プロサッカー選手への登竜門でもあり、選手育成と活躍の舞台ともなる、川崎フロンターレU-18が出場する「日本クラブユースサッカー選手権」について下記の通りお知らせいたします。
この大会はプレミアリーグに並ぶ大きな大会の一つであり、関東大会を勝ち抜いた川崎フロンターレU-18はクラブチーム日本一を懸けた真夏の決戦へ挑みます!! トップチーム同様U-18の選手たちへの応援をよろしくお願いします。
大会名称
第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
主催
公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟
主管
関東クラブユースサッカー連盟、公益社団法人群馬県サッカー協会、前橋市サッカー協会、公益財団法人東京都サッカー協会
期日・会場
2023年7月23日~8月2日・群馬県内各グラウンド、味の素フィールド西が丘
競技方法
◇32チームをA~Hまでの8グループに分けグループステージを行い、各グループ上位2チームがノックアウトステージに進出する。
◇グループステージを70分(ハーフタイムは10分)、ノックアウトステージを80分(ハーフタイムは15分)とし、グループステージにおいては競技時間内に勝敗が決しない場合は引き分けとする。ただし、ラウンド16、準々決勝においては競技時間内に勝敗が決定しない場合は、ペナルティキック方式により勝敗を決定する。準決勝、決勝においては5分間の休憩後20分の延長戦を行い、なお決定しない場合はペナルティキック方式により勝敗を決定する。
グループステージの順位決定
①:勝点は、勝利=3点 引分=1点 敗戦=0点とし、勝点の多い方を上位とする。
②:勝点が同じ場合は得失点差の多い方を上位とする。
③:得失点差が同じ場合は得点の多い方を上位とする。
④:③で得点も同じ場合は当該チーム同士の対戦結果にて決定するが、なお引分けの場合は抽選とする。
対戦相手、試合スケジュール
日付 | キックオフ | 対戦相手 | 会場 | |
---|---|---|---|---|
グループステージ 第1戦 |
7月23日(日) | 8:45 | ヴィッセル神戸U-18 | Gスポーツ富士見総合グランド |
グループステージ 第2戦 |
7月24日(月) | 8:45 | ヴァンフォーレ甲府U-18 | コーエィ 前橋フットボールセンターD |
グループステージ 第3戦 |
7月26日(水) | 8:45 | V・ファーレン長崎U-18 | ロード宮城総合運動場 陸上競技場 |
ラウンド16 | 7月27日(木) | 8:45 | 未定 | 未定 |
準々決勝 | 7月29日(土) | 8:45 | 未定 | 未定 |
準決勝 | 7月31日(月) | 16:00or18:30 | 未定 | 味の素フィールド西が丘 |
決勝 | 8月2日(水) | 18:00 | 未定 | 味の素フィールド西が丘 |
ラウンド16以降の日程は「各カテゴリ公式試合(日程・結果)」ページを更新いたします。
※大会主管HPはこちら
長橋康弘監督コメント
「今年はフロンターレらしく高いテクニックをベースに、非常に攻撃的なサッカーができるチームになっていると思います。去年はベスト16で非常に悔しい想いをしました。今年こそは、全国優勝を目指して全力で頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします」
関連するお知らせ
- 2023-09-12 U-17日本代表メンバー追加選出のお知らせ
-
2023-09-11
豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(8月分)実施のお知らせ - 2023-09-11 ACL2023/24 グループステージの応援ルールについて
- 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-09-11 9/15 FC東京「マッチデープログラム」販売のお知らせ
-
2023-09-11
2023後援会会員限定企画
「ホームゲームイベント」10月分参加者募集のお知らせ