3/ 1 (火) 2011
- カテゴリー:
フロンパークの魅力

text by
広報部
- カテゴリー:
いよいよ今週土曜日、待ちに待った開幕戦!皆さん準備はOKですか?我々スタッフは開幕戦準備の大詰めを迎えております!本日は、フロンパーク新登場の売店やアトラクションなどなど開幕戦を前に知っておきたい情報をお知らせします!
今年でフロンパーク開園3年目。毎試合様々なご意見をいただく中でいくつか具体化できたことをご紹介します。
まずは、「お手軽な食べ物が欲しい!」「ビールのつまみや子どもがおやつで食べれるものがあったらいいのに」という要望です。フロンパークでは川崎塩ちゃんこやブラジルキッチンなど、ボリューム満点のグルメは充実していますが、おやつ感覚で食べられるものがあまりありませんでした。
そこで今回、フロンターレグルメ班は川崎名物のとびっきりの商品をご用意しました。それが、創業100年以上の伝統を守り続けてきた川崎区にある堂本製菓さんのお煎餅「大師巻」。場内バックスタンド売店の等々力市場にも出店しているので、皆さんご存知かもしれませんが、ついにフロンパークでの出店にこぎつけました。
大師巻は、川崎市銘菓認定品にもなっている川崎名物のお煎餅です。厳選に厳選を重ねた国産米を使用し、サクサク感がでるような適度な揚げ加減、戦後引き継がれてきた秘伝の醤油ダレ、そして、パリパリの高級海苔とのコラボレーションが絶品の一品です。川崎南部では、川崎BEやさいか屋などで販売していますが、川崎北・中部では販売していないので、この機会に川崎の名品の味をお試しください。一度食べたらヤミツキになること間違いなし。フロンパークでは、海苔巻きの実演販売も行ないますのでお楽しみに!また、開幕戦はオープン記念に店頭試食も実施しますので、ぜひお立ち寄りください。
続いて多かったのが、「スイーツが欲しい」との要望。昨年「等々力フレッシュバー」でご協力いただいたDoleさんからフルーツを使った新しいスイーツをご提供!その名も「チョコバナナ」!これまでもDoleランドの際には1,000本以上販売していたので、これを今年から定番商品にすることになりました。このバナナ、ただのバナナじゃございません!川崎市内のスーパーで絶賛販売中のかわさき応援バナナを使った美味しいチョコバナナです。当然、チョコバナナが売れるとかわさき応援バナナですので、売上の一部は「等々力陸上競技場全面改修の費用」として川崎市へ寄付致します。ぜひ、かわさき応援バナナのチョコバナナを食べて、「等々力陸上競技場全面改築」につなげましょう。さらに、チョコバナナを1本買うとダブルチャンスのクジでもう1本当たる可能性もありますので、チャレンジしてみてください。
ということでスナック系とスイーツをご用意することに成功しました!この2つは開幕戦から登場しますのでお楽しみに!
もちろん、お腹一杯食べたい!というサポーターの皆さんのご要望にもお応えします!川崎カレースタジアムでお馴染みのエバラ食品工業さんのカレーですが、今年から川崎産の長ネギを使用したアツアツの「カレーうどん」、3種類の野菜(1種類は川崎産)の中から好きな2種類トッピングできる「旬の川崎野菜セレクトカレー」が登場!こちらも見逃せません!
また、「パーク内で座って食べられる場所が少ない…。」という声にお応えするべく、ベンチを追加することを決定!簡易ベンチになりますが、合計で20脚を新設。まだまだ足りないかもしれませんが、少しでもゆっくりお食事を楽しめるようになれば本望です!
さて、続いてはアトラクション!まずは毎年コラボグッズを提供くださっているイッツコムさんから今年は「特製クリアファイル」を協賛していただくことになりました!コムゾーとフロンタのデザインで、応援番組スキフロの新ロゴも入った非売品!こちらは3月19日(土)のアビスパ福岡戦のASAキッズランドからプレゼント開始となります!
そんなフロンパークで遊ぶ際に必要なアトラクションチケットも変わります!昨年までは3枚1セットで販売していましたが、Doleランドやフロンターレ動物園など、複数枚のチケットが必要な場合でもわかりやすく、より参加しやすくするため、バラ売りに変更することになりました。フロンタ、フーラン、ワルンタの3種類それぞれ1枚50円。後援会会員の方は3枚まとめて買うと50円引きの100円で手に入れることができます!アトラクションを楽しむ際は、是非後援会に入会してから遊びに来てくださいね!
さらに、ASAキッズランドは新たなアトラクションを考案中。3月19日(土)アビスパ福岡戦での実施を目指して企画しているのが「玉入れ」!新たなアトラクションとして運動会の種目ができないかと考え、等々力のそばにある中原小学校さんの玉入れセット使用して実施することになりました。玉は青と白。チームフロンタとチームワルンタの対決を予定。カゴの高さも低学年用と高学年用で実施予定です!いつか「フロンパーク大運動会」なるものが開催できるようにスタッフも準備万端で臨みたいと思います!
最後に、等々力競技場5ゲート横に設置しているクラブ年鑑モニュメント。先日2010年分のプレートを設置しました。2006年に開始して5年。ついに全てのプレートが埋まりました!「さて2011年の分はどうしよう?」と悩んでますが、等々力の改築工事の進捗を見て決めていきたいと思います。
2011年もフロンパークやアウェイツアーなど、様々な面白企画で皆さんを楽しんでもらおうと、まだ表に出せない秘密の企画を着々と進めています。今年も試合だけでなく、等々力の魅力、川崎の魅力、フロンターレの魅力をサポーターの皆さんにお届けし存分に楽しんでもらえるように選手同様頑張ってまいります!
開幕戦のご来場、心よりお待ちしております!
関連する日記
- 2025-05-24「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu ギャラリー」中編
- 2025-05-075/14(水)横浜FC戦・「ハイカロリー祭」開催!
- 2025-04-24「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu ギャラリー」前編
- 2024-12-22たくさんの笑顔であふれた「陸前高田ランド冬」
- 2023-10-24等々力をきれいに‼選手会主催「等々力緑地清掃活動 Supported by ヨネヤマ」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側