9/ 4 (月) 11 2023
- カテゴリー:
          発達障がいのある子どもたちへの取り組み
9/29 新潟「2023えがお共創プロジェクト」実施のお知らせ
        
      - カテゴリー:
川崎フロンターレでは、今シーズンも9月29日(金)アルビレックス新潟戦で「えがお共創プロジェクト」を実施いたします。本取り組みは2019年から継続的に実施しており、感覚過敏などにより外出やスタジアムなどでのサッカー観戦が困難な発達障がいのある小学生のお子様とご家族を対象に、関係各所との協業でサッカーを楽しむことができる環境を作ります。
今回は等々力陸上競技場でのホームゲーム開催、そして初年度の2019年以来となる、選手交流も復活します!
    さあ、いっしょに川崎フロンターレをおうえんしよう!
 
	
 
	
 
	

※画像は過去の開催時のものとなります。
主催
株式会社川崎フロンターレ
共催
株式会社JTB、全日本空輸株式会社、富士通株式会社、株式会社世界文化ワンダーグループ
協力
有限会社コス・インターナショナル
後援
川崎市
対象試合
2023明治安田生命J1リーグ 第29節 
    川崎フロンターレ vs アルビレックス新潟 
    9月29日(金)19:00キックオフ 
開催概要
川崎市内および市外に在住の、感覚過敏などにより外出やサッカー観戦が困難なお子様とご家族を対象に、等々力陸上競技場内に特設のセンサリールーム(感覚過敏等に配慮した施設)を設置し、観戦に適した環境をご用意いたします。
開催場所
等々力陸上競技場 
    〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1-1
    ※試合観戦は6階テラスシートとなります。 
    ※等々力陸上競技場までのアクセスはこちら
集合時間
18:00
    ※解散は試合終了の約30分後を予定しております。 
集合場所
等々力陸上競技場 Bゲート前 
    ※スタジアム案内図はこちら(Bゲート表記あり) 
当日の内容
◇川崎フロンターレサポーターとの交流 
    ◇選手のピッチ練習入場出迎え 
    ◇センサリールームでの試合観戦 
    ◇選手・マスコットとのふれあい 等 
    ※試合観戦以外についてはスケジュールの都合により変更となる場合がございます。 
参加費
1名あたり5,000円(税込) 
    ※試合チケット・交流イベント費として(実費相当額) 
申込方法
下記ホームページ内の応募フォーム(URLまたは2次元コード)よりお申し込みください。 
    https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000140346.html

募集締切
令和5(2023)年9月19日(火)23:59まで 
    ※事前申込制です。当日参加はできません。 
    ※応募多数の場合は抽選となります。 
お問い合わせ
[お申し込みについて] 
    川崎市 市民文化局 市民スポーツ室 
    TEL 044-200-3723
[イベントについて]
    株式会社川崎フロンターレ えがお共創プロジェクト担当 
    TEL 0570-000-565
    月~金 10:00~18:00 ※土日祝日は除く 
    ※ホームゲーム等開催日の翌週月曜日は休業となります。 
    ※年末年始及び年数回不定休あり。 
    メール info@frontale.co.jp
関連するお知らせ
- 2023-10-30 12/9 天皇杯決勝 柏「チケット販売」のお知らせ
- 2023-10-30 tvk特別番組「復興ってなんだ~陸前高田この先の風景~」放送のお知らせ
- 
                          2023-10-30
                              豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
 サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(10月分)実施のお知らせ
- 
                          2023-10-30
                              RENOSY presents
 11/24 鹿島「RENOSY NIGHT@等々力陸上競技場6Fテラスシート」参加者募集のお知らせ
- 2023-10-30 11/7 BGパトゥム「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-10-30 11/12 京都「陸前高田ランド秋」開催のお知らせ
 
         
                
 
			 
		