選手が主体となって地域の社会貢献活動を行うイベント「Jリーガーズ・ウィーク2005」。
先日、川崎フロンターレでは、ホーム等々力陸上競技場の清掃を行いました。
当日、300人近い皆様に手伝って頂いたことをとても喜んでいた選手たち。
今回の「Jリーガーズ・ウィーク2005」を終え、選手会長である伊藤宏樹よりコメントが届いています。
「Jリーガーズ・ウィークということで、社会貢献活動で何をしようか、選手会の周平さんと匠と色々と話をして、また他の選手のアドバイスももらった上で、日頃お世話になっている等々力の清掃活動をしようということになりました。
選手達で清掃という事で結構大変かもな…っと思っていたのですが、当日は300人近いサポーターの皆さんに有志で手伝っていただきました。
非常に助かりましたし、心強かったです。ありがとうございました!!
当日は季節はずれの残暑でかなり暑かったのですが、大丈夫だったでしょうか?僕らは暑さになれているので大丈夫なんですが、あまりにも暑かったので心配してます…
今まで、なかなか等々力の周りを歩くことって機会がなかったのですが、等々力って意外と広いんだという事を実感し、また結構ゴミが多いんだな〜とも感じました。等々力は緑が多くて気持ちのいい公園です。川崎市民の皆さんの公共の公園であり、また僕達のホームスタジアムでもあります。
僕達はマナーの良いプレイで勝利を皆さんにプレゼントしますので、皆さんはマナー良く等々力を使って下さいね。
今回は協力して頂きましてありがとうございました。残りのリーグ戦、まだまだ上位も狙えそうです。チーム一丸となって頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします!!」
最後に撮った記念写真。
みんないい顔していますね!!
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-14年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側