8/ 5 (水) 2009
- カテゴリー:
西が丘へ

text by
広報部
- カテゴリー:
ちょっと遅くなってしまいましたが、先日の多摩川クラシコの前の「多摩川”コ”ラシコ」。
川崎フロンターレU-13、FC東京U-15むさし(中学1年生)、両クラブ選手へのサポートありがとうございました。
このくらいの年代からクラブの一員として皆さんに温かく迎えられ、両クラブそれぞれのお出迎えをされている姿を見ると子どもたちがうらやましくなります。
これからもなるべく多く皆さんに見て頂くため、会場の調整をしていきたいと思います。
もちろん「多摩川コラシコ」はお約束にしていくつもりですよ。
この日、一緒に撮った写真の中の選手たちが、将来トップチームに昇格し「多摩川クラシコ」として再会… なんてことになったら面白いと思いませんか!?
その時はこの写真が重宝しそうです。
さてさて、頑張っているのはU-13だけではありません。
U-18は先日のクラブユース選手権で予選を3戦全勝で突破!惜しくも準々決勝で敗戦となりましたが、全勝は次につながります。
また、U-15は8月14日からのクラブユース選手権への参加を決めていますので、こちらも楽しみ。
そんな中… お兄さんたちに負けずと元気に暴れまわっているのはU-12の選手たち。
「第33回全日本少年サッカー大会」に2年連続2度目の出場をしているU-12の選手がやってくれました!!
予選を見事4勝1分で通過。今日行われた決勝トーナメント2試合を勝ちぬき、昨年のベスト8を上回る「ベスト4」進出です!
それだけでも嬉しいところにさらにビッグなニュース!
何と会場が福島県のJヴィレッジだったのですが、川崎からもすぐ行ける距離である東京・西が丘サッカー場へ帰ってくるんです!
これは行くしかないでしょう!!
ということで、7日(金)は西が丘サッカー場で14:00キックオフです。
対戦相手は名古屋グランパス。
神奈川県予選では、マリノスタウンで地元横浜のチームであったため圧倒的なアウェイ状態の中での戦いでした。U-12の選手たちにはかわいそうな思いをさせてしまったので、我々スタッフもなるべく行きます。
写真は1次ラウンドの現地での様子。
彼らがフロンターレのユニフォームを身にまとい快進撃を続けているんです。
見ないと損をします!!名古屋からと川崎から… 川崎が近いではありませんか!
皆さんも、ぜひぜひフロンターレカラーに身をまとい現地へお越しください!
等々力に負けない雰囲気でU-12の選手たちと一緒に戦いましょう!!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」