席を詰めて座る」「席が見つからない人の立場に立って考える」というご協力が不可欠です。「荷物は膝の上に乗せて座席はつぶさない」「空いている1つ分の席を詰めて座る」などといった意識をスタジアム中に広め、皆さまに快適な観戦環境をご提供するために楽しいパフォーマンスで啓蒙活動を実施します!!
| パフォーマンスの時間は、「キックオフ2時間15分前の12:45頃」と「1時間15分前の13:45頃」です。 ※天候、その他の理由で時間が前後することがありますのでご了承ください。 | 
| ◇席ツメパフォーマンス① 
 川崎市中原区を拠点とし、『ひょっこりひょうたん島』でお馴染みの人形劇団「ひとみ座」による席ツメ人形劇を見てスタジアムで起きている席取りをはじめとする様々な問題を認識しよう! | 
| ◇席ツメパフォーマンス②  
 ※蹴流波: 2008年に結成されたフリースタイルフットボールチーム。シュールとは「現実離れしたさま」という意味の和製フランス語で、現在、動画コンテスト世界3位に輝いたリーダーTOYAMAを中心に5人のメンバーが在籍。ダンスやアクロバットを多く取り入れたスタイルで、あらびき団ややべっちFC、東京ディズニーランドなど、様々なイベントでパフォーマンス活動を行っている。 ここ等々力でも超絶テクニックで席ツメを啓発し、見る方は楽しみながら席ツメの大切さを学べること間違いありません! | 
場内Mind-1ニッポン募金活動
| 時間・場所・内容 | ◇「募金箱の設置」  
 
 ◇「選手募金活動の実施」  
 
 集まった募金は被災者の援助・復興の資金などに使用していただく目的で、JリーグTEAM AS ONE募金が実施しているスポーツを通した被災地への義援金として送金しております。 | 
|---|
 
        


































 
 






















 
 







 
   
                
 
			 
		