川崎フロンターレU-15が出場する「高円宮杯 JFA 第34回全日本U-15サッカー選手権 関東大会」について、下記の通りお知らせいたします。川崎フロンターレU-15の選手たちへトップチーム同様の応援をよろしくお願いいたします。
※本大会においては、大会主催者の意向により各試合の会場およびキックオフ時刻は非公開とさせていただきます。
大会概要
大会名称 | 高円宮杯 JFA 第34回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会 |
---|---|
主催 | (一社)関東サッカー協会 |
主管 | (一社)関東サッカー協会第3種委員会 |
大会期日 | 11/5(土)、6(日)、12(土)、13(日) |
試合方式 | 64チームを16チームずつ4ブロックに分けてノックアウト方式のトーナメント戦を行い、それぞれの1位が全国大会出場の権利を得る。 競技規則は(公財)日本サッカー協会制定の「2022/2023サッカー競技規則」による。 試合時間は80分(40分ハーフ)とする。また、ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則として10分間とする。規定の時間内に勝負が決しない場合、20分(10分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティキック方式により勝敗を決定する。 |
大会日程:Bブロック
日付 | 対戦相手 | |
---|---|---|
1回戦 | 11月5日(土) | Uスポーツクラブ |
2回戦 | 11月6日(日) | (浦和レッズJY vs CAアレグレ)の勝者 |
3回戦 | 11月12日(土) | 未定 |
決定戦 | 11月13日(日) | 未定 |
※各試合の試合結果は、「各カテゴリ公式試合(日程・結果)」を更新いたします
※大会主管HPはこちら
U-15監督 玉置晴一
「11月5日より『高円宮杯 JFA 第34回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会』が始まります。クラブユースでは全国優勝を掲げ挑みましたが、悔しい結果で終えました。そこでの学びを生かす大会になるということを選手たちとは話しています。まずは全国大会への切符を勝ち取れるように『For the team』の精神でチーム一丸となって闘ってまいります。サポーターの皆様にも良い報告ができるように頑張りますので、応援よろしくお願いいたします」
関連するお知らせ
-
2023-09-11
豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(8月分)実施のお知らせ - 2023-09-11 ACL2023/24 グループステージの応援ルールについて
- 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-09-11 9/15 FC東京「マッチデープログラム」販売のお知らせ
-
2023-09-11
2023後援会会員限定企画
「ホームゲームイベント」10月分参加者募集のお知らせ - 2023-09-11 U-18を応援しよう!「9/17 前橋育英高校戦」について