3/29 (月) 2010
- カテゴリー:
長い1日

text by
オフィシャルライター 麻生広郷
- カテゴリー:
Jリーグ清水戦から一夜明け、チームはACLグループリーグ、メルボルン・ビクトリー戦に向けてオーストラリアに出発しました。
タフなゲームの翌日ということで、成田空港にやってきた選手たちの表情を見ると少々お疲れの様子でしたが、若手選手たちは元気一杯です。ようやく怪我の癒えたヴィトールもメンバー入りしていますよ。今回も総力戦でACLに臨みます。
日本時間20時、成田空港からシドニー空港へと移動。予定時間どおりに着陸することができず10時間以上のフライトとなりました。さらに国際線から国内線へと移動する際、入管手続きで少々手間取りタイムロス。オーストラリアの入管は食品の他に靴についた土に対しても厳しいようで、荷物の選手のスパイクの袋をひっくり返されチェックされていました。伊藤ホペイロが毎回しっかりとケアしているので心配ないんですけどね。まぁ郷に入りては郷に従えです。
また国内線も出発の時間が遅れ、選手たちも待ちくたびれた様子。ベンチでうつらうつらしている姿も。シドニー空港からメルボルン空港(約1時間半)、そしてバスで1時間弱をかけてメルボルンの宿舎へ。ホテルに着いたときには現地時間14時を回っていました。
軽く食事をしてひと息入れ、チームは16時からトレーニングへ出発。本当は近くの練習場が使えるはずだったんですが、先方の手違い?で急きょ距離の離れた別のトレーニング場に変更になりました。渋滞にはまりながらバスに揺られること70分…、ようやく練習スタートです。
「ずっと移動だったから体が固まっちゃったよ」とぼやきながらも、ボールを蹴りはじめたらみんな元気が出てきたようで、生き生きとした表情でトレーニングに取り組んでいました。ここで体をほぐしておいて、1日寝ればコンディションもかなり良くなってくるはずです。結局、なんだかんだでホテルに戻ってきたのが20時前。いやー、長い1日でした。皆さん、お疲れ様でした。
「連戦で怪我人もいて厳しいチーム状況ではありますけど、いる選手でひとつになってグループリーグ突破につながる結果を出したい」と高畠監督。今回も総力戦です!
関連する日記
- 2024-12-16ACLE ブリーラム遠征
- 2024-11-04AFCチャンピオンズリーグエリート ~上海申花遠征編~
- 2024-09-28AFCチャンピオンズリーグエリート ~蔚山HD遠征編~
- 2023-11-02ACL 2023/24「タイ遠征」
- 2023-01-19SDGs研修
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側