CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE INFORMATIONお知らせ

11/8 岡山「ボーイズビーアンビシャス」開催のお知らせ

share:
Tweet
FB Shere
カテゴリー:

2020年、2022年と開催延期となり、昨年2024年5月11日(土)に初開催を果たした“漢らしさ”や“力強さ”を体感できる大迫力のイベント「ボーイズビーアンビシャス」が今年もU等々力に帰ってくる!!

年齢、性別にかかわらず楽しんでいただけるイベントですので、皆さんのご来場を心よりお待ちしております! ファイヤー!

対象試合

11月8日(土)15:00キックオフ
2025明治安田J1リーグ 第36節
川崎フロンターレ vs ファジアーノ岡山

会場

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

イベント実施時間

11:30~14:30

イベント実施場所

場外フロンパーク(野球場前広場・メインスタンド前広場)
※一部、場内で実施する企画がございます。場内イベントの観覧には、当日の観戦チケットが必要です。

企画① 異種コラボ!「RIZIN」タイアップ決定!

©RIZIN FF

今年2025年に、旗揚げから10周年を迎える日本最高峰の総合格闘技イベント「RIZIN」とのタイアップが堂々決定!
イベント当日はRIZINファイターの来場や、RIZINチャンピオンベルト展示、RIZIN名物のグルメ販売などを実施いたします!

企画② RIZINファイター“天下無双の稲妻ボーイ”鈴木千裕選手による始球式!!

今年はRIZINファイターを代表して、元RIZINフェザー級チャンピオンの、鈴木千裕選手がU等々力にやってきます!!
“天下無双の稲妻ボーイ”がどんなゴールを決めてくれるのか? 乞うご期待!!

©RIZIN FF

場所 Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu ピッチ上
時間 14:50頃~(予定)
内容 鈴木千裕選手による始球式の実施
※観覧には、当日の観戦チケットが必要です。
・鈴木 千裕(すずき ちひろ)選手 プロフィール

2017年にMMAプロデビュー。
その後、2019年にはキックボクシングでもプロデビューし、2021年にキックボクシングの王座を手にする。MMAとキックボクシングの二刀流を目指し、2021年よりRIZINへ参戦。RIZIN初王座戦ではベルトを逃すも、2度目の王座戦ではKO勝利しMMAでも王座を手にした。2024年、初防衛に成功するも、同年大晦日に判定負けを喫し王座から陥落する。今年5月にはケガで欠場となった平本蓮の代わりに朝倉未来と東京ドームで対戦した。現在はケガのため戦線から離脱し、復帰へ向け治療に専念している。
攻撃的なファイトスタイルとトレードマークの金髪から「天下無双の稲妻ボーイ」と呼ばれる、元RIZINフェザー級チャンピオン。

企画③ レニー・ハートさん&長坂哲夫さんによるオリジナル選手紹介

RIZINにて選手入場時に名前を高らかにコールする、レニー・ハートさん。イベント当日はレニー・ハートさんと、RIZINの実況をはじめフロンターレでも数々のイベントにご出演いただいている長坂哲夫さんによる、オリジナル選手紹介を実施いたします!!
昨年に引き続き、お2人による高揚感MAXのUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuをぜひお楽しみください!

©RIZIN FF

協力 RIZIN FIGHTING FEDERATION、青二プロダクション
場所 Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu ピッチ上
時間 14:45~(予定)
内容 レニー・ハートさん・長坂哲夫さんによる川崎フロンターレ選手紹介の読み上げ
※観覧には、当日の観戦チケットが必要です。

企画④ RIZIN名物グルメ!「ばらあげ」販売

日本最大の格闘技団体「RIZIN」の榊原社長の出身地でもある愛知県半田市、中利株式会社の最高級たまりしょうゆ「百年の技」を使用したどぶ漬け唐揚げ。
2024年には日本唐揚協会主催「からあげグランプリ」金賞受賞!
RIZIN大会会場ではおなじみのグルメがU等々力に登場します! ぜひこの機会にお召し上がりください!!

場所 場外フロンパーク(野球場前広場)
時間 11:30~14:30
販売商品 ばらあげ 800円 ほか

企画⑤ “邪道”大仁田厚 昨年に続き来場!!

富士通スタジアム川崎の前身、旧川崎球場の歴代最多観客動員数を保持し、2024年にプロレスラーデビュー50周年記念大会を川崎で開催するなど、川崎にゆかりのあるプロレスラーの大仁田厚さんがU等々力に来場決定!!
昨年のU等々力来場の際、1年間の「入場禁止」を受けた大仁田さんが、ついに帰ってくる!

・大仁田 厚(おおにた あつし)選手 プロフィール

1957年10月25日長崎県生まれ。 15歳で全日本プロレスに入団し、ジャイアント馬場の付き人を経て、ヨーロッパ、メキシコ、アメリカへ渡る。1982年ノースカロライナ州でチャボ・ゲレロに勝利し、NWA 世界ジュニアヘビー級チャンピオンを獲得。 その後、FMWを旗揚げし、電流爆破デスマッチを生み出す。40歳で高校へ進学、その後明治大学を卒業。比例区で参議院議員に当選し、任期満了にて1期つとめる。「なくそうイジメ!」を掲げ、プロレスの大会や講演を通していじめ問題に取り組む、デスマッチのレジェンドレスラー。

◇プロレスグッズ販売

大仁田厚選手をはじめとする今回来場していただく格闘家のグッズを販売いたします!!
☆①~⑤の3,000円以上のご購入で、ツーショット撮影参加券をお渡しします。12:10~13:00、またはプロレス全試合終了後に売店でツーショット撮影会を行いますので、ぜひご参加ください。

①大仁田厚×FMWTオフィシャルTシャツ2025 vol.1

価格 4,400円(税込)
サイズ M/L/XL/2XL/3XL
②大仁田厚オフィシャルスポーツタオル2025

価格 3,300円(税込)
サイズ 100cm×34cm
③電流爆破キャップ

コットンベースボールキャップに、「電流爆破」の4文字を3D刺繍でデザイン!
後ろは「Atsushi Onita pro-wrestling」のロゴマークが刺繍されています。

価格 5,500円(税込)
種類 頭囲(調整可能)56~60cm、ユニセックス
④大仁田厚オフィシャルパーカー2025

価格 7,150円(税込)
サイズ M/L/XL/2XL
⑤サイン入り色紙

購入していただいた方には本人からサインがもらえます!!

価格 1,500円(税込)

企画⑥ 電流爆破マッチ開催!!

昨年、史上最大級の盛り上がりとも言える賑わいを見せたフロンパーク(野球場前広場)にて、「電流爆破マッチ」を開催!
今年はどのような試合が行われるのか、ぜひフロンパークにお越しください!!

協力 FMW-E
対戦カード

◇第1試合:シングルマッチ20分1本勝負

パンディータ VS 薮下めぐみ

◇第2試合:有刺鉄線電流爆破バット タッグマッチ時間無制限1本勝負

大仁田厚・間下隼人 VS 雷神矢口、櫻井匠

場所 場外フロンパーク(野球場前広場)
時間 第1試合:12:40~
第2試合:13:50~
観戦方法 ◇第1試合:自由席になります。
◇第2試合:整理券を配布し、整理券の番号順に入場となります。
(立ち見席250枚、階段席100枚)
それぞれ11:00より整理券販売所にて配布いたします。
参加費 観覧無料
注意事項 ※13:50開始の電流爆破バッドデスマッチについて
電流爆破バッドデスマッチ中は大きな爆発音が鳴りますので、大きな音が苦手な方や、小さなお子様、ペットをお連れの方等はご注意ください。
爆発音が出る際は、事前にスタッフより注意喚起をいたします。

企画⑦ 今年もやるよ!「おおにた(大仁田)じゃんけん」

試合前までに公式Xで配信していた「おおにた(大仁田)じゃんけん」を今年も実施!
朝、大仁田さんとじゃんけんで勝負し、勝った人は今日もハッピー!
ぜひ、朝から元気になれる挨拶とじゃんけんを見ましょう!

企画⑧ 大仁田軍団による男気じゃんけん!!

当日来場の大仁田軍団の格闘家が登場し、格闘家同士による男気じゃんけんを実施。皆さんにはだれが勝つのかを予想していただき、見事的中した方は予想した選手との男気じゃんけんに参加。
見事勝った方には格闘家が購入した川崎フロンターレグッズと格闘家のサイン入り色紙をプレゼント! 残念ながら負けてしまった方には、格闘家のサイン入り色紙をプレゼントいたします!!
勝負師たちのじゃんけんをご覧あれ!

※選手のコンディションによって実施内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

協力 FMW-E
場所 場外フロンパーク(野球場前広場)
時間 11:30~11:45
※予想券は11:00より配布開始
参加費 無料
参加対象 どなたでも参加可能
※フロンパーク(野球場前広場)リング横にて、11:00より予想券を配布します。該当の時間までに整理券を持ってリング付近へお越しください。
内容

◇どの格闘家が勝つか予想券
男気じゃんけんでどの格闘家が勝つのかを予想し、その予想券を受け取ってください。
見事的中した方は、予想した格闘家との男気じゃんけんにご参加いただき、見事勝った方には格闘家が購入した川崎フロンターレグッズと格闘家のサイン入り色紙と川崎フロンターレの選手サイン入りグッズをプレゼント!
残念ながら負けてしまった方には、格闘家のサイン入り色紙をプレゼントいたします!!

・配布枚数:各選手10枚(計40枚)
※お一人様1枚まで
※予想したい格闘家の予想券が配布終了の場合は、別の格闘家の予想券をお受け取りください。

企画⑨ 川崎ブレイブサンダース コラボ/ロウル・IRIS来場!

男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」に所属する、同じ川崎市を拠点に活動するプロスポーツクラブ・川崎ブレイブサンダースから、雷獣のこどもの「ロウル」、虹の女神「IRIS」がイベントに駆け付けます!
マスコット撮影会やボーイズビーアンビシャスを“熱く”盛り上げるパフォーマンスを披露していただきます!
※IRISは一部メンバーのみ出演

また、コラボ企画として、12月の川崎ブレイブサンダースのホームゲームにふろん太・カブレラが出演予定です!
こちらもお楽しみに!

©KBT
※IRISは一部メンバーのみ出演

企画⑩ ボーイズビーアンビシャス スペシャルステージ

◇スケジュール

11:50~12:00 IRIS パフォーマンス
12:15~12:30 撮影会①:ふろん太、カブレラ、ロウル
13:20~13:35 撮影会②:ワルンタ

◇ステージ1 IRISパフォーマンス

B.LEAGUE所属のプロバスケットボールクラブ 川崎ブレイブサンダース チアリーダーズIRISが、ボーイズビーアンビシャスを熱く盛り上げます!!

©KBT
※IRISは一部メンバーのみ出演

場所 場外フロンパーク(野球場前広場)
時間 11:50~12:00
参加方法 観覧無料
・IRIS(アイリス)

B.LEAGUE所属のプロバスケットボールクラブ 川崎ブレイブサンダース チアリーダーズです。
チーム名のIRISは「虹の女神」という意味で、川崎ブレイブサンダースの激闘の後にかかる勝利の虹をイメージして命名しました。

公式プロフィールはこちら
X: @iris_kbtcheer
Instagram:@iris_kbtcheer

◇ステージ2 撮影会①:ふろん太、カブレラ、ロウル

川崎ブレイブサンダースより、雷獣のこどもの「ロウル」もボーイズビーアンビシャスを盛り上げるためにU等々力に駆け付けてくれることに!ふろん太、カブレラと一緒に撮影会を行います!

場所 場外フロンパーク(野球場前広場)
時間 11:45~12:05 抽選受付
12:05~12:15 当選発表(当選者ステージ横待機列形成)
12:15~12:30 撮影会①:ふろん太、カブレラ、ロウル
参加人数 各回20名(1組5名まで)
参加費 無料
参加方法

本イベントでは撮影会の抽選会を実施いたします。

1. 受付時間内にマスコット撮影会受付エリア(ステージ付近)で整理券をお取りください。
2. 当選発表の集合時間になりましたら、ステージ前までお越しください。
3. 当選発表はスタッフが行います。当選された方はステージ横で待機列の形成をお願いいたします。

注意事項 ・整理券1枚につき、最大5名まで参加可能です。また、整理券の受け取りは1グループにつき1枚までとします(例:4名のグループで1人ずつ参加券を4枚受け取る、は不可)。
・整理券1枚につき、撮影は1ショットとなります(例:整理券1枚をお持ちで、4名のご家族で撮影したい場合、1名ずつ4回撮影することはできません。4名でまとめて1枚の撮影となります)。
・カメラやスマートフォンは各自ご用意ください。
・撮影はスタッフが行いますので、順番が回ってきましたらカメラやスマートフォンをスタッフにお渡しください(スタッフ以外の方による撮影はご遠慮ください)。
・マスコット撮影会での動画撮影はできませんので、あらかじめご了承ください。
・マスコット撮影会の受付時はグループ全員揃った状態でお越しください(代表者のみの受付はできかねますので、あらかじめご了承ください)。

◇ステージ3 撮影会②:ワルンタ

フロンターレの“邪道”(?)ことワルンタが、あの方へのリスペクトを込めて、「ボーイズビーアンビシャス」特別衣装で登場! 今回だけのワルンタをお見逃しなく!

場所 場外フロンパーク(野球場前広場)
時間 12:50~13:10 抽選受付
13:10~13:20 当選発表(当選者ステージ横待機列形成)
13:20~13:35 撮影会②:ワルンタ
参加人数 各回20名(1組5名まで)
参加費 無料
参加方法

本イベントでは撮影会の抽選会を実施いたします。

1. 受付時間内にマスコット撮影会受付エリア(ステージ付近)で整理券をお取りください。
2. 当選発表の集合時間になりましたら、ステージ前までお越しください。
3. 当選発表はスタッフが行います。当選された方はステージ横で待機列の形成をお願いいたします。

注意事項 ・整理券1枚につき、最大5名まで参加可能です。また、整理券の受け取りは1グループにつき1枚までとします(例:4名のグループで1人ずつ参加券を4枚受け取る、は不可)。
・整理券1枚につき、撮影は1ショットとなります(例:整理券1枚をお持ちで、4名のご家族で撮影したい場合、1名ずつ4回撮影することはできません。4名でまとめて1枚の撮影となります)。
・カメラやスマートフォンは各自ご用意ください。
・撮影はスタッフが行いますので、順番が回ってきましたらカメラやスマートフォンをスタッフにお渡しください(スタッフ以外の方による撮影はご遠慮ください)。
・マスコット撮影会での動画撮影はできませんので、あらかじめご了承ください。
・マスコット撮影会の受付時はグループ全員揃った状態でお越しください(代表者のみの受付はできかねますので、あらかじめご了承ください)。

企画⑪ RIZINファイター“所英男”も来場!! 所プラスによるキックのミット打ち体験!

総合格闘家「戦うフリーター」こと、所英男選手が武蔵小杉にて運営しているフィットネスジム「所プラス」によるキックのミット打ち体験ができるブースが登場!
所プラスコーチ陣によるミット打ちで格闘家体験!!

場所 場外フロンパーク(野球場前広場)
時間 11:30~14:30
※所英男選手は13:30~14:30での参加となります。
参加費 無料
参加対象 どなたでもご参加いただけます。
内容 ◇キックのミット打ち体験
所プラスコーチ陣によるミット打ち体験の実施。
※お一人様 約3分の体験となります。
※所英男選手の参加時間は、前後する可能性がございます。
※一部休憩を挟む場合がございます。あらかじめご了承ください。

企画⑫ reversaL×川崎フロンターレ 復刻コラボTシャツ販売決定!!

所英男選手をサポートしているスポーツ・ミックス・アパレルブランド「reversal.dogi.design.works(リバーサル・ドーギ・デザイン・ワークス)」。
昨年2024年に販売をし、好評だったreversal×川崎フロンターレのコラボTシャツの「ブラック」ver.が、ボーイズビーアンビシャスのイベントに合わせ、数量限定で復活いたします!

また、ブース来場者には、reversalの商品デザインも務める新進気鋭のデザイナー「スカルポッケ」さん書き起こしデザインの、「reversal×フロンターレ」コラボステッカーをプレゼントします!!

※画像はイメージとなります。デザインが変更になる場合がございます。

・Skull Pokke(スカルポッケ)

川崎市出身のアーティスト。
メキシカンスカルをテーマに、ポップでカラフルな色彩と独自の世界観を表現するスタイルで注目を集める。
2024年には「reversal(リバーサル)」とのコラボで誕生したキャラクター 『虎井志太賀(とらいしたいが)』 のTシャツが、菅平のポップアップストアで即完売し話題に。
翌2025年にも同キャラクターを起用したTシャツ・パーカーが完売するなど、その人気と活動はさらに広がりを見せている。

価格 5,500円(税込)
サイズ M/L/XL/2XL
カラー ブラック
素材 綿:100%
販売場所 場外フロンパーク(野球場前広場) 所プラス キックミット打ち体験ブース横

企画⑬ 持ち前のパワーでヒーローを目指せ! パンチングゲーム「ソニック ブラスト ヒーローズ ダッシュ」体験!!

ゲームセンターで一度は見かけたことのある(?)パンチングマシーン「ソニック ブラスト ヒーローズ ダッシュ」をU等々力で体験することができます!
パンチ力を測定し、見事基準をクリアした方にはオリジナルステッカーをプレゼントします!

協力 株式会社タイトー
場所 場外フロンパーク(野球場前広場)
時間 ①11:30~12:30 ②12:30~13:30 ③13:30~14:30
各回 先着18名(1回3分)
参加費 ファンクラブ〈後援会〉会員 100円/一般200円
参加対象 6才以上
※保護者の方もお楽しみいただけます。
内容 パンチングゲームの王道「ソニック ブラスト ヒーローズ ダッシュ」を体験。
起き上がったパンチングパッドを思いっきり殴るだけ!
ルール

起き上がったパンチングパッドを思いっきり殴って、パンチ力を測定します。
3回の合計でクリアを目指します。

◇小学生・女性の場合
EASYモード:3発合計が「120kgf」を超えればクリア
◇男性の場合
NORMALモード:3発合計が「300kgf」を超えればクリア

※成人男性のパンチ力は約100~120kgf、女性は約40~80kgfとなります。

商品

◇クリアした場合:オリジナル非売品 パンチングポーズステッカー1枚
※ステッカーは全4種類となります。ランダムで1枚プレゼント。

◇クリアできなかった場合:2025シーズンオリジナルトレカ1枚
※ランダムで1枚プレゼント

参加方法 「参加券販売所」ブースにて「パンチングゲーム参加券」をご購入ください。
11:30より参加券を販売します。
※一度に購入できる参加券は、お一人様1枚となります。

企画⑭  パンチポーズの特製オリジナルステッカーを手に入れろ! 「クレーンゲーム」で(カプセル)ボールをキャッチ!

こちらも皆さん一度は遊んだことがあるクレーンゲームがU等々力に登場します!
パンチングゲームには自信がなくクリアが難しい方は、こちらのクレーンゲームにチャレンジしよう!
ここでしかゲットできないオリジナルステッカーをゲットしよう!!

協力 株式会社タイトー
場所 場外フロンパーク(野球場前広場)
時間 11:30~14:30
※景品なくなり次第終了
参加費 100円
参加対象 年齢制限なし
内容 パンチングゲームには自信がないアナタに朗報!
クレーンゲームで(カプセル)ボールをつかんで特製ステッカーをGET!
景品

カプセルボールをゲットした方:オリジナル非売品 パンチングポーズステッカー 1枚
※ステッカーは全4種類となります。ランダムで1枚プレゼント

参加方法 ブースにて随時受付
※連続での参加はできません。待機列に並び直していただくようお願いいたします。

企画⑮ キツイ、それがいい。SPARTAN SGX トレーニング に挑戦!!

川崎フロンターレが代表企業として指定管理業務に携わっている富士見公園(富士通スタジアム川崎)と、アカデミーの活動拠点でもある「Anker フロンタウン生田」で開催している「SPARTAN SGXトレーニング」がフロンパークに出張!
世界40か国以上・年間170レース以上開催されている、世界最高峰・最大級の障害物レースである「SPARTAN RACE」に向けたトレーニングを体験できるチャンス!
ブースではSPARTAN RACEオフィシャルコーチ陣が、丁寧に教えてくれます!

協力 Spartan SGX Japan
開催時間 11:30~14:30
開催場所 フロンパーク(野球場前広場)
参加費 無料
参加方法 随時受付
内容

◇障害物ワークアウトチャレンジ

実際のSPARTAN RACEでも使用されているバケツを運ぶ体験や、ロープ、タイヤ、バランスチャレンジなどがフロンパークに登場! 大人から子どもまでどなたでもご参加いただけますので、SGXトレーニングの一部を体験してみましょう!

◇SPARTAN RACE×川崎フロンターレ コラボステッカー配布

「 SGXワークアウトチャレンジ 」参加者に無料配布!
※数に限りがございますのでお早めにご参加ください。

企画⑯ 緊急時の“力”を体験してみよう!「消防フェア」開催!

ファジアーノ岡山戦の翌日は「11月9日=119の日」ということで、火災予防運動週間に合わせて、川崎市消防局協力のもと「消防フェア」を開催!
日々市内の安全を守ってくれている消防士の皆さんや消防車両の“力”を体験しましょう!!

◇特殊車両展示

災害対策車や警備連絡車など、普段見られない車両がU等々力に登場!!
間近で写真を撮ろう!

◇消防士体験コーナー

・放水体験

消防車から水を出してみよう!

・渡過体験

消防隊員の訓練を体験!ロープを使って渡ってみよう!(※13:30~14:30での実施となります)

・重量物引き上げ体験

訓練用人形などを使って挑戦!

・ブロアー体験

特殊車両を使って風の力を体験!トンネルなどでの火災や事故で煙や有毒ガスが発生したときに出動する車両を間近で!

◇消防音楽隊 演奏

川崎市民と消防を結ぶ音の架け橋として防火・防災思想の普及啓発活動を続けている「川崎市消防音楽隊」の皆さんが、「消防フェア」開催に合わせボーイズビーアンビシャスに駆けつけてくれることになりました!!
圧巻のパフォーマンスをお楽しみください!

※演奏時間は決まり次第、川崎フロンターレ公式Xにてお知らせいたします。

◇マスコットキャラクター「太助」との写真撮影

川崎市消防局のマスコットキャラクター「太助」も来場! 見かけたら記念撮影をしよう!

◇火災予防広報コーナー、119番通報体験ブース、消防職員・消防団参加案内ブース

感震ブレーカーや住宅用火災警報器について、アンケートやチラシでご紹介します。
また、本物そっくりの通報装置を使って、通報体験ができるブースも登場!! 消防Live映像通信システム(Live119)を紹介します。

協力 川崎市消防局
場所 場外フロンパーク(メインスタンド前広場)
時間 11:30~14:30
注意事項 観覧時は消防職員や周囲のスタッフの指示を守ってください。

PAGE TOP

サイトマップ