12/ 9 (月) 6 2019
- カテゴリー:
-
第2回「ベトナム日本国際ユースカップU-13」開催のお知らせ
- カテゴリー:
-
川崎フロンターレでは、ベトナム南部の都市ビンズン省にて、第2回「ベトナム日本国際ユースカップU-13」を開催しますのでお知らせいたします。昨年開催した第1回大会に引き続き、川崎フロンターレU-13も参加します。
※画像は2018年大会のものです。
「ベトナム日本国際ユースカップU-13」とは
川崎フロンターレは2013年にベトナムのビンズン省で行われた「東急ビンズンガーデンシティカップ2013」にトップチームが招待され、親善試合を行いました。それ以来、ベトナムの子どもたち向けのサッカー教室、川崎フロンターレU-13のベトナム遠征、ベトナムのサッカークラブのアカデミーへの指導者派遣など、ベトナムでの活動を継続して行っております。
本大会は、川崎フロンターレのベトナムにおけるサッカーを通じたご縁から、フロンターレとベトナムのビンズン省を本拠地とするベカメックスビンズンFCが主体となり開催するU-13の国際大会です。
目的
青少年の健全育成、国際交流・人材育成、多様な価値観・相互理解、日越サッカー事業の発展、日越相互サッカー観戦意欲促進
主催
ベトナム日本国際ユースカップU-13実行委員会
(川崎フロンターレ、Becamex IDC、べカメックスビンズンFC、東急グループ、ブレイングループ)
大会名誉会長
Nguyen Van Hung氏(Becamex IDC会長)
大会名誉顧問
梅田邦夫氏(駐ベトナム日本国大使、日本サッカー協会国際委員)
後援
在ベトナム日本国大使館、ビンズン省人民委員会、ビンズン省文化スポーツ局、ベトナム日本商工会議所、ホーチミン日本商工会議所、ダナン日本商工会議所、アジアサッカー連盟、ベトナムサッカー協会、ビンズン省サッカー協会、(公財)日本サッカー協会、(公社)日本プロサッカーリーグ
協賛
【プレミアムサポーター】
エースコックベトナム、富士通株式会社
【メインサポーター】
ベカメックス東急、株式会社ジェーシービー・インターナショナル、ロッテベトナム、ニットーデンコーベトナム、NTTベトナム、株式会社エイチ・アイ・エス
【サポーター】
株式会社タニタ、イオンベトナム、アビームコンサルティング株式会社、ALSOKベトナム、大塚タンニュートリション、GMO-Z.com RUNSYSTEM、ゼンショーベトナム、ハウスフーズベトナム、ロート・メンソレータム・ベトナム、東京海上日動火災保険会社ベトナム現地法人、コロワイドベトナム、味の素ベトナム
開催日程
2019年12月20日(金)~12月22日(日)
参加チーム
8チーム(両国4チームずつ)
ベトナム :ベカメックスビンズンFC、ハノイFC、SHBダナン、PVF
日本:川崎フロンターレ、東急SレイエスFC、ジュビロ磐田、ガンバ大阪
対象カテゴリー
U-13(中学1年生)
試合時間・会場
25分ハーフ・ビンズン新都市サッカーグラウンド
試合形式
4チームごとのグループステージを戦った後、順位決定トーナメントに進む(各チーム5試合)。
大会最終日の12月22日(日)14:30より、両国選抜選手による日本対ベトナムのオールスター戦を実施。オールスター戦はベトナムの国営放送VTVにてライブ中継(予定)。
関連するお知らせ
-
2023-09-11
豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(8月分)実施のお知らせ - 2023-09-11 ACL2023/24 グループステージの応援ルールについて
- 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-09-11 9/15 FC東京「マッチデープログラム」販売のお知らせ
-
2023-09-11
2023後援会会員限定企画
「ホームゲームイベント」10月分参加者募集のお知らせ - 2023-09-11 U-18を応援しよう!「9/17 前橋育英高校戦」について