11/23 (月) 10 2015
- カテゴリー:
選手会主催「第5回陸前高田サッカー教室」開催のお知らせ
- カテゴリー:
川崎フロンターレでは、東日本大震災の被災地の1つである岩手県陸前高田市の公立小学校9校に「川崎フロンターレ算数ドリル(上巻)」を寄付させていただいた縁で陸前高田市との交流を継続し、今年9月には、「高田フロンターレスマイルシップ」という友好提携を締結しました。
川崎フロンターレは、陸前高田市の復興を心から願い、お互いの存在が励みとなる交流をこれからも続けていきたいと考え、今年も川崎フロンターレ選手会主催による「第5回陸前高田サッカー教室」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
※写真は昨年の教室の様子
≪第5回陸前高田サッカー教室≫
初日は、参加選手を4班に分け、陸前高田市内施設数ヶ所を訪問、陸前高田市民の皆様と交流いたします。翌日は、Jリーグ協会、JFAそして多くのボランティアの協力を得て2012年陸前高田市内に完成した天然芝の上長部グラウンドにてサッカー教室を開催(対象:市内小学生)。サッカー教室後は、昼食交流会で懇親を深めます。
開催日
2015年11月27日(金)・28日(土)
開催時間
◇11月27日(金)
14:00〜18:30 4班に分かれ陸前高田市内施設数ヶ所訪問
◇11月28日(土)
10:00〜11:30 サッカー教室
11:30〜13:00 昼食交流会
開催場所
上長部グラウンド(陸前高田市上長部地区の天然芝グラウンド)
※悪天候の場合はサンビレッジ高田
参加対象
陸前高田市内の小学生 希望者
川崎フロンターレ側参加者
川崎フロンターレ選手全員
※ケガ、当日の体調等の理由によって一部不参加となる可能性もあります。
関連するお知らせ
- 2022-05-16明治安田生命 川崎支社presents
「5/29 サッカー教室&スナッグゴルフ教室」参加者募集のお知らせ - 2022-05-04チャナティップ選手のケガについて
- 2022-05-03登里享平選手のケガについて
- 2022-05-03大島僚太選手のケガについて
- 2022-05-025/28・29「Scratch×Soccer 2DAYSキャンプ」開催のお知らせ
- 2022-05-02「週末クリニック 第2クール」参加者募集のお知らせ