- カテゴリー:
川崎フロンターレとJリーグは、未来の子どもたちが安全にスポーツを楽しむことのできる地球環境をめざし、気候変動の問題解決のためのアクション(以下、気候アクション)を推進しています。その一環として2025年5月31日(土)より、Jリーグ全60クラブ対抗によるファン・サポーターが主役の「サステナカップ2025」が開催されます。
そこで我らが川崎フロンターレも参加いたします。一人ひとりのサステナブルな活動が、川崎フロンターレの価値を高めます!! より環境に良い活動をしながら一体感を持って高めていきましょう!!
サステナカップとは
スマートフォンアプリ「fowald」を介して、ユーザーが環境に良いとされるさまざまな「クエスト」に挑戦します。例えば、気候に関する知識を問うクイズに答えたり、エコバッグやエコボトルを使った写真を投稿することで、「act」ポイントが加算されます。獲得したポイントで、川崎フロンターレを上位に押し上げ、総額1,000万円の活動サポート金獲得に貢献いただけます。
大会参加にはスマホアプリ「fowald」のダウンロードが必須となります。アプリ内でクイズや写真投稿等に挑戦し、ポイント(act)を獲得し、各クラブでポイント数を競います。
actを貯めて川崎フロンターレを応援しよう!
◇STEP 1:アプリ「fowald(フォワルド)」をダウンロード(無料)
・iPhoneをご利用の方はこちら
・Androidをご利用の方はこちら
◇STEP 2:「応援クラブ」に川崎フロンターレを選択
◇STEP 3:「総活動量(act)」を獲得するチャレンジに参加
チャレンジ例
・気候アクション宣言
・クラブオリジナルクエスト(6月21日神戸戦 エコステーションにて実施予定/下記参照)
・Jリーグパートナークエスト
・CO2削減ミッション(難易度別のCO2削減ミッションをクリア)
・気候アクションクイズ(Jリーグやクラブのサステナブル活動のクイズ)
・チャンスクエスト(エコ活動に関わる写真投稿など)
・お友達招待ボーナス
・連続ログインボーナス
企画概要
開催期間
2025年5月31日(土)~6月29日(日)まで
大会形式
上記期間を4つの節に分け、第1節~第3節では予選リーグを行い、第4節では決勝リーグ&チャレンジリーグを行います。
①予選リーグ
第1節:5月31日(土)~6月8日(日)
第2節:6月9日(月)~6月15日(日)
第3節:6月16日(月)~6月22日(日)
②決勝リーグ&チャレンジリーグ
6月23日(月)~6月29日(日)
順位決定
サステナカップでは総活動量(act)で競い合い、順位を決定いたします。
総活動量(act)の獲得方法
期間中に実施されるさまざまなクエストに参加することで、総活動量(act)を獲得することができます。
クエストによって実施回数や獲得できる総活動量(act)が違いますので、ご注意ください。
※気候アクションクイズ:10act(毎日2問)
※クラブオリジナルクエスト:200act(期間中1回のみ)
※CO2削減クエスト:100act~500act(各節でそれぞれ1回ずつ)
クラブオリジナルクエストについて
◇実施日
6月21日(土)ヴィッセル神戸戦にて
◇場所
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
◇クエスト詳細
リサイクルやフードドライブ、魔法びん回収等を通じてゴミ削減に取り組みます。スタジアム内のエコステーションで分別回収に参加して、写真をfowaldのアプリ内で投稿をお願いいたします。
※fowaldのアプリ内にて投稿いただくと200act獲得することができます。