9/13 (日) 1 2020
- カテゴリー:
-
入場者数の制限緩和について
- カテゴリー:
-
Jリーグは、9 月11 日(金)、政府より発表されたイベント開催における入場者数制限の段階的緩和の方針に基づき、入場者数の制限の緩和を決定いたしました。
川崎フロンターレはJリーグの決定に従い、今後の試合運営方法を検討しておりますが、現時点で決定している内容についてお知らせいたします。
ホームゲームにおける制限の緩和について
◆Jリーグの決定した入場者数の制限の考え方① 上限を入場可能数の 50%とする。 |
◆Jリーグの方針に従った川崎フロンターレの制限の緩和について①9/23(水)横浜FC戦につきましては、引き続き現状のガイドラインに則った「超厳戒態勢(上限5,000人)」での運用といたします。 |
引き続き、ご来場いただくファン・サポーターのみなさまに安心して試合観戦をお楽しみいただけるよう、Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインの遵守と徹底をしてまいります。 ファン・サポーターの皆様におかれましては、ご来場および観戦時のソーシャルディスタンスやマスクの着用などの感染予防策をお守りいただき、飛沫・接触につながる応援行動をお控えいただくなど、引き続き、安全で快適なスタジアムへのご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
川崎フロンターレ
TEL:0570-000-565(営業時間 10:00~18:00/土日祝およびホームゲーム等開催日の翌月曜日は休み)
Eメール:ticket@frontale.co.jp
関連するお知らせ
- 2022-05-16明治安田生命 川崎支社presents
「5/29 サッカー教室&スナッグゴルフ教室」参加者募集のお知らせ - 2022-05-165/21 鳥栖「アウェイゲーム」について
- 2022-05-165/25 湘南「ホームゲーム開催情報」について
- 2022-05-165/25 湘南「マッチデープログラム」販売のお知らせ
- 2022-05-16U-18「第46回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会」開催のお知らせ
- 2022-05-16U-18を応援しよう!「5/18 QUON FD戦」について