川崎フロンターレU-15等々力が出場する「高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会」について、下記の通りお知らせいたします。
※川崎フロンターレU-15生田は、関東リーグの成績(1部上位4チーム)をもちまして、全国大会出場が決定しております。
大会名称
高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会
主催
一般社団法人関東サッカー協会
主管
一般社団法人関東サッカー協会第3種委員会
期日
2025年11月8日(土)~11月16日(日)
会場
◇1回戦~3回戦
東京都 :清瀬内山運動公園、東京ガス深川グランド、富士森公園陸上競技場 
    神奈川県:横浜FC LEOCトレーニングセンター、日産自動車追浜総合グラウンド 
    埼玉県 :埼玉スタジアム2002第3グランド、さいたま与野八王子サッカー場、秋葉の森総合公園サッカー場 
    千葉県 :あけぼの山農業公園 
    茨城県 :ひたちなか地区多目的広場、セキショウ・チャレンジスタジアム 
    栃木県 :栃木SC宇都宮フィールド、グリーンスタジアムサブグランド 
    群馬県 :コーエイ前橋フットボールセンター 
    山梨県 :御勅使南公園Bグラウンド、YSKe-comシルクパーク、押原公園人工芝
◇代表決定戦
東京都 :東京ガス深川グランド 
    茨城県 :北海浜多目的球技場
大会形式・競技方法
・64チーム(16チームずつ4ブロックに分け)によるノックアウト方式にて全国大会出場チーム(各ブロック1位)を決定する。 
    ・試合時間は80分(前後半各40分)とする。 
    ・試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合):20分(10分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。
試合スケジュール
| 日付 | キックオフ | 対戦相手 | 会場 | |
|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 11月8日(土) | 11:00 | FC古河 | ひたちなか地区多目的広場B | 
| 2回戦 | 11月9日(日) | 11:00 | (鹿島アントラーズつくばvsジェファFC U-15)  の勝者  | 
      セキショウ・チャレンジ スタジアム | 
| 3回戦 | 11月15日(土) | 12:00 | 未定 | 富士森公園陸上競技場 | 
| 代表決定戦 | 11月16日(日) | 11:00 | 未定 | 東京ガス深川グランド | 
※詳細はこちら
    ※試合結果、ノックアウトステージ以降の対戦相手については、「各カテゴリ公式試合(日程・結果)」を更新いたします。
        
			
		