2/ 7 (水) 2007
- カテゴリー:
アウトドアトレ

text by
広報部
- カテゴリー:
04年のJ1昇格が決まった年に実施したアウトドアトレーニング。フロンターレにとっては非常に縁起のいいトレーニングを2年ぶりに筑波大学にある野性の森で行ってきました。サッカーとは直接関係の無い「森」という自然のフィールドの中で、アスレチック的な要素の強い課題をこなしていくトレーニングになります。

最初のオリンテーションで筑波大学の坂本助教授よりアウトドアトレーニングの主旨が説明されました。
『スポーツは心技体の3つの要素が大事だと言われています。その中で日本人は技と体については力を発揮できています。更に高いレベルを求めていくには心の部分が大切です。日本人アスリートにとっては心のトレーニングが大事になります。心のトレーニングは非常に難しいものになりますが、更にチームスポーツの中では難しい。1+1=2という答えは個人では簡単に出てくる答えですが、集団の中では1+1=2という答えはあらゆる可能性の回答が出てくる。集団の中で"2"という答えを導き出すのか?更に他の答えを導き出すか?構成している集団メンバーの特性によってあらゆる答えが導きだされます。アウトドアトレーニングの目的は自然環境の中で問題を解決する過程を通して(1)自己理解を深め、(2)他者理解を深め、(3)創造性を養い、(4)チームワークの向上を図る事によって個人の成長とチームビルディングすることと定義されています。』
早速、グループは4つに分かれてトレーニングに入っていきました。組み分けはこんな感じです。
A組 植草、井川、箕輪、寺田、薗田、森、飛弾
B組 杉山、相澤、伊藤、佐原、西山、村上、原田
C組 河村、鈴木、中村、マギヌン、谷口、木村、原田
D組 杉浦、久木野、テセ、我那覇、ジュニ、大橋、都倉、黒津
周りのチームから「絶対にまとまりがない!」「どうみてもチームワークが無いよ!」と野次られていたのがFWの選手を中心とした前線のグループ。ということで、彼らのグループを中心に追いかけてみました。
彼らがチャレンジしたのは約2メートル程度の高さに横たわる丸太をグループメンバーが手をつなぎ、誰も手を離さすことなく丸太を超え、反対側に行くという課題。
基本的なルールとしては「グループのメンバーが一度でも手を離したらアウト」「反対側に超えた選手が丸太の下から超えていないメンバーのサポートをしたらアウト」まずは2メートルの高さに横たわる丸太に登ること、その丸太を乗り越えて反対側にいくこと、グループのメンバーが全員反対側に降りる事。更につないだ手を絶対に離してはいけない。こんな過酷な条件をどうクリアしていくのかFWグループがチャレンジしていきます。
意外に2メートルの高さは高いらしいんです!身体能力の高い選手達にとっては2メートルくらいは簡単かな!?と思っていると意外や意外!なかなか宙に浮かんでいる太い丸太に登るのは至難の業みたいで… まずは選手達の体を利用して丸太によじ登り、そこから一人づつ順番に丸太に登り、降りて行く作業を繰り返していきます。最初に上った人はメンバーの体をステップ台にして登れるのですが、最後の方の人は登る手段が無い…そこでファーストチャレンジはあっけなくNG。
アシスタントについてもらった筑波大学大学院の早坂さんに「この課題をクリアできたグループは僕自身がサポートしている中では過去に無かったです」と言われると、「絶対に俺らはクリアしようぜ!俺らなら出来るよ!!」と意気込む選手達。
約3時間にわたり行われた野性の森でのアウトドアトレーニング。各グループに分かれて取り組む選手達は真剣そのもの!あっという間に時間が過ぎていきました。「声を出しアイデアを出していく事で目標を達成する事ができた。達成の喜びはホントにいい経験になった。今日のトレーニングはサッカーにも繋がっていくので今後にも活かしていきたい」とはガナ。
今回のアウトトレーニングで新たな発見がたくさんありました。選手達は課題のクリアに向けてお互いに言葉を発し、コミュニケーションを高めながら課題をクリアしていきました。グループには新加入選手も加え、コミュニケーションを取り、それぞれが考えをぶつけあいながら取り組む事ができたのは選手達、チームにとって大きな財産になったのではないでしょうか!
それにしてジュニと勇介は高いところが相当嫌いみたいですよ… また、マギヌンは初心に帰ったみたい(笑) 誰もが認める高い資質を見せてくれました。最後に、充実したアウトドアトレーニングになりました。筑波大学の坂本助教授をはじめ、大学院の皆さんありがとうございました。
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
- 2025-06-045月25日(日)「ワンダーニャンド」開催しました!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側