6/29 (月) 16 2020
- カテゴリー:
-
超厳戒態勢時でのホームゲーム運営(7/11柏、7/26湘南)について
- カテゴリー:
-
7月4日(土)から再開される明治安田生命J1リーグにおいて、等々力陸上競技場でのホームゲーム運営について、下記の通りお知らせいたします。
「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」の適用時期が一部変更されたことに伴い、当初お知らせした内容から変更が発生しておりますので、再度ご確認お願いいたします。
「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」適用時期変更のお知らせ
「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン(6/26更新)」に基づいての試合開催となり、通常とは異なる運用での再開となりますので、ご注意ください。
※世の中の状況、政府発信、自治体判断により、今後急に運用が変動する可能性がありますので、その際は改めてお知らせいたします。
なお、7/4鹿島については、無観客(リモートマッチ)での開催となりますので、「DAZN」でご観戦ください。
※チケットを購入される方は、下記もご参照ください。
◇「試合再開に伴うチケットのお取り扱い」について
来場を予定されている皆様へ事前のご案内
※まず始めに、Jリーグ再開にあたり、新型コロナウイルス感染症に対し最前線で戦ってくださっている医療従事者等の方々への感謝を伝えたいと思います。また、ファン・サポーターの皆様には、引き続き、Jリーグを安全に開催するためには、以下記載事項のご理解、ご協力が不可欠となりますので、何卒よろしくお願いいたします。
(1)無理な来場は、勇気をもって、見合わせてください。
•体調がよくない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
•同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
•過去 14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合。
(2)入場ゲートで体温を測定し、37.5度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください
※入場直前に「飲酒」「温かいものの飲食」「激しい運動」などを行うと、体温が上昇しますので、ご注意ください。
※感染症患者またはその疑いのある方が発見された場合に必要な範囲で保健所等に個人の情報を提供する場合があります。
(3)スタジアムではマスクを着用してください。熱中症対策でマスクを外す場合は、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)の確保、咳エチケットに十分配慮ください。
(4)スタジアムでのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください。
(5)手拭き用タオル、ハンカチを各自ご準備ください。
(6)スタジアムでは、社会的距離(できるだけ2m、最低1m)を確保するようにしてください。(入退場時、トイレの列など)
(7)手洗い、手指消毒をこまめに行うようにしてください。
(8)観戦時は、座席(立見席含む)から移動することを禁止とします。(間隔を空けずに隣に座る、スタンド前方へ移動して選手に声をかける等)
(9)ビジターチームのユニフォーム・グッズを着用しての入場・観戦はできませんので、あらかじめご了承ください。
(10)スタジアムの外でも、社会的距離(できるだけ2m、最低1m)を確保することはもとより、大声での発
声、歌唱や声援、密集等の感染リスクのある行動を回避してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、サポーターの皆さまのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
席割図について
開門時間について
キックオフ2時間前(全ゲート同時)となります。
※7/11柏戦、7/26湘南戦ともに、19:00キックオフのため、「17:00」開門となります。
7/11柏戦、7/26湘南戦の観戦ルールについて
※応援を扇動する行為や、声を出しての応援、手拍子等、禁止される行為を下記案内図に記載しておりますので、必ずご確認ください。
※Jリーグを開催させるためには、ファン・サポーター皆さまのご理解とご協力が不可欠となりますので、よろしくお願いいたします。
横断幕掲出制限について
超厳戒態勢で試合が再開される7/11以降、掲出および撤収の際に密にならないよう十分に配慮した形であれば掲出が認められておりますが、川崎フロンターレでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、クラブ・サポーターを象徴する横断幕「FORZA KAWASAKI 」のみの掲出とさせていただきます。
8/1以降、厳戒態勢に緩和された際に、アウェイゲームも含め状況を見て判断をしていきたいと考えております。
全席指定席運用について
1階サイドスタンド(北側、南側)の立見席も含め、全席指定席での運用をいたします。
※全席指定席での運用に伴い、Jリーグ開催時に実施しております、『7番ゲート入場待ち列順番決め抽選』(事前申込制)は行いませんので、ご注意ください。
※各入場ゲートでの入場待ち列について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、社会的距離を確保してお並びいただくようご協力お願いします。
車椅子席について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、観戦席は「メインスタンド車椅子席」「バックスタンド車椅子席」のみとなり、その他コンコースでの観戦はできませんので、予めご了承ください。
また、車椅子席利用者の専用駐車場申込等については、各試合開催情報をご確認ください。
場内コンコースの通行規制について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記エリアでコンコースの通行規制を行います。
「メインスタンド」「サイドスタンド(北側)」「バックスタンド」「サイドスタンド(南側)」
入場後は、ご自身の観戦席のエリア内にて行動を制限していただくようご協力お願いいたします。
場内飲食売店の営業について
各飲食売店(アルコール飲料は除く)、を場内出店し販売いたします。(販売店舗および販売場所は各試合開催情報をご確認ください。)
※販売員は、マスク・手袋を着用しての対応をいたします。
※アルコール飲料については、お酒を飲むことで、気が大きくなってしまい大声を発するなど、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から販売を禁止としておりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
喫煙所の閉鎖について
「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に基づき、スタジアム内の喫煙所は設置いたしませんので、ご注意ください。
また、8/1以降についても、条件付きで設置可能となりますが、感染拡大防止のため、当面の間、スタジアム内すべての喫煙所を閉鎖いたしますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご来場時/ご帰宅時のマナーについて
公共交通機関を利用してのご来場、ご帰宅される際のマナーについて、マスクの着用など咳エチケットを徹底し、電車やバス乗車中の会話を控える、乗車前後の消毒液の活用や混雑緩和のためにも荷物は網棚に置くまたは体の前に抱える等、密を避けるご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、サポーターの皆さまのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
川崎フロンターレでは、新型コロナウイルス感染拡大防止を徹底し『安全・安心・快適』なスタジアムを目指し引き続き、尽力いたします。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
川崎フロンターレ 運営グループ
関連するお知らせ
-
2023-09-11
豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(8月分)実施のお知らせ - 2023-09-11 ACL2023/24 グループステージの応援ルールについて
- 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-09-11 9/15 FC東京「マッチデープログラム」販売のお知らせ
-
2023-09-11
2023後援会会員限定企画
「ホームゲームイベント」10月分参加者募集のお知らせ - 2023-09-11 U-18を応援しよう!「9/17 前橋育英高校戦」について