2/12 (月) 10 2018
- カテゴリー:
- 
              
2/20 蔚山現代「アウェイに行こう!ゲーム開催情報」について
- カテゴリー:
- 
              

※追加情報が入りましたらこのページを更新、掲載いたします。 
              ※すべてのインフォメーションはあくまで2018年2月9日時点での情報に基づいています。弊クラブに情報が入る前に変更されることもあり得ますので、くれぐれもご注意ください。 
              ※時間表記はすべて現地時間です。 
日時
2018年2月20日(火)19:00キックオフ(日本時間19:00)
TV放送
「日テレジータス」では、川崎フロンターレのACLを全試合中継!
              放送スケジュールの詳細はこちら
              ※日テレジータスは、iTSCOMなどのCATVやスカパー!で視聴可能です。視聴方法や視聴可能CATV局はこちらでご確認ください。 
              ※放送チャンネルが変更になることがございますので、ご注意ください。 
会場
●蔚山文殊フットボールスタジアム
              ※43,122人収容 
              ●蔚山:韓国(ウルサン/Ulsan:Republic of Korea) 
              (住所)蔚山広域市南区玉洞山5
交通手段
●釜山(プサン/Busan)「金海(キムヘ/Gimhae)国際空港」よりバス1-1番乗り場で「蔚山」行きに乗車し終点まで(約1時間20分/7,900ウォン)。そこからタクシーで約15分(約6,000 ウォン)。
●「金海(キムヘ/Gimhae)国際空港」からタクシー(約1時間10分、約50,000ウォン)
●「釜山駅」からKTX(高速鉄道)で「蔚山駅」へ、そこからタクシー 
              ●「蔚山空港」からタクシー(約30分、約12,000ウォン) 
              ●その他 
              その他市街地から鉄道、タクシー等をご利用の上、上記経路にてお越しください。 
              路線バスは乗り場、行き先がわかりづらく、ホームサポーターも多いことから、お勧めできません。 
地図

コネスト韓国地図で見る ※『蔚山文殊』で検索
チケット
●フロンターレ(アウェイ)側券種:【アウェイ席(北側ゴール裏スタンドメインより)/指定席】 
              ※約700席(1階席のみ、2階席は閉鎖) 
              ※前回対戦時から、ホームとアウェイが反対になっております。 
              ●価格:40,000ウォン 
              ●発売日(予定):2018年2月10日(土)〜 
              ●事前購入:オンラインチケット購入サイト「tickectlink」にてお買い求めください。 
               ※ただし、韓国語対応のみ、韓国の住民番号が必要のため、当日販売のご利用をお勧めします。 
              ●スタジアムでの販売:試合当日「16:00〜」、北側「Ticket Box」にて 
               ※前売で完売の場合はなし

アウェイ入場ゲート
●N7ゲート(北側ゴール裏) 
              ※再入場は原則不可。

開門時間
●「17:00」(キックオフ2時間前)
アウェイ席情報
川崎フロンターレを応援される方々は、「アウェイ席」のチケットをお持ちの上、Nスタンド(1階席N4〜N5のみ、2階席は閉鎖)=北側ゴール裏スタンド(メインスタンドより)にお集まりください。
アウェイエリア施設
●トイレ 
              男性用、女性用ともアウェイエリアのスタンド内にあり。 
              ●グッズ売店 
              E1ゲート付近にて販売(アウェイエリアにはございません)

●飲食売店 
              アウェイエリアのスタンド内にあり。 
              [販売物]
              ・未定 

持ち込み禁止物
●ビン・缶 ※ペットボトルはキャップ回収 
              ●金属製ポール付のフラッグ 
              ●その他、Jリーグでも一般的に禁止されているもの 
              ●他人への迷惑や危害を引き起こす可能性があると主管者・管理者が判断する物 
※アジア・サッカー連盟による当クラブへの処分についてはこちら
              対戦相手や会場に関わらず、同様の混乱が予想される可能性のあるバナー類(旭日旗等)の掲出については自粛をお願いします。 
※川崎フロンターレが承認していない、横断幕、フラッグ、その他応援機材等の持ち込み及び使用は禁止といたします。すべての応援機材は川崎フロンターレへの事前申請、承認が必要になりますので、持ち込み及び使用を希望する場合は、申請フォームよりお願いします。 
              締切:「2月14日(水)まで」 
禁止行為
●Jリーグでも一般的に禁止されている行為 
              ●他人への迷惑や危害を引き起こす可能性があると主管者・管理者が判断する行為 
スタジアム近隣
※徒歩でいける範囲内には、飲食店等はございません 
              ※蔚山ワールドカップメモリアルホール 
               閉館しておりますので、ご注意ください。 
国情報
◇国名 
              大韓民国(Republic of Korea) 
              ◇日本との時差 
              なし 
              ◇通貨 
              ウォン(Won、KRW) 
              1,000ウォン=約100.86円 
              ※2018年2月8日時点 
              ◇物価 
              日本とあまり変わらないが、食事や飲料などは安めのものが多い。公共交通機関も比較的安い。 
              ※あくまで目安です。 
              ◇チップ 
              チップの習慣はない。 
              ◇電圧・プラグタイプ 
              220V(一部110Vの地域も)・C/SEタイプが多いが、一般的なホテル等では変換プラグなしでそのまま使用できる 
              ◇査証(ビザ) 
              日本国籍の方は90日以内の観光は査証不要。 
              ※入国時にパスポートの残存期間3ヶ月以上。 
              ◇持込制限 
              通貨:外貨、現地通貨の制限はないが、USD10,000以上は申告が必要 
              タバコ:200本、葉巻タバコ50本、刻みタバコ250gまで 
              酒:1本(1L以下でUS$400以下) 
              香水:60ml
              禁止品:わいせつ物、麻薬、薬物、武器、肉、花火、コピー商品、植物等 
              ◇持出制限 
              通貨:入国時に申告した額まで 
              禁止品:持ち込み禁止品の他に、貴重文化財、絶滅危機生物等 
              ◇その他 
              渡航に関する注意事項、その他インフォメーションについては下記をご覧ください。 
              ・在大韓民国日本国総領事館
              ・外務省海外安全ホームページ
ホームタウン情報
◇都市名 
              蔚山広域市(ウルサン/Ulsan) 
              ◇気候 
              2月の気候:平均最高気温=7-8℃/平均最低気温=-2〜3℃  
              ※川崎の冬よりとにかく寒いので、いつも以上の防寒対策必須です。空気も乾燥しいる。 
              ◇街の概要 
              韓国を代表する企業である「現代重工業」や「現代自動車」が存在する100万人都市。スタジアムから東に数km向かった付近にある中心街(ロッテホテル付近)は非常に栄えていて、多くの飲食店が深夜まで営業している。買い物等に困ることもない。 
              日本で手に入る観光ガイドブック等にはほとんど載っていない街ですが、郊外まで足を延ばせば岬や山並み、歴史・文化財等もたくさんあります。 
現地での観戦を予定されている皆さんへ(ご協力のお願い)
皆さんが目にする現地の様子を、自宅で、仕事場で応援する「フロンターレファミリー」に届けませんか!?
              試合当日、携帯電話等で撮影した「現地の画像と様子」をクラブ宛てに送付してください!
◇送付先 
              away_info@frontale.cc
              ※2018年シーズンも上記アドレスを継続的に使用します。登録をお願いします!!
◇送付方法 
              件名に「アウェイ現地情報」と記載し、画像(サイズ問わず)を添付し送ってください。 
              コメントは100文字程度を目安としてください。 
◇掲載場所 
              川崎フロンターレ オフィシャルtwitter「@frontale_away」 
・現地の街並み 
              ・スタジアム周辺の様子 
              ・スタジアムグルメ 
              ・客席から見えた選手たちの○○の様子 
              ・フロンターレサポーターの様子 
              ・ふろん太、カブレラを連れて行きました! …など 
◇ご注意ください 
              ・送付いただいたすべての画像、コメントの掲載を約束するものではありません。クラブ側で画像は選択し、適宜コメントの一部を修正したうえで掲載させていただきます。 
              ・原則、試合開始1時間前程度までに掲載は終了とさせていただきます。 
              ・送付者の氏名は一切出しません。一律で「現地サポより」と記載の予定です。 
 
 
上記はあくまでも一例であり、状況により例外も発生するかと思います。主催者・主管者側の指示に従ってくださいますようご協力お願いいたします。 
              当日は、川崎フロンターレのサポーターとして観戦される皆様方1人1人が「川崎フロンターレのサポーターの代表」です。試合の内容・結果を問わず、主催者・主管者をはじめ、スタジアム、相手チームサポーターの皆様等にご迷惑をおかけすることがないよう、会場の内外を問わず、良識に基づいた節度ある言動を心がけてください。 
関連するお知らせ
- 
                          2023-09-11
                              豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
 サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(8月分)実施のお知らせ
- 2023-09-11 10/20 福岡「カワハロ仮装大賞」参加者募集のお知らせ
- 2023-09-11 ACL2023/24 グループステージの応援ルールについて
- 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-09-11 9/15 FC東京「マッチデープログラム」販売のお知らせ
- 
                          2023-09-11
                              2023後援会会員限定企画
 「ホームゲームイベント」10月分参加者募集のお知らせ
 
        














 
                
 
			 
		