2/28 (月) 9 2022
- カテゴリー:
3/12 名古屋「フロンターレ牧場」開催のお知らせ
- カテゴリー:
3月12日(土)名古屋グランパス戦は、地元・川崎市にある唯一の牧場「福田牧場」のご協力により、毎年大人気の「フロンターレ牧場」を開催します! 今回は、生まれたての子ヤギたちによる「どうぶつかけっこ」が登場!
また、子どもから大人まで多くの方に大好評だった「カブトムシの森~幼虫採集編~」も同時開催!! 幼虫から成虫に自分の手で育てることで、命の大切さや生き物の神秘さを体験してください。また、今回特別価格にて極上発酵マットの販売も決定!! 毎年ご協力いただいているミタニ秘伝の栄養たっぷりの極上発酵マットで飼育することをおすすめします!!
美味しいグルメもご用意しますので、ぜひ家族揃ってお楽しみください!
協賛 | 株式会社ミタニ |
---|---|
協力 | 福田牧場、相澤良牧場 |
場所 | 場外イベント広場「フロンパーク」、児童遊園 |
実施時間 | 13:30~16:30(初回受付13:00~) |
企画1 どうぶつかけっこ
子ども4名が子ヤギと一緒にゴールを目指すコーナー。生まれたての子ヤギたちが、各回2レースかけっこをします。
また、1位になると思う子ヤギの「かけっこ券」で予想して投票、見事予想が的中した方の中から抽選で豪華賞品を進呈します。
※賞品が当たった方は、次の回以降、投票できませんのでご了承ください。
開催時間 |
|
---|---|
参加人数 | 子ヤギ騎手体験 各回先着8名(計40名 小学生以下限定) ※各回2レース開催 |
参加方法 | ◇騎手体験希望者 ◇予想希望者 |
参加費 | ◇子ヤギ騎手体験券:後援会会員200円、一般400円 ◇かけっこ券:1枚100円 ※各券は13:00より先着販売 |
協力 | 福田牧場 |
賞品 | ◇どうぶつ騎手 1等賞
◇予想的中者 第2回:タオルマフラー 第3回:ふろん太ポーチ
第4回:オリジナル座席クッション 第5回:選手サイン入りキャップ |
企画2 牛の乳しぼり体験
迫力満点の乳しぼり体験が今年もフロンパークに登場!!
毎年ご協力いただいている相澤良牧場さんの大きな乳牛がフロンパークにやってきます!
ぜひ体験してみてください!!
開催時間 | ①14:30~ ②14:50~ ③15:10~ |
---|---|
開催場所 | フロンパークイベントエリア |
参加人数 | 各回先着35名 計105名 |
参加方法 | 会場内「フロンターレ牧場券売所」にて「牛の乳しぼり券」を購入してご参加ください ※お一人様1回につき1枚まで購入可能 |
参加費 | 2022川崎フロンターレ後援会会員200円、一般400円 ※牛の乳しぼり券は13:00より先着販売 |
注意事項 | 搾乳した乳は衛生管理上の理由で飲めません |
協力 | 相澤良牧場 |
企画3 ひつじの毛刈り体験
毎年大人気のひつじの毛刈り体験が今年も開催決定! ふわふわの羊毛を刈り取る体験はなかなかできません! スタッフが丁寧に教えてくれるので小さなお子様でも体験可能。毛刈り終了後には、羊と一緒に記念撮影!
開催時間 | ①13:30~ ②14:30~ ③15:30~ |
---|---|
参加人数 | 各回先着30名 計90組(年齢制限なし) |
参加方法 | 会場内「フロンターレ牧場券売所」にて「ひつじの毛刈り&写真撮影券」購入 ※お一人様1回につき1枚まで購入可能 ※写真撮影時のカメラはご自身でご用意ください ※衛生上の理由により、刈った毛を持ち帰ることはできません |
参加費 | 後援会会員200円、一般400円 ※ひつじの毛刈り&写真撮影券は13:00より先着販売 |
協力 | 福田牧場 |
企画4 小どうぶつふれあい・エサやり体験コーナー
うさぎやひよこと触れあいや、ヤギのエサやり体験が出来る大人気コーナー!かわいい小さな動物たちが待っていますよ!
開催時間 | ①13:30~13:50 ②13:50~14:10 ③14:15~14:35 ④14:35~14:55 ⑤15:00~15:20 ⑥15:20~15:40 ⑦15:45~16:05 ⑧16:05~16:25 |
---|---|
参加人数 | 各回20組40名 合計160組320名 |
参加方法 | 会場内「フロンターレ牧場券売所」にて購入 |
参加費 | 後援会会員300円、一般500円 ※初回受付13:00~スタート |
◇小どうぶつふれあいコーナー(ウサギ・ひよこ・モルモット)
うさぎやひよこと触れ合えるどうぶつふれあいコーナー! 可愛い動物たちと一緒にふれあえる体験を開催します!
◇小さい子にもおすすめ! エサやり体験(ヤギ)
フロンパーク内にいる動物たちを間近で見ることができるエサやりはとっても新鮮! 小さな動物もいるので、まだあまり動物とふれ合ったことのないお子様も楽しめます。
企画5 ふかふかのベッドを再現!!干し草のベッド体験
昨年初登場し、一度は体験してみたかったという方が続出するほど大人気だった干し草のベッド体験が今年も登場! 動物たちが食べる干し草を敷きつめたフワフワのベッドに乗り、大自然にいるかのような心地よさを感じてみてください!
開催時間 | ①13:30~14:00 ②14:00~14:30 ③14:30~15:00 ④15:00~15:30 ⑤15:30~16:00 ⑥16:00~16:30 |
---|---|
参加人数 | 整理券配布13:30~ 各回25組(1組4名まで) 計150組 |
参加方法 | 干し草のベッドへ直接お越しください |
参加費 | 無料 |
企画6 洗足学園音楽大学による動物ソング演奏
フロンターレ牧場開催にちなんで、地元・川崎市にある洗足学園音楽大学による動物ソングの演奏を実施! フロンパーク周辺で開催されるので、要チェック!
内容 | 洗足学園音楽大学による演奏 |
---|---|
時間 | 未定 ※定刻に数分演奏を行います |
その他 | クラブとして、洗足音楽大学・大学院演奏会における新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドラインを参考にし、楽器をこまめに消毒する、演奏者間の距離を取る、演奏者の管理徹底、実施演目の調整、以上の点に留意して演奏実施いたします。 |
企画7 新鮮牛乳を使った濃厚グルメ販売
「牛の乳しぼり体験」コーナーでも協力していただいている相澤良牧場さんの新鮮牛乳を使用した濃厚グルメを販売します!!
「オリジナルソフトジェラート」をはじめ、毎年大好評の「フローズンヨーグルト」も販売!! そしてコーヒーゼリーと濃厚ソフトクリームが口の中で混ざり合う「コーヒーゼリーソフト」は、絶品です!! ぜひご賞味あれ!!
販売時間 | 13:30~16:30 |
---|---|
販売場所 | フロンパーク飲食エリア |
販売内容 | ◇オリジナルソフトジェラート ◇フローズンヨーグルト(100食) ◇コーヒーゼリーソフト(50食) |
協力 | 相澤良牧場 |
企画8 イクミママのどうぶつドーナツ販売
川崎市中原区元住吉にある人気ドーナツ店「イクミママのどうぶつドーナツ」がフロンパークに登場! どうぶつたちがデザインされたかわいいドーナツを販売します。今回は、オリジナルのふろん太のドーナツが初登場!
販売時間 | 13:30~16:30 ※無くなり次第終了 |
---|---|
販売内容 | ◇ふろん太・カブレラドーナツセット/1,000円 ◇どうぶつドーナツ3個セット/1,000円 |
協力 | イクミママのどうぶつドーナツ |
☆当日、他のブースも楽しみたい!確実にドーナツを確保したい方は事前予約の「モバイルオーダー」がお薦め!!
商品 | FRO CAFE×イクミママのどうぶつドーナツ コラボ オリジナルドーナツセット(ふろん太×1個・カブレラ×1個・どうぶつドーナツ(こぶた、かえる、うさぎ)3個 合計5個セット)
※イクミママのどうぶつドーナツとは |
---|---|
価格 | 2,000円(税込) |
販売数 | 100セット ※販売期間中であっても、予約数に達した時点で終了となります。 |
ノベルティ | 2021シーズン クラブオリジナルトレカ2枚 |
販売期間 | 3/7(月)23:00~3/12(土)17:00まで |
受渡日 | 3/12(土)14:30~ハーフタイム終了まで |
受渡場所 | メインスタンド場内総合案内所横(AZZURRO NERO in等々力) |
決済方法 | クレジットカード ・お支払いはクレジット(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS)のみとなります。 |
利用上の注意事項 | ・本事前決済サービスではSyncroLife(シンクロライフ)アプリのインストールと利用登録が必要となります。 ・競技場内でのお渡しとなるため、チケット(ホーム側)をお持ちの方のみご購入ください。 ・当日、FRO CAFEでのお受け取りはできませんのでご注意ください。 ・お客様都合でのキャンセルは受付できません。予めご了承ください。 ・商品お渡し時にマイバッグのご準備をご協力お願いいたします。 ・お一人様あたりの購入数に制限はございませんが、複数ご購入される際は、都度ご購入ください。 |
注文方法 | ![]() |
購入から商品引き取りまでの流れ | ![]() |
企画9 カブトムシの幼虫300匹採集
今年も「カブトムシの森~幼虫採集編~」が帰ってきました!! 全国でもトップレベルの元気な昆虫の生体と、その飼育用品を開発、提供する株式会社ミタニさんのご協賛を得て、カブトムシの幼虫採集が体験できちゃいます♪
子どもたちの夏休みの宿題にもってこい!! 自分の手で幼虫から成虫のカブトムシへ成長する姿を記録してみよう!!
開催時間 | ①13:30~13:45 ②13:50~14:05 ③14:10~14:25 ④14:30~14:45 ⑤14:50~15:05 ⑥15:10~15:25 ⑦15:30~15:45 ⑧15:45~16:00 ⑨16:00~16:15 ⑩16:15~16:30 |
---|---|
開催場所 | 場外イベント広場 「児童遊園」 |
参加人数 | 各回30名 合計300名 ※1つの木枠に3名まで |
参加方法 | 会場内「カブトムシの森~幼虫採集編~参加券販売所」にて「カブトムシの森~幼虫採集編~参加券」を購入 ※お一人様最大2枚まで参加券購入可 ※参加券1枚につき1匹採集となります。 ※採集できるカブトムシの幼虫は、オスかメスかを選ぶことはできませんのでご了承ください。 ※採集時間は、15分といたします。 ※採集に必要な備品は、すべてこちらでご用意いたします。持ち込みはできません。 ※採集したカブトムシの幼虫は、採集後死亡した、成虫にならなかった、卵を産まなかった等の事情も含め、お取り替えはできませんのでご了承ください。 ※参加者1名につき同伴者1名まで |
参加費 | 後援会会員200円、一般400円 ※ボトル付き! ※参加券販売13:00~スタート |
協賛 | 株式会社ミタニ |
企画10 ミタニ秘伝!飼育用極上発酵マット販売
そんじょそこらの飼育マットとは、比べ物にならないこのマット!! カブトムシが元気に大きく健康に育つために必要な栄養がたっぷり詰まっています。しかも、今回限りの特別価格で販売していただきます。
普段は簡単に手に入れることができない極上のマットを、ぜひこの機会にお買い求めください!!
販売時間 | 13:30~16:30 |
---|---|
開催場所 | 場外イベント広場 「児童遊園」 |
価格・数量 | 極上発酵マット 5L:500円(税込)/限定100個 極上発酵マット 10L:1,000円(税込)/※限定50個 ※無くなり次第終了となります。 |
当イベントの運営に関しまして
スタッフの対応 | ・スタッフのマスク常時着用 ・スタッフのこまめな手洗い、うがい、手指の消毒 ・消毒液を使用したこまめな机、イス等の消毒 ・接客時のお客様とのソーシャルディスタンス ・金銭や参加整理券の手渡し禁止 ・受付に飛沫感染防止用ビニールカーテン設置 |
---|---|
お客様へのお願い | ・当イベントに参加される方のマスクの着用を必須といたします。 ・お客様同士の距離を保つご協力をお願いいたします。 ・当イベントの各ブースにアルコール消毒液を設置していますので、ご利用ください。 ・体調が優れない方、風邪のような症状や不安を感じているお客様は、イベントへのご参加をお控えいただきますようお願いいたします。 ・当日の検温等で発熱の症状のある方はイベント参加をご遠慮いただく場合がございます。 ・飛沫感染防止のため、フロンパーク内のBGMの音量は通常より少し小さめですので、大きな声を出す行為はお控えください。 ・熱中症予防のため、こまめに水分補給をお取りください。 |
関連するお知らせ
- 2023-09-11 10/22「川崎朝日会ジュニアサッカー教室」開催のお知らせ
- 2023-09-11 10/20 福岡「カワハロ仮装大賞」参加者募集のお知らせ
- 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-09-11 2023-2024 川崎フロンターレ後援会「G(ジードウ)K(ケーゾク)キャンペーン」実施のお知らせ
-
2023-09-11
2023後援会会員限定企画
「ホームゲームイベント」10月分参加者募集のお知らせ - 2023-09-11 【今季等々力初開催!!】U-18を応援しよう!「9/23 昌平高校戦」について