5/31 (日) 2009
- カテゴリー:
天気は変わらず

text by
広報部
- カテゴリー:
今日も七飯町は雨…
気温も相変わらず…
でも明日から天候が回復してくるようです。
午前中のトレーニングはサーキットから。
16ステーションのメニューを二人一組みになってこなしていきました。
二人組になるとどうしても個性が出てきます。よく喋って追い込むグループ。黙々とこなしていくグループ。見ているとそれぞれの色が出ていて面白いですよ。
そんな中で目をつけられていたのはヤブ&ユウキのコンビ。盛んにコーチ陣から叱咤激励!?されていました。しかし、限界まで追い込めていたのも二人かもしれません。
各サーキットの種目は10秒の限られている時間の中でどれだけ追い込めるか。フリーランニングでもジャンプでも誰よりもこなせていたのは先ほどの二人。きっちり自分たちに負荷をかけていました。このやる気は後半戦にきっと帰ってくるはずです。
サーキットはサボろうと思えばいくらでもサボれますが…各自が能力の限界まで追い込んでいましたよ。
午後はボールを使ったトレーニング。
ショートパス、ロングパスの組み合わせのトレーニングをメインに行いました。ボールと人が動きながら、パスをつないでいく。まさにフロンターレのベースとなるサッカーの基本ですね。雨というスリッピーなピッチコンディションではありましたが、じっくり時間をかけて取り組んでいましたよ。
一つ一つのトレーニングごとに関塚監督から「正確にボールをコントロールするように。疲れている時こそ集中して!」と指示が飛んでいました。
ショートパスでの相手ディフェンスをかわしていく選手たち。大きなサイドチェンジで局面を打開していくプレー。後半戦の戦いが目に浮かぶようなトレーニングでした。
先頭に立って取り組んでいるのが周平、ヒロキのベテラン。若手が我先にというのも大事ですが、ベテランが厳しいトレーニングを引っ張ることでチームも締まります。
その後、3対3の攻防、4つのゴールを使ったボール回しなど激しく降りしきる雨の中で午前午後の二日目のトレーニングをこなしました。
夜にはユウスケとタニとレナチーニョがチームに合流。
3人の様子は明日お伝えしますね。
関連する日記
- 2025-01-292025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-252025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-18沖縄キャンプスタート!!
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側