1/30 (月) 2006
- カテゴリー:
合流

text by
広報部
- カテゴリー:
キャンプ2日目から、武田社長がキャンプを視察に来ました。
トレーニング前のミーティングにおいて、「みんなが、一生懸命トレーニングしている姿を見て心強く思います。宮崎でのキャンプは今年1年のベースになるキャンプになると思います。頑張ってやってほしい。今年も"Mind-1"の精神を持って、勝点1、得点1にこだわりを持ってやっていって欲しいと思います。」と武田社長が選手達に激励!
またこの日から、体調不良でキャンプに遅れていた原田拓選手が合流。
「体調不良で始動日からチームに合流できず、迷惑をかけてしまいました。チームメイトにも差をつけられてしまっていますが、キャンプでコンディションを戻し、少しでもチームに貢献できるように準備していきたいです。」とタク。
合流してきたチームメイトを気遣いタクに近づくマルクス。「まだ完全に直っていないから、近づいちゃダメだよ」と話すタクに、マルクスは「大丈夫!私も風邪ひいてるから…」と、冗談を言いながら、笑顔で迎える心優しいマルクスの様子が見られました。
タクは、さすがに別メニューで調整でしたが、まもなく全体トレーニングに合流できそうです!!そして午後のフィジカルトレーニングは、誰もが恐れるマルセロコーチのフィジカルメニュー。
今日は「徹底して走る!!」気になるメニューは何と200メートル×18本!!
GKを除いたフィールドプレーヤーが3つのグループに分かれ、徹底的に走りこみました。
トレーニングの前から「モチベーションは落ちまくってるよ」と話していた選手達でしたが、いざトレーニングが始まると真剣そのもの。多くの選手が苦手な、嫌いなメニューのようですが、無事、脱落者なくトレーニングを消化していました!!
関連する日記
- 2025-01-292025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-252025沖縄キャンプも終盤に突入!!
- 2025-01-18沖縄キャンプスタート!!
- 2023-02-04沖縄2次キャンプ、無事終了です!!
- 2023-02-02沖縄2次キャンプでの練習試合!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側