3/ 2 (水) 2011
- カテゴリー:
開幕前

text by
広報部
- カテゴリー:
先日、報道関係者やスポンサーを対象としたイベント「2011Jリーグキックオフカンファレンス」に、相馬監督とコミと一緒に行ってきました!!
第1部は全チームの監督・選手が登場する華やかな演出。
相馬監督は代表でインタビューも受けていたのでドキドキしながら見てはいましたが、ここまでは我々も見ているだけ。
本番は第2部です。このイベント。開幕戦のカード毎にブースを設置し、そこに監督と選手がいる状態に… つまり取材に来ていただくためのもの。よって、目立った方が勝ち!ということで「注目度No.1の開幕戦はどこですか?ココです!」などとフロンターレらしく派手に装飾。少しでも興味を持って頂くように頑張ってきました。
おかげさまで大好評なフロンターレブース。次から次へと監督やコミに話を聞きに来る方がいたため気づいたら大行列に。我々スタッフもほんの2時間ほどで用意していた名刺を1箱使いきってしまったので、どれだけ多くの方に足を運んで頂けたかがわかると思います。
ちなみにコミ。取材が1つ終わるたびに横をチラッ、チラッと。
シーズンチケット特典のDVDを流していたのですが、どうも気になって仕方がなかったらしく…「面白いなー」「あ、オレだ」などと嬉しそう。実は翌日に選手たち全員にDVDを渡す予定だったのですが、どうしても欲しい!という顔をしていたのでコミだけ1日早く特別に渡しておきました。
そんなコミからモバフロ会員へ素敵なプレゼントもありましたね。
たくさんのご応募ありがとうございました。
なお、このイベントの様子は沖さん&阿井さんのMC2人も取材に来ていましたので、「ファイフロ」「スキフロ」をそれぞれチェックしてみてくださいね!
その翌日…
チームはホーム等々力で大宮との45分×4本の練習試合に臨みました。
珍しく報道関係者も入れない完全非公開の状態でした。残念ながらここで詳しいことを書いてしまっては「非公開の意味がないぞ!」と相馬監督に怒られてしまいそうなので… 開幕を楽しみにしていてください!
そんな練習試合の前に記者会見を実施しました。何の話かと言うと!
さかのぼること数日、川崎市から電車と車を使って移動すること約4時間。滋賀県東近江市にあるレカロ株式会社を訪問して来ました!!
レカロと言えば、皆さんもご存じかと思いますが、世界中の自動車メーカーがハイパフォーマンスグレードに採用するプレミアムシートを製造しています。航空機シート、新幹線シート、スタジアムシート、ラウンジチェア、そしてチャイルドシートやベビーカーなどを開発・販売している会社です。皆さんもどこかで座っていたかも…
さて、レカロ本社に到着してまずは社長さんにご挨拶。社長さんはドイツの方なので通訳を介してふろん太を紹介。「おぅ〜ふろん太!?」とフレンドリーな感じで握手して「パシッ」と記念撮影!!「ようこそ、レカロ本社に!」。早速、工場長さんがふろん太を案内。レカロシートがどのように製造されるのかを見学してきました。
初めに縫製ライン、続いて組み立てライン、梱包出荷、倉庫と回っていきます。さすがのふろん太も工場内を歩くととても目立ちますね〜、作業をしているスタッフも「なにごと?」といった表情で見ていました。持ち前の明るさと愛嬌でスタッフに近づき記念撮影をしていきます。工場内を回っていると社内放送で「川崎フロンターレのキャラクターのふろん太くんが来ています!!」「ふろん太くんと記念撮影できますよ」と案内が流れ、それにはふろん太も「ビックリ!?」。各部署を回ると「おぅ、来たぞ」という感じで出迎えてくれました。それにはふろん太も大喜び!!
そんな甲斐あって、日本初となる「スタジアムシートサプライヤー契約」が実現。等々力陸上競技場で記者会見を行いました。2011シーズンより等々力陸上競技場で使用する選手シート(ホーム用・アウェイ用)および、審判用のシートの全てがフロンターレオリジナルのレカロスタジアムシート46脚を導入することになりました。
レカロさんとの縁は、川崎フロンターレのチーム名の由来がまさにそうであるようにフロンティアスピリッツに溢れ、新しいことを積極的に取り入れているクラブ。そしてサポーターや地域とのコミュニケーションを重んじ、スポーツが生活の一部となることで人々の生活をより豊かにすることをビジョンとするクラブであることと、レカロさんも先進性と豊かな創造力をもって世界でも類をみない歴史を刻んできたそのDNAを受け継ぎながら、世界のプレミアムブランドであり続けるために挑戦を大切にしている。そしてレカロというブランドを支えてくれるお客様の期待に応えるべく、人々の生活にちょっとした贅沢をもたらす製品を創り続けていくことを常に目指している。こうした双方の共通する価値観が、フロンターレとレカロさんのパートナーシップを生み出しました。
我々スタッフをはじめ、選手、コーチングスタッフ、サポーター一同、末永くお付き合いさせて頂ければと思います。本当にありがとうございました。そして、今後ともよろしくお願いします。
現在、記者会見及びふろん太のレカロ本社訪問をレカロさんのオフィシャルwebサイトでも取り上げて頂いています。詳しくはこちらにアクセス!!
開幕まであとわずか。
カンファレンス、練習試合、記者会見と充実した週末でした。
いよいよですね!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」