9/ 3 (土) 2005
- カテゴリー:
JFAエリートプログラム

text by
広報部
- カテゴリー:
8月22日から26日まで、Jヴィレッジで行われた「JFAエリートプログラム」のトレーニングメンバーに、川崎フロンターレU-14の奥山陸選手(GK)が選ばれました。
「世界基準を目指す選手の育成」を目的として、U-13・14の選手を対象に、より「選手育成」に主眼を置き、多種多様なプログラムをトレーニングの間に取り入れ、サッカー選手としてだけでなく、人間としての成長を促すきっかけを選手たちに提供しようと、集中合宿(トレーニングキャンプ)や海外遠征等、年間を通じた活動である「JFAエリートプログラム」。
そんなトレーニングに参加した奥山陸選手に話を聞きに、下野毛グラウンドに行ってきました。
予定より大幅に早く行ったはずだったのですが、既にグラウンドには大勢の選手たちが。
この日はU-13とU-14の練習日だったのですが、みんなかなり早い時間から念入りに体を動かしている様子。
その中でも、ひと際熱心に体を動かしていた奥山選手に声をかけると…
「周りのGKが大きかったのですが、その中でも最大限の力を出そうと思っていました。背は負けていましたが、足の速さとジャンプ力には自信があるので、飛び出しの速さとか、身体能力の面では負けていないなと感じました。今回トレーニングに参加し、改めて自分のダメなところ、いいところを見つけたので、毎日のトレーニングで意識してやっていきたいと思います。」とコメント。
日々の練習や度重なる遠征は、選手たちにとって家族のサポートなしには成り立ちません。サッカーに集中して取り組める環境を作ってくれている家族に対して、「みんな応援してくれています。特にお母さんは一番応援してくれる。感謝しています。」と少し恥ずかしそうに話すあたりは、中学2年生の男の子。
「反応が早いし、身体能力が高い。トレーニングキャンプに参加すれば、周りの質も違うから刺激を受けてくれれば。必ずいい経験になるはず。」と期待をかけるのはU-14安部一雄監督。
等々力にトップの試合をよく見に来るそうで、対戦したいFWは、ジュニーニョ選手。「今は止められないですけど、練習して、いずれ止められるように頑張りたいです!!」と最後に話してくれた言葉がすごく印象に残りました。
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」