CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS
  • ホーム
  • お知らせ
  • 発達障がいのある子どもたちへの取り組み10/18 清水「2025えがお共創プロジェクト」開催のお知らせ

FRONTALE INFORMATIONお知らせ

9/22 (月) 19 2025

カテゴリー:

発達障がいのある子どもたちへの取り組み10/18 清水「2025えがお共創プロジェクト」開催のお知らせ

share:
Tweet
FB Shere
カテゴリー:

川崎フロンターレでは、今シーズンも「えがお共創プロジェクト」を開催いたします。
本取り組みは、2019年から継続的に実施している取り組みで、感覚過敏などにより外出やスタジアムなどでのサッカー観戦が困難な発達障がいのある小学生のお子さまとご家族を対象に、関係各所との協業でサッカーを楽しむことができる環境を作ります。
昨年に続き、今回もUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuでのホームゲーム観戦、そして選手交流も実施いたします。

さあ、いっしょに川崎フロンターレをおうえんしよう!

※画像は過去の開催時のものとなります。

主催

株式会社川崎フロンターレ

共催

株式会社JTB、全日本空輸株式会社、富士通株式会社、株式会社世界文化ワンダーグループ
三井不動産商業マネジメント(ららテラス武蔵小杉)

協力

有限会社コス・インターナショナル

後援

川崎市

対象試合

10月18日(土)14:00キックオフ
2025明治安田J1リーグ 第34節
川崎フロンターレ vs 清水エスパルス

開催概要

川崎市内および市外に在住の、感覚過敏などにより外出やサッカー観戦が困難なお子様とご家族を対象に、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu内に特設のセンサリールーム(感覚過敏等に配慮した施設)を設置し、観戦に適した環境をご用意いたします。

場所

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
〒211-0052 川崎市中原区等々力1-1
※試合観戦は6階テラスシートとなります。

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuまでのアクセスはこちら

集合時間

13:00
※解散は試合終了の約30分後を予定しております。

集合場所

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu Bゲート前

MAPはこちら(Bゲート前)
© 2024 Google

当日の内容

選手のピッチ練習入場出迎え
センサリールームでの試合観戦
選手・マスコットとのふれあい など
※試合観戦以外については、スケジュールの都合により変更となる場合がございます。

参加費

1名あたり5,000円(税込)
※試合チケット・交流イベント費として(実費相当額)

申込方法

下記の応募フォーム(URLまたは2次元コード)よりお申し込みください。
https://logoform.jp/form/FUQz/1198373

募集締切

10月6日(月)23:59まで
※事前申し込み制です。当日参加はできません。
※応募多数の場合は抽選となります。

お問い合わせ

◇お申し込みについてはこちら

川崎市 市民文化局 市民スポーツ室
TEL 044-200-3723

◇イベントについてはこちら

株式会社川崎フロンターレ えがお共創プロジェクト担当
TEL 0570-000-565(月~金 10:00~18:00/土日祝およびホームゲーム等開催日の翌月曜日は休み)
Eメール info@frontale.co.jp

PAGE TOP

サイトマップ