9/26 (水) 2007
- カテゴリー:
梶ヶ谷がやがや祭り

text by
広報部
- カテゴリー:
話はちょっと前にさかのぼりますが、先月8日に高津区梶ヶ谷であった「梶ヶ谷がやがや祭り」に、ふろん太くんがお邪魔してきました。「がやがや祭り」なんて、ちょっと楽しそうじゃないですか?いったいどんなイベントだったのでしょう。
このイベントは、「かじがや障害者デイサービスセンター」さんが企画・運営を行っています。地域の皆さんにも協力してもらい、出店やバザーをしたり、近隣の梶ヶ谷幼稚園の園児による太鼓の演奏を行ったり、地域での交流を目的に13年前から始まりました。
実はふろん太くん、ちゃっかり去年もこのお祭りに参加しています。そして今年も、フロンターレはふろん太くんとキックターゲットで会場を盛り上げてきました。
週末だったため、親子連れがたくさん遊びに来てくれてました。もちろんこの層には圧倒的な人気を誇る我らがふろん太くん!みんな口々に「あっ!ふろん太だ!握手して!」「写真を撮って」など引っ張りだこ!皆さんの反応を見るにつけ、フロンターレもここまで浸透してきたんだなぁ、としんみり実感。
もちろんキックターゲットコーナーでも元気な親子づれの皆さんに盛り上がってもらいました。お子さんに負けず劣らず、親御さんの果敢な姿…意外とお子さんのほうが様になっていたりして、(ごめんなさい)そんな様子もほほえましく思いました。
こんな感じで、ほのぼのと幕を閉じた「梶ヶ谷がやがや祭り」。手伝ってくださった地域の方の中には、フロンターレの地域サポーターの皆さんもたくさんいらっしゃいました。やっぱり地域密着のフロンターレ。こういうイベントは、これからも大切にしていきたいなぁ、と改めて感じました。
ご協力していただいた皆さん本当にありがとうございました。
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」