2025明治安田J1リーグ 第33節
京都サンガF.C. vs 川崎フロンターレ
※2ndユニフォーム着用予定(変更の可能性もあります)
日時
2025年10月4日(土)19:00キックオフ
会場
サンガスタジアム by KYOCERA
〒621-0807 京都府亀岡市亀岡駅北1丁目8番地2
TEL 0771-25-3331
・JR嵯峨野線「亀岡駅」から徒歩約3分
・京阪京都交通直通臨時シャトルバス 「JR桂川駅前」→「阪急桂駅東口」→「JR亀岡駅北口」バス停下車徒歩3分
・京阪京都交通バス2系統「京都駅前」→「桂駅東口」→「JR亀岡駅南口」バス停下車徒歩約5分
チケット購入
Jリーグチケットにて販売中
当日券販売
・スタジアム北広場内「当日券売場」にて当日券販売を実施。
※前売で完売の場合、当日券販売の実施はございません。
※スタジアムでの当日券購入では、特定の個席を選択いただくことはできません。
※詳しくはこちらをご確認ください。
開門時間(一般)
16:30(キックオフ2時間30分前)
アウェイ入場ゲート
階段5入場口
横断幕・楽器などの事前搬入
キックオフ3時間30分前(15:30)より、階段5入場口(ビジター入場口)にて事前説明のみ実施。
横断幕掲出は開門後より可能となります。
横断幕掲出場所
ビジター指定席最前部のみ掲出可。
※開門前には掲出できません。開門後の掲出となります。あらかじめご了承ください。
※緩衝エリア内への掲出はできません。
※広告看板を隠しての掲出はできません。
※横断幕を取り付ける際のガムテープの使用は禁止です。
※広告看板との間隔を1m以上あけてください。
※最前列上部の手すりから掲出可能です
※掲出の際は必ず係員の指示に従ってください。
手持ち大型フラッグの使用
・Lフラッグ(サイズがH1,015mm×W1,575mmのフラッグ):ビジター指定席内のみ使用可
・大旗(竿が塩化ビニール製[しなる]でサイズがH1,015mm×W1,575mmより大きいフラッグ):ビジター指定席内のみ使用可
・大旗(竿が金属製、アルミ製などの物でサイズがH1,015mm×W1,575mmより大きいフラッグ):ビジター指定席S3~S7ブロック最前列のみ使用可
※大旗をご使用の際は、周りのお客様の観戦の妨げにならないように十分ご注意ください。
※LED看板に竿を置く行為、広告を隠す行為は禁止となります。
※ゲートフラッグの常時掲揚および掲出は不可となります。
楽器の持ち込みおよび鳴り物の使用
・「ビジター指定席」内のみ使用可となります。
※鳴り物は「8台まで」(シンバルなども含む)使用可となります。
※トランペットなどの管楽器の使用は近隣への迷惑行為につながるため使用禁止となります。
ビジターグッズ着用・ビジターチーム応援行為可能エリア
「メインS指定席南側」「バックエキサイティングシート」「バックS指定席」「バックA指定席南側」「バック上層フロントシート」「バック上層S指定席」「バック上層A指定席南側」「バルコニー指定席2・3」「南サイド指定席」「ビジター指定席」では、川崎フロンターレのグッズ着用・川崎フロンターレの応援行為は可となります。
※上記以外の席種については、川崎フロンターレのグッズ着用・川崎フロンターレの応援行為は禁止となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ビジター席情報
◇ビジターサポーター用席種名
・ビジター指定席
◇チケットにおけるホーム指定席とビジター指定席の区別
あり
◇緩衝地帯
あり
その他・注意事項
◇ペットボトルは持込「可」
◇再入場「可」
◇その他の観戦ルール&マナーはこちらをご確認ください。
その他詳細は、「京都サンガF.C. オフィシャルウェブサイト」をご確認ください。
上記はあくまでも一例であり、状況により例外も発生するかと思います。主催者(京都サンガF.C.)側の指示に従ってくださいますようご協力お願いいたします。
当日は、川崎フロンターレのサポーターとして観戦される皆様方一人ひとりが「川崎フロンターレのサポーターの代表」です。試合の内容・結果を問わず、主催者(京都サンガF.C.)をはじめ、スタジアム、京都サンガF.C.の皆様等にご迷惑をおかけすることがないよう、会場の内外を問わず、良識に基づいた節度ある言動を心がけてください。